IMFORMATIONインフォメーション
2025年3月24日(月) 0:00
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 津南町」をおでかけ生放送でお届けします★
放送日やパーソナリティの発表をお楽しみに★☆
***
今年のサタナビは観光・おでかけ情報に加えて、地域のお祭り・伝統行事にフォーカス!
“未来にのこしたい” 地域行事や、
“もっとみんなに知ってほしい・応援したい” 地元の催しはありますか?
地元愛・地域愛がつまったクチコミ情報を大募集!
オススメのまちのごはん処やお菓子屋さん、好きな景色・絶景スポットなどもお待ちしています!
メッセージを送ってくれた方には抽選で各地域の特産品をプレゼントします!
想いにふれて、好きになる。
FM-NIIGATAと一緒に、新たな魅力を見つける新潟旅を楽しみましょう!
2024年8月17日(土) 15:00
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 津南町」
ありがとうございました☆彡
🎁当選者🎁
大阪屋商店
津南町の「魚沼産コシヒカリ 段丘の華 3kg」
・十日町市/かば焼き太郎
・小千谷市/チーム飲んべえ2号
・新潟市西区/ゆーは
旭商事の「ふのりそばセット」
・上越市/なちこ
・上越市/はまの大将
おめでとうございます♪
🌻ご出演、ありがとうございました🌻
ニュー・グリーンピア津南の長津一郎さん
100万坪の高原リゾート ニュー・グリーンピア津南。
ホテルでのリゾートライフでのご宿泊は勿論、屋外・屋内それぞれにアクティビティも満載!
さまざまなプランのご用意、わんちゃんも大歓迎!
アウトドアやグランピングもOK!
紅葉シーズンの10/19(土) 10/20(日)には、越後妻有クラフトフェアが開催されます。
ぜひ、ニュー・グリーンピア津南へ~
津南町観光協会事務局の石沢久和さん
津南町の宝!津南町のシンボル!!「河岸段丘」
地形の歴史や地形がもたらす魅力など伺いました。
大地の芸術祭は11/10まで!!
宿泊施設や飲食店、直売所などで津南スイートコーンフェアを8月25日まで開催!!
スイートコーン、本当に美味しかった~!!!
JA魚沼 津南基幹営農センターの村山貢さん
津南町のユリ
独自の厳しい規格基準で選別を行い、高い評価を得ているブランド「雪美人」
茎が太く、ボリュームもあり、暑さに強く、長持ち。
香りもいいですね~
ぜひ、テーブルリリーなどでユリを身近な存在に♡
ぜひ、Xもチェックしてね。
♡斉藤瞳&上村知世でした♡
2024年8月12日(月) 7:00
8/17(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 津南町」をおでかけ生放送でお届けします★
会場は ニュー・グリーンピア津南!
斉藤瞳 & 上村知世!
メッセージを送ってくれた方には抽選で地域の魅力がつまったプレゼントあり!
今回のプレゼントは・・・
・大阪屋商店から、津南町の「魚沼産コシヒカリ 段丘の華 3kg」を3名様に!
・旭商事から、「ふのりそばセット」を2名様にプレゼントします!
※画像はイメージです。
今回サタナビ放送エリアの、
・一度は行ってみてほしいお気に入りの場所、
・手に取ってみてほしいモノ、
・体験してほしいコト、
・会ってみてほしいヒトなど
あなたが感じる「この地域の、ココがいい!」を、教えてください!
※なお、お送りいただいた口コミは放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります!
***
◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇
・観覧者が多数の場合、移動をお願いすることがあります。
・放送の妨げになる行為はご遠慮ください。
・パーソナリティとの握手や写真撮影、差し入れ等はご期待に沿えない場合がございます。
・体調がすぐれない方は観覧をお控えください。
・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。
・天候や社会状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。
さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃいますので、
お互いに思いやりの気持ちをもっていただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
***
○番組名:LET'S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 津南町
○日時 :2024年8月17日(土) 12時~12時55分
○会場 :ニュー・グリーンピア津南
○パーソナリティ :斉藤瞳、上村知世
主催:FM-NIIGATA
共催:公益社団法人新潟県観光協会
後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所
特別協力:新潟県日産販売店各社
特別協賛:佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟交通の旅 くれよん、NEXCO東日本
協賛:サウンドエイトグループ、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、家族葬そら、仏壇墓石の福宝
協力:旭商事 、大阪屋商店 、菓子処 松屋、津南町ユリ切花組合 、手打蕎麦処 とみざわ 、とんかつ つまり、2024越後妻有クラフトフェア 、ニュー・グリーンピア津南
2024年7月19日(金) 7:00
8/17(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 津南町」をおでかけ生放送でお届けします★
会場は ニュー・グリーンピア津南!
斉藤瞳 & 上村知世!
各エリアの観光情報や文化・風習、歴史、グルメなどなど、
「これを知ったら、きっともっと好きになる!」新潟各地の魅力をお届けします。
リスナーのあなたからも、
・一度は行ってみてほしいお気に入りの場所、
・手に取ってみてほしいモノ、
・体験してほしいコト、
・会ってみてほしいヒトなど地域情報を大募集!
メッセージを送ってくれた方には抽選で地域の特産品をプレゼントします!
思い出の数だけ、新潟がもっと好きになる!
あなたが感じる「新潟のココがいい!」を、FM-NIIGATAと一緒に広げていきましょう!
2024年3月25日(月) 0:00
8/17(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 津南町」をおでかけ生放送でお届けします★
※放送スケジュールは変更となる場合があります。予めご了承ください。
パーソナリティの発表は、7月下旬頃を予定!
***
番組では、観光情報や文化・風習、歴史、グルメなどなど、
「これを知ったら、きっともっと好きになる!」新潟各地の魅力をお届けします。
リスナーのあなたからも、
・一度は行ってみてほしいお気に入りの場所、
・手に取ってみてほしいモノ、
・体験してほしいコト、
・会ってみてほしいヒトなど地域情報を大募集!
メッセージを送ってくれた方には抽選で地域の特産品をプレゼントします!
思い出の数だけ、新潟がもっと好きになる!
あなたが感じる「新潟のココがいい!」を、FM-NIIGATAと一緒に広げていきましょう!