IMFORMATIONインフォメーション
2025年2月24日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能からチェックを!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
2025年2月17日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

花のまち五泉、雪割草に続いては、五泉の菅名岳のふもと郷屋地区の
「ふれあい自然の里・水芭蕉公園」の水芭蕉。
こちら昔から水芭蕉が自生していた湿地帯でしたが、
市民はじめ、どなたでも気軽に散策できるように木道など整備して
平成8年に「ふれあい自然の里水芭蕉公園」を開園しました。
水芭蕉の植栽数は約3万株で3月の後半から4月上旬までに開花し
多くのみなさんから愛でていただいております。
例年3月20日過ぎくらいから開花が始まりますが、
毎年お天気、気温によって開花が異なっています。
近年、異常気象が常態化し自然の花々の生育に影響を及ぼしていますね。
花のまち五泉の花の開花状況は今後、五泉市のホームページ等で
お知らせしていますので、水芭蕉、村松公園の桜、
五泉巣本地区のチューリップ、ぼたん、しゃくやくなど五泉の花の開花をチェックしてください。
今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能からチェックを!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
2025年2月10日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能からチェックを!

田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
2025年2月3日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」



時間は、午前11時から午後4時まで、五泉ニットを特別感謝フェア価格での
販売となるのでお支払いは現金のみとのことです。
ぜひお気に入りの一枚を見つけにお出かけください。
もうひとつ2月のイベントですが、五泉市の別所では
来週2月12日(水)と13日(木)に
「別所虚空蔵尊例祭・雪灯りフェスタ」が開催されます。
12日の夜は、別所地区と村松商店街、中央商店街と共栄商店街に、
地元の人たちが作った雪燈籠が並びます。
雪が少なかった際には雪燈籠をイメージして
地元小学生が作成したペットボトル燈籠もあります。
また、別所地内を歩いていくと別所集落開発センター前で、
笹団子や元気な別所婦人部の皆さんによる手芸品販売もあり。
また、別所の村中にある村川観光栗園の名物、栗おこわも人気です。
栗赤飯、栗五目、栗しょう油、3つの味とも格別。
さらに米粉を使った生地にさつまいものあんの虚空蔵まんじゅうも美味しいですよ。
時間によっては売り切れの場合もありますので、
村川観光栗園へお問い合わせください。
なお、12日正午から13日正午までは別所地内で交通規制を行います。
ご面倒をお掛けしますが、看板や誘導員の案内により通行いただきますようお願いします。
今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能からチェックを!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
2025年1月27日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうはFM-NIIGATAで毎週金曜日の午後12時30分から放送中
「小千谷をもっと好きになる、金曜はおぢゃトーク」の
小千谷市の宮崎悦男市長をゲストにお迎えしました!
民間出身で市長になったお二人は首長が集まる会議でもよくお話しするそうで
お互いのラジオ番組に出演するのがひとつの夢だったとか!
小千谷市の魅力も沢山お話しして頂きました。
そして今週1/31のおぢゃトーーーク!には田邊市長が出演します!
こちらもお聞きのがしなく!
今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能からチェックを!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