IMFORMATIONインフォメーション
2023年6月26日(月) 15:00
サタナビ in 佐渡市をお聴きいただき、ありがとうございました!
番組宛にお送りいただいた口コミメッセージを、ピックアップしてご紹介します♪
***
RN:双子パパ さん
めおと岩の近くに猫岩ってのがあります。
見る角度ではリアルな猫🐱ですよ~。
オススメです。
RN:ごっつ さん
以前、仕事で月イチペースで佐渡に行ってた私から、食べ物についての話です。
佐渡の食べ物は、おいしいものがたくさんありますが、一番お手軽で、最高においしいのは、両蒲の飛び魚のすり身だと思います。味噌汁の具に袋から絞って入れるだけで完成する上に、飛び魚のダシがうまいんです。当時は家の冷凍庫に常時ストックがありました。
久しぶりにまた食べたいなぁ。
RN:ノーマ・ジーンさん
佐渡在住です
佐渡市のいいところはいっぱいあるのですが移住やiターンなどにおすすめだとおもいます
魚も野菜も果物も豊富ですし何より“ 人“ がいいです
私も県外から佐渡にきて7年ほどになりますかま気候もいいしとても住みやすいと思います
私の近所にも他県から移住したファミリーも数件ありますし佐渡市をあげて空き家対策で移住者にもいろいろ特典もあったりします
佐渡を出る時船に乗らないといけないとか不便な面ももちろんありますがその不便さを楽しめる人ならとてもいいところだとおもいますよ
RN:くれいじぃどーなつ さん
自分のおすすめは加茂湖のほとりにある船小屋を改装したダイニングカフェ
「caMoco cafe 湖asobi」(かもこカフェこあそび)です
店内の大きな窓からは加茂湖が一望でき、大佐渡山脈、金北山も見える眺めのいいカフェです。そこで頂く地元食材を使ったお料理もどれも美味しい。また、佐渡汽船両津港からも近いのでとてもいい所ですよ〜
RN:スリーエレファント さん
私は佐渡市非公認のグルメ大使をやってるスリーエレファントと申します。
今空前のプリンブームなのは御存知だとおもいますが、ここ佐渡島にもそのビッグウェーブが来ており、プリン激戦区となっております。
そんなプリン激戦区の中でも『Mr.Tono café』のプリンは絶品ですよ。
よく言えば濃厚。悪く言えばここのを食べたら他のが食べられないです。
生クリームをたっぷり使ったプリンに苦味の効いたコーヒーが最高です。
オーナーさんが子供服を作っていてかわいい子供服がいっぱいあるので、プレゼントにも喜ばれます。
RN:WRX☆tomさん
私がおすすめしたいのは、小木にある『カフェ日和山・南書店』です。
古民家をリフォームした雰囲気たっぷりのカフェです!
地元の食材を使ったパスタやカレー、スイーツ。
もちろんコーヒーもお店の雰囲気と相まってのんびりできる事請け合いです!
店の奥には『南書店』として色々な本も販売されてますし、可愛い小物も販売されていて、女子は『可愛い〜〜っ♡』ってなると思いますよ!
RN:のぼりさん
この春から転勤で10年ぶりに、佐渡勤務となりました。
単身赴任で自宅から離れ、実家に住んでおります。
久しぶりに住むと見える地元の良さがあります。
実家は山奥の方にあり、
たまーに、実家の上空にトキが現れる時がありますよ。
私の最近の佐渡のオススメは佐和田地区にある
ホステルパーチの蔵サウナです。
サ室内は、蔵を改造した中にあります。
薪ストーブで120℃まで上がります。
水風呂はタライ舟。
ゆったりくつろげるととのいスペース。
最高の空間です。佐和田地区にあるので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
RN:ぴーちゃんさん
オススメのお店を紹介させてください。
沢根にある池田菓子舗さんです。
老舗の和菓子屋さんなのですが、土日限定でケーキも販売されているお店です。
新潟の某有名ケーキ屋さんで修行した方が作っているようです。
ショーケースに並んだ高級なケーキは見ているだけでも幸せで誰にしようかとても悩みます。
ホールケーキは自分好みのケーキのデザインで作ってくださるのでとてもオススメです。
明日は私の母の誕生日なのでホールケーキを予約してあるので楽しみです!
RN:ぜらちんさん
ご当地情報ですが、新穂(にいぼ)地区で天神祭(てんじんまつり)というものがあります。
夕方からは御輿(みこし)の後ろをちょうちん持った子供たちが「チョーウサヤ!」の掛け声かけてぞろぞろついていく提灯行列があり、鬼太鼓もあります。
鬼太鼓見ると佐渡!!!って感じです。
***
ぜひ、佐渡市へのおでかけの参考になさってみてください!
