IMFORMATIONインフォメーション
2023年7月31日(月) 15:00
サタナビ in 出雲崎町をお聴きいただき、ありがとうございました!
番組宛にお送りいただいた口コミメッセージを、ピックアップしてご紹介します♪
***
RN:あれちょん さん
出雲崎の天領の里の近くにある漁港を覗いたことがあるのですが、とても活気があって見ていて興味深かったです。そして、個人でも買うことが出来る所があって買い物できたのも楽しかったです。
RN:田上のボボゲラン さん
お盆の夕方お墓参りに訪れたのですが、小高い墓地から見える街並みと夕陽そして風にのってやってくる潮の香りがして、とても素敵所だと思いました。
RN:ぽんこさん
出雲崎町の道の駅前にあるジェラート屋さん「gelato tre izumozaki」
海と空を見ながら美味しい濃厚ジェラートが楽しめます!絶品です、夏は130パー行くべき!
おすすめは、レモンライムとヘーゼルナッツです
RN:ミッチー さん
出雲崎と言えばユニークな本屋さん「蔵と書」があります。蔵を再利用して癒やしの空間を実現させています。
RN:セラピスト田中 さん
出雲崎町の隠れた逸品を紹介します!
それは「でんぶ」
太巻き寿司に入っているピンク色のでんぶをご存知かと思いますが、出雲崎で売られていたでんぶは、ほぐした鱈に醤油と砂糖で味付けされているので、茶色。
新鮮な魚で作られた、お醤油の自然な茶色のでんぶは絶品なんです。
甘じょっぱくて、ご飯と一緒に食べるのが大好きでした!
出雲崎出身の人なら、茶色い「でんぶ」知ってるかな?
RN:東方に進路を取ってみた さん
私のおすすめグルメ、天領の里のもずくめんです。ずっと前に食べに行った事あります。美味しかった。
RN:サニーグライダーさん
出雲崎のオススメ
〝麺処いずも屋〟さんのラーメン
期間限定の〝ガーリックスパイス〟
にんにくが効きパンチのある刺激的な一杯です。
RN:アッパレタヌキさん
自分の出雲崎の印象に残っているものは、海岸線からの夕日です。雲のない日の沈んでいく太陽の美しさは言葉に表せないほど美しく、時間を忘れて写真撮ったりゆっくり眺めたり、そのためだけに足を運ぶ価値のある場所だと思いました。
***
ぜひ、出雲崎町へのおでかけの参考になさってみてください!
なお、ご紹介させている口コミ情報などは状況により内容が変わっている可能性があります。
最新情報は各店舗などでご確認ください♪
2023年7月29日(土) 15:45
今日はありがとうございました!
村井杏と木村あさみでお届けしたサタナビin出雲崎町~!
楽しい55分でした!
会場は道の駅 越後出雲崎天領の里。
海の見えるオーシャンビューで気持ち良かったです。
かけつけてくださったみなさんは
外で暑かったですよね・・・!ありがとうございました。
海水浴している人もたくさんで気持ちよさそうでした~
ご出演くださったみなさんも感謝!
出雲崎町観光協会から嶋野仁さん。
8/6には出雲崎産ストリートジャズ、
8/15には船まつり・大花火大会が行われます~!
アンパンマンショーもあって、小さい子も楽しめるお祭り。
漁船に乗れるチャンスもあるってことでワクワク~!
道の駅 越後出雲崎天領の里から三村舞さんにも
ご出演頂きました~
ソフトクリームの聖地・・・!
いろんな味のソフトクリームが食べられるんですね~。
薔薇の香りがするハチミツがかかったアイスは絶品。
最強に美味しかったです。
次は金箔のかかった大人のソフトクリームを食べるぞ!
麺処いずも屋の宮崎さんにもご出演頂きました~
県外出身の宮崎さんは出雲崎の日本海に沈む夕日が
とっっっっても綺麗で感動したと言っていました。
結婚を機に新潟にきて、そして出雲崎へ・・・
らーめん屋を開店!!
「出雲崎系らーめん」を提供しています。
今度、食べに行きますね~!
ありがとうございました!
そんな私たちのランチは「夕日食堂 SHi-ON」へ~
美味しいお刺身を頂きました。
ボリュームが凄くてお腹がはち切れそうでした!笑
楽しい出雲崎町観光でした!
★プレゼント当選者★
・新潟市 R.N セラピスト田中さん
・長岡市 R.N ガリチョンペさん
・Twitterアカウントネーム ロザ・カトリン・ドーレさん
届くのをお待ちくださいね~!
口コミありがとうございました!
2023年7月24日(月) 7:00
7/29(土) お昼12:00~12:55
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 出雲崎町」をおでかけ生放送でお届けします★
会場は、「道の駅越後出雲崎 天領の里」!
お相手は、村井杏と木村あさみ!!
番組では、地域情報などのメッセージやツイートを募集中♪
抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
今回は…
・良寛記念館の入館券(ペア)
・ざえの炊込みご飯の素
・天領の里限定 幸せのプリン「ラ・クレ・ド・マリア―ジュ」ペア引換券
をセットにして3名様にプレゼントします!!
※画像はイメージです。
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
地域に伝わる文化・風習などなど、
あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
さらに!!!
ツイッターでも当選チャンスがあります!
「#ニイタビ775」をつけて地域情報をツイートしてください♪
Let's GO TO NIIGATA!!!!! の公式Twitterのフォローのよろしくお願いします!
なお、お送りいただいた口コミは、
放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります!
*
◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇
・観覧者が多数の場合、移動をお願いすることがあります。
・放送の妨げになる行為はご遠慮ください。
・パーソナリティとの握手や写真撮影、差し入れ等はご期待に沿えない場合がございます。
・観覧者様同士が一定の距離を保ってご観覧ください。
・会場によっては、お名前やご連絡先などをご記入いただく場合がございます。会場のガイドラインに沿ったご観覧にご協力ください。
・体調がすぐれない方は観覧をお控えください。
・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。
・天候や社会状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。
さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃいますので、
お互いに思いやりの気持ちをもっていただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
*
○番組名:Let's GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 出雲崎町
○日時 :2023年7月29日(土) 12時~12時55分
○会場 :「道の駅越後出雲崎 天領の里」
○パーソナリティ :村井杏、木村あさみ
主催:FM-NIIGATA
共催:公益社団法人新潟県観光協会
後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所
特別協力:日産販売店各社
特別協賛:佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟交通の旅 くれよん、NEXCO東日本
協賛:サウンドエイトグループ、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、NEC、仏壇墓石の福宝
協力:出雲崎町、出雲崎町観光協会、道の駅越後出雲崎「天領の里」
2023年5月19日(金) 7:00
7/29(土) お昼12:00~12:55
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 出雲崎町」をおでかけ生放送でお届けします★
お相手は、村井杏と木村あさみ!!
番組では、メッセージを大募集!
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
地域に伝わる文化・風習などなど、
あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
”知れば、もっと好きになる。”
新潟の魅力を一緒に見つけましょう!
2023年3月25日(土) 13:00
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 出雲崎町」放送決定★
今後のスケジュール発表をお楽しみに!!
番組では、メッセージを大募集!
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
地域に伝わる文化・風習などなど、
あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
”知れば、もっと好きになる。”
新潟の魅力を一緒に見つけましょう!