IMFORMATIONインフォメーション
2022年9月26日(月) 16:00
サタナビ in 長岡市をお聴きいただき、ありがとうございました!
番組宛にお送りいただいた口コミメッセージを、ピックアップしてご紹介します♪
***
RN:おおたぱぱ さん
お勧めの陶器のお店、市内大手大橋西詰、古正寺にある「うつわや美野里和楽庵(うつわやみのりわらくあん)」さんです。こちらのご主人小黒陶三さんが作る「和紙焼き」が特にお勧め、生地に絵付けしたり彫りで模様を付けるのが一般的ですが、和紙焼きは越前和紙を色付けして生地に貼り付けて高温で焼いても和紙の風合いが残ったまま焼き上がる珍しい陶器です。我が家は桜と青竹、椿の小ぶりの絵皿三種を季節に合わせて玄関に飾っています。ぐい呑みやカップなど日常使い出来る器もあります。他にも各地の有名な器や、お弟子さんが作った可愛いねこ柄の器もあって、帰省した際には必ず立ち寄ります。お店でやっている陶芸教室の生徒さんの作品もお手頃に購入できますよ。
RN:土偶ちゃん さん
長岡でおススメなのは摂田屋の機那サフラン酒本舗さんですね。薬用酒「サフラン酒』をお土産に買いましたが、いかにも健康になりそうなお味でした。その建物に施されている美しい『鏝絵 (こてえ) 」も必見です。
向かいの吉乃川さんのお土産所も色んな日本酒が揃っているのでオススメです。
もう一つはこれからの時季、特にオススメなのは、『雪国植物園』に群生する彼岸花(曼珠沙華)ですね。真っ赤な彼岸花の景色に息を呑むことでしょう。
あと、グルメは川西屋さんのアイスキャンディーは有名ですが、アイスモナカも美味しいので是非食べてみてください。
RN:げんのほしさん
僕の地元長岡のオススメを紹介します。
そこは栃尾の山の中にある「和良日(わらび)」という喫茶店です。
雰囲気がよく、美味しいご飯も食べられて美味しいコーヒーが飲めて、つい長居してしまうお店です。
今の仕事に転職する前、栃尾で働いていた僕が癒やしを求めてよく行っていた場所でした。
RN:CX さん
僕が長岡市でおすすめのスポットは越後川口温泉です!
泉質はもちろんなんですが、何より景色が最高です!
山の上にあるので露天風呂からの景色が特にいいんです!
信濃川や周りの山々が一望できますよ!
最近行けてないので近々入りに行きたいです!
RN:ひらがなふなこ さん
まずレストランナカタさんの50倍カレー。間違いなく辛いです。水を飲むと辛さが増すのはナカタさんで学びました。
中華おがわのレバニラライス。
町中華の定番、店内も町中華の名店の雰囲気です。
金子屋の餃子
変わり種もあるし冷凍餃子もあるし…。
餃子ならフレンドぎょうざも外せません。
RN:清掃員コクトー さん
長岡市の口コミですが、食は多くの方が挙げるでしょうから、ショッピングを。
長岡駅の大手通を抜けてすぐの辺りにある龍文堂、昔ながらの模型店です。
近年はこういうお店も少なくなってますし、家電屋でプラモも買えはします。
ですが、龍文堂には長岡の家電屋だとなかなか置いてない、グッドスマイルカンパニーやマックスファクトリー、ウェーブといった、ちょっとマニアックなメーカーのプラモが置いてあるのが魅力です。
もちろん、タミヤにバンダイスピリッツ、ハセガワやアオシマ、コトブキヤといった、よく見かけるメーカーのものもあります。
RN:まるまりさん
栃尾の杜々の森です 全国名水百選に選ばれた湧水は冷たく、池の周りを散策でき、緑いっぱいです
廃材水族館があり、廃材でつくられたアートがみれます 森に行く途中の木山沢に、滝の奥に鎮座する不動明王がみれる願掛け不動尊もおすすめです
RN:翔び猫さん
秋の長岡と言えばお薦めは紅葉園!
旧越路町にある紅葉狩りの名所です。
近くにはヤンじろべえでもお馴染みの朝日山酒造もあり、酒好きなら蔵の見学からの紅葉狩りなんて如何でしょうか。
夜のライトアップも幻想的で綺麗ですよ!
RN:こここさん
私がオススメしたい長岡のお店は、北長岡駅近くの惣菜店「魚菜屋(さかなや)」さんの【昆布巻き】です!!ゴマ豆腐が有名ですが、私は断然【昆布巻き】をオススメしたいです!!程よい昆布の柔らかさと、甘味が絶品です!!日本酒にも合いますよ♪
RN:ヘリクツもりお さん
長岡では一流と言っても過言ではない老舗の和菓子屋さんで、長岡市内に6箇所の販売所が存在しています。
その江口だんごさんですが、今年の夏頃に新たに支店がオープンしました。
宮内(みやうち)地域の摂田屋(せったや)という所で、酒造や醸造が有名な地域です。
新しくできた店舗なだけあって内装・外装はキレイですし、庭園調の造りになっているので景色も楽しめます。
名前についてる通りお団子が美味しいですが、大福や笹だんご、和風プリンなんかの和洋折衷のお菓子もありバリエーション豊富です!長岡名産の赤くない赤飯もありますよ!