なお、ご紹介させている口コミ情報などは状況により内容が変わっている可能性があります。
最新情報は各店舗などでご確認ください♪
2023年6月24日(土) 14:50
サタナビin佐渡市
ありがとうございました♪
まずは当選者の発表です!
Twitterネーム トキめきさん
ラジオネーム 長岡市SCダイバーさん
ラジオネーム 新潟市秋葉区のぼりさん
⭐️おめでとうございます⭐️
今年はおんでこドームから
生放送させていただきました!!
佐渡観光交流機構 鈴木さん
みなとオアシス佐渡両津 齋藤さん
しま夢ジャズ・イン・佐渡2023 能さん
にご出演いただきました!
ありがとうございました!!
酒井、本間は前日入り!!
佐渡汽船のスイートルームってすごいんだよ!!
※リラックスしすぎて酒井爆睡
船旅最高!!
スイートルーム最高!!
7月末までお得に利用できるからそちらも要チェック!!
到着してから弁慶佐渡本店さんへ
ブリ、サーモン、マグロ、貝類など全部美味でした!!
この刺し盛り1100円🤣破格すぎる🤣
続いて佐渡乳業さんへ
ソフトクリームと牛乳🍦🥛
デザートにいただき!
さらにしまふうみさんでコーヒーを飲んで
(映え写真撮るのメインになりがち)
北雪酒造さんへ
蔵見学に、試飲まで!!
たっぷりお土産も買って、存分に満喫!!
宿泊は国際佐渡観光ホテル八幡館さん!
オーシャンビューありがとうございます💙
そして生放送!!
佐渡リスナーさんにたくさん会えてとっても嬉しかった🥰
こんな可愛いポップまで作ってくださって😭
いつも皆さんの応援のおかげでこうして放送できていることを実感しました!
またすぐ佐渡来ますね🥰
ありがとうございました!
2023年6月19日(月) 7:00
6/24(土) お昼12:00~12:55
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 佐渡市」をおでかけ生放送でお届けします★
会場は、「おんでこドーム」!
お相手は、酒井春奈と本間紗理奈!!
番組では、地域情報などのメッセージやツイートを募集中♪
抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
今回は・・・
・北雪のお酒「純米吟醸 越淡麗(こしたんれい)720ml」と、
・佐渡の寿司・弁慶グループ各店舗で使えるお食事券2,000円分を、
セットにして3名様にプレゼントします!
※お酒のプレゼントを含みますのでと、ご応募は二十歳以上の方に限らせていただきます。
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
地域に伝わる文化・風習などなど、
あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
さらに!!!
ツイッターでも当選チャンスがあります!
「#ニイタビ775」をつけて地域情報をツイートしてください♪
Let's GO TO NIIGATA!!!!! の公式Twitterのフォローのよろしくお願いします!
なお、お送りいただいた口コミは、
放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります!
*
◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇
・観覧者が多数の場合、移動をお願いすることがあります。
・放送の妨げになる行為はご遠慮ください。
・パーソナリティとの握手や写真撮影、差し入れ等はご期待に沿えない場合がございます。
・観覧者様同士が一定の距離を保ってご観覧ください。
・会場によっては、お名前やご連絡先などをご記入いただく場合がございます。会場のガイドラインに沿ったご観覧にご協力ください。
・体調がすぐれない方は観覧をお控えください。
・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。
・天候や社会状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。
さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃいますので、
お互いに思いやりの気持ちをもっていただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
*
○番組名:Let's GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 佐渡市
○日時 :2023年6月24日(土) 12時~12時55分
○会場 :「おんでこドーム」
○パーソナリティ :酒井春奈、本間紗理奈
主催:FM-NIIGATA
共催:公益社団法人新潟県観光協会
後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所
特別協力:日産販売店各社
特別協賛:佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟交通の旅 くれよん、NEXCO東日本
協賛:サウンドエイトグループ、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、NEC、仏壇墓石の福宝
2023年5月19日(金) 7:00
6/24(土) お昼12:00~12:55
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 佐渡市」をおでかけ生放送でお届けします★
お相手は、酒井春奈と本間紗理奈!!
番組では、メッセージを大募集!
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
地域に伝わる文化・風習などなど、
あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
”知れば、もっと好きになる。”
新潟の魅力を一緒に見つけましょう!
2023年3月25日(土) 13:00
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 佐渡市」放送決定★
今後のスケジュール発表をお楽しみに!!
番組では、メッセージを大募集!
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
地域に伝わる文化・風習などなど、
あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
”知れば、もっと好きになる。”
新潟の魅力を一緒に見つけましょう!