IMFORMATIONインフォメーション
2024年1月15日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうは、去年から今年にかけて五泉にオープンしたお店
起業した皆さんのご紹介でした!
以前は、飲食店中心に新規起業が多かったですが、
整骨院、不動産、そしてサウナ運営といったお店などバラエティに富んでいます。
五泉で起業、ビジネスにチャレンジしたい皆さん
店舗の新築や増改築、空き家店舗などの改修、
増改築の費用の一部、または建物賃借料の一部を補助する
「ごせん起業者応援事業補助金制度」をぜひご活用ください!
今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能をご利用ください!
***
(番組エンディングでご紹介した「ひゃんで汁」
JA新潟かがやきが、五泉の里芋・帛乙女を使い
開志専門職大学の学生のアイディアを取り入れて開発した商品です。
昨年12月からJAやラポルテ五泉で販売中!
帛乙女がごろごろ入っていますよ)
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいこと
五泉の食材を使ったおかずレシピなどなど
なんでも自由にお送りください✉
2024年1月15日(月) 12:30
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうは、世界へつながる取り組みとして五泉の国際交流について
五泉市は海外の都市と国際姉妹都市を結んでおりませんが
農業や、地場産業振興等の関係で行ったこれまでの国際交流の事
そして、これからの国際交流に関する取り組みなどについてのお話です。
今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能をご利用ください!
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいこと
五泉の食材を使ったおかずレシピなどなど
なんでも自由にお送りください✉
2024年1月8日(月) 12:30
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
この度の地震により被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
大変な状況での年明けとなりましたが、今日は成人の日
昨日は、五泉市でも「令和5年度 五泉市二十歳(はたち)の集い」が開催されました。
みなさんが、力を発揮して、前に進める1年になることを願っております。
きょうの放送では、そんな成人の日にまつわる話題を中心にお送りします。
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいこと
五泉の食材を使ったおかずレシピなどなど
なんでも自由にお送りください✉
2024年1月1日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
2024年最初の放送は五泉にまつわる新年のあれこれについてでした―
きょうの放送が気になる方はradikoのタイムフリー機能をご利用ください!
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいこと
五泉の食材を使ったおかずレシピなどなど
なんでも自由にお送りください✉
2023年12月25日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
メリークリスマス☆
今年最後の放送は五泉の年末年始のイベントについてでした
(今回も五泉市立橋田小学校の放送室での収録ver.🎤)
まず、五泉のランドマークであり五泉観光のゲートウェイ
「ラポルテ五泉」の年末年始について!
今日は、クリスマスですが、28日までピアノ体験会イベント
「ヤマハCFXを弾いてみよう」が開催されています🎹
また、今年の年末は30日(土)までオープンしています。
通常どおり、子どもの遊び場、カフェ、産直コーナー、都市の広場などで
キッチンカー等の出店が予定されています。
産直コーナーでは五泉、新潟のお土産を数多く取りそろえ、
贈答にも最適な五泉特産の里芋の箱売りも用意しています。
五泉ふるさと納税の返礼品として人気の品々も特設コーナーでご紹介しています。
年始は1月4日(木)からオープン!
1月8日(月・祝日 成人の日)には
「ラポルテ五泉 新春まつり」として、だんごまき&カラオケ大会を予定しています。
カラオケ大会では第一部「アイドルを目指せ子どもカラオケ大会」として、
五泉出身の新潟エンタワークス所属アイドル一ノ瀬瑠莉さんがゲスト出演。
第二部は、「みんなで楽しくカラオケ大会」が開催されます。
(カラオケ大会には田邊市長出演・・・みたいですよ)
つづいて、「村松のさくらんど温泉」の年末年始!
なんと年末年始休みなく営業します。
大晦日の12月31日(日)だけは夕方5時で営業を終了します。
さくらんど温泉の隣りの物産直売所「よりね家」では
地元の農家の皆さんが丹精込めて、ねぎ、大根、白菜など新鮮な野菜を販売。
年末は、12月29日(金)午前中まで、年の瀬のお買い物いただけます。
年明けは、1月4日(木)からの営業となります。
村松さくらんど温泉で2023年の疲れを癒し、2024年の初温泉もいいですよ♨
村松日枝神社では、大晦日12月31日(金)
今年の罪けがれを祓い、新しい年を迎える儀式の除夜祭、
元日1月1日、今年1年の国家の平穏や市民の安寧、
五穀豊穣、産業の振興、氏子や地域の人々の家内安全を祈る儀式の歳旦祭があります。
今年も残すところあと数日…
ぜひ来年もいい年でありますように!
きょうの放送が気になる方はradikoのタイムフリー機能をご利用ください!
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいこと
五泉の食材を使ったおかずレシピなどなど
なんでも自由にお送りください✉