RN:まるも さん
長岡市といえば、長岡に住んでいる娘と行く猫のいる珈琲屋兼飲み屋さんです。
クセのある店主と、とても利口な黒猫と牛柄の猫がおります。
昼からやっており自家製のコーヒー焼酎が最高に美味しいです。カレーや蕎麦も絶品です。
***
ぜひ、長岡市のマイクロツーリズムの参考になさってみてください!
なお、ご紹介させている口コミ情報などは状況により内容が変わっている可能性があります。
最新情報は各店舗などでご確認ください♪
2022年9月24日(土) 17:00
お付き合い、ありがとうございました。
サタナビin長岡市。当選者は・・・
●吉乃川から、PAIRシリーズ「純米大吟醸50 PAIR/720ml」を3名様!
新潟市/げんのほし
見附市/乳首大臣
東京都/おおたぱぱ
●JA新潟南蒲大口れんこん生産組合から「大口れんこん 4kg」を1名様!!
新潟市/ホンロートイトイ
おめでとうございます!!
そして、
本日、ご出演いただきました・・・
長岡市観光事業課 和田 悠汰様
リバーサイド千秋 河井 辰之様
ありがとうございました!!
長岡ランチは…
青島食堂。
生姜醤油ラーメンは、本当に美味しいよね。
サタナビ。。。
4月から半年間に渡って駆け抜けました~
沢山の口コミメッセージ、ありがとうございました!
マイクロツーリズム! Let’s GO TO NIIGATA!!!!!のキャンペーンは、
9月30日(金)までとなります!!
最後まで、Twitterでの口コミツイートを募集しています♪
ぜひ「#ニイタビ775」をつけて、ツイートしてくださいね!
私たち自身も、まだまだ新潟の知らないことがたくさんありました。
リスナーの皆さんにとっても、この「
地元の良さや新潟の魅力を改めて感じるきっかけになってくれていたら嬉しいです。
「サタナビ in 長岡市」お相手は、斉藤瞳とヤンでした!!
2022年9月19日(月) 7:00
いよいよラストのサタナビです!!
9/24(土) お昼12:00~12:55
マイクロツーリズム!
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 長岡市」をおでかけ生放送でお届けします★
会場は、「リバーサイド千秋 1F リバーサイドコート」!
お相手は、斉藤瞳とヤン!!
番組では、地域の口コミメッセージを募集中♪
口コミを送ってくれた方には、抽選で・・・
●吉乃川から、PAIRシリーズ「純米大吟醸50 PAIR/720ml」を3名様!
●JA新潟南蒲大口れんこん生産組合から「大口れんこん 4kg」を1名様にプレゼント!!
※画像はイメージです
リスナーのあなたのいきつけのお店や、
地元の人に愛されるスポット、
おすすめ写真撮影ポイントなどなど、
ガイドブックには載っていないような、
あなたならでは口コミメッセージをお待ちしています★
FM-NIIGATAと一緒に、新潟旅を楽しみましょう!
なお、お送りいただいた口コミは、
放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります!
*
◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇
ソーシャルディスタンスを守るなど感染症対策に配慮した形での観覧をお願い致します。
・会場ごとに観覧いただける人数には限りがございますのでご了承ください。
・会場では必ずマスクの着用をお願い致します。
・パーソナリティとの握手・撮影・サインはご遠慮ください。
・パーソナリティやスタッフへの差し入れはご遠慮させていただきます。
・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。
・会場によっては、お名前やご連絡先などをご記入いただく場合がございます。会場のガイドラインに沿ったご観覧にご協力ください。
また、天候や感染状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。
*
○番組名:マイクロツーリズム! Let's GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 長岡市
○日時 :2022年9月24日(土) 12時~12時55分
○会場 :「リバーサイド千秋 1F リバーサイドコート」
○パーソナリティ :斉藤瞳、ヤン
主催:FM-NIIGATA
共催:公益社団法人新潟県観光協会
後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所
特別協力:新潟日産、日産 サティオ新潟
特別協賛:新潟交通の旅 くれよん、佐渡汽船、NEXCO東日本、JR東日本新潟支社
協賛:NEC、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、ナミックス、仏壇墓石の福宝
協力:アピタと120の専門店 リバーサイド千秋、株式会社淵本鋼機、総合人材サービス コーケン、ダイニングレストランHIGH AMBITION、長岡市川崎の肉焼店「肉焼hana」、吉乃川
2022年7月22日(金) 7:00
9/24(土) お昼12:00~12:55
マイクロツーリズム!
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 長岡市」をおでかけ生放送でお届けします★
お相手は、斉藤瞳とヤン!!
番組では、口コミメッセージを大募集!
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
ついつい買っちゃうお土産など、
リスナーの皆さんならではの観光情報を教えてください♪
口コミを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
FM-NIIGATAと一緒に、新潟を旅しよう!!
2022年3月28日(月) 15:00
マイクロツーリズム!
Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 長岡市」放送決定★
今後のスケジュール発表をお楽しみに!!
番組では、口コミメッセージを大募集!
あなたの行きつけのお店や、
オススメのお出かけスポット、
ついつい買っちゃうお土産など、
リスナーの皆さんならではの観光情報を教えてください♪
口コミを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!
FM-NIIGATAと一緒に、新潟を旅しよう!!