水曜日 7/13 「また粘り紙作るってよ!w」ヤン

2022年7月12日(火) 13:07

先月公開された「新粘り紙」

これがヒジョウ~に評判良い!w


番組のオリジナルグッズを作った時も、デザインは新粘り紙のデザインが採用!

また、上層部やみなさんからの評判も良いようです。

粘り紙会議でいいアイディアいただいたおかげですて!w


そこでふと舞い込んだお話・・・

「また粘り紙作りません?」

現状詳しく申し上げられないのだが、〇〇で使う限定の粘り紙を作らないか?と。


なぜ〇〇を情報非公開にしておくのか、アタシも理解不能なんだが、

とにかく粘り紙作ってもらえるなら作ってもらいましょう!ww

ってことで本日は!?


~「またまた粘り紙会議!」~


期間限定配布?数量限定?〇〇専用?の謎粘り紙のデザイン案大募集!

前回思い切って、形から変えてみたけど、そういう大胆なアイディアも大歓迎す!


まあ概ね、以下が決まれば制作に入れます。


・形~丸、正方形、長方形、三角形もいける。わりと自由です。


・大きさ~縦何センチ?横何センチ?丸なら直径?設定は自由!


・デザイン~ここなんさね。w


・色~色をいっぱい使うと単価UP!なので、多くても5色くらいに収めたい。


一番大事なのはデザインですかね~。w

「こんなイメージで!」

ってのが伝われば、こっちでデザイン化します!

またも丸投げになってしまいますが、ご協力よろしくお願いします!

 


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

 2021年春から就農された、

 見附市のへその緒ファームさんにお話をお聞きします!


・DNA活性化計画

 炎天下の車内で実験!

 懲りずにまたやるんか~~い!w 


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、

 「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー 250ml」を

 セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!


 

今回もモチロン報酬はご用意しましょう!

アイディアが採用された方の中から10名様に「神10」の称号と、

〇〇な粘り紙を贈呈いたします!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


火曜日 7/12 「青い春」もとき

2022年7月11日(月) 18:58


「青春」を目撃したい!


夏の甲子園 新潟県大会が始まりました!


私の母校、そして、従姉妹の息子が出場すると言うことで、応援に行って来ました。


母校も従姉妹息子の高校も一回戦突破!


対戦チームもお疲れ様でした!


勝ったチームの笑顔、負けたチームの悔しそうな顔、どちらも輝いてた!


みんなバッチリ青春してた!


って事で今日は「青い春」


青春エピソード!これこそが青春だ!こんな青春に憧れていた!大人になっても青春だ!などなど。


○バレンタインデーの日、誰よりも早く学校に行き、下駄箱を確認してた。嗚呼、青春!もちろんチョコはなく、臭い内履きだけが入っていた。。


○部活をやっていなかった俺。部活帰り、汗の匂いをさせながら彼女と帰る!あー、憧れるー!!


○ 青春時代にハマった筋トレ、あの頃に戻りたくて、久々にデッドリフト(筋トレ)やったら、即ギックリ腰になった。とほほ。


などなど。


フリーメッセージもお待ちしていますよ!


では、今日のラインナップ〜。



○モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!ヒューマンキャンパスのぞみ高校 今年度の生徒が登場!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、今週のお題は、「〇〇、始めました!」モッチャ君がこの夏に始めたこととは?


回答例→「冷やしトーク、始めました」


面白くないトークをしてくれるってこと!?


回答例→「スピーカーの上に片足を上げて歌うこと、始めました」


知らんがな!ロックスターしか似合わんわ!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に☆

月曜日 7/11 「一旦ほのぼのしようぜ!」ヤン

2022年7月10日(日) 15:55

 週末に起こった大事件の影響で、なんとなく世の中ギスギスしてる気がする。


 NEWSやNETなんか見ても


「だれそれのせいだ!」


「なになにが悪い!」


 なんてのを見てると、アタシ自身も殺伐とした気分になってしまう。


 こんなのは良くないし、だれも望んでないはずだ!


 そこで本日のお題!


~「一旦ほのぼのしようぜ!」~


 いろいろと思うところがある人もいると思うけど、せめてGottcha!!の時間だけでも一旦ほのぼのしてみましょう。


・ほのぼのすること。


・ほのぼのしたシーン。


・ほのぼの顔のキャラ。


・ほのぼのする食べ物。


・ほのぼのする作品。


 などなど、「一旦ほのぼの」してみましょう!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!



 通常だと、月曜は恒例の「あるある」なんだが、アタシ自身が色々フラットに慣れてないせいで、しっくりくる「あるある」が思いつかなかった。


 単純な怒りや争いって、あんまし良いものを生まない気がするんで、今日は「ほのぼの」にお付き合いください!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。


木曜日 7/7 「お題曜日!Gottcha!!祭り」ヤン

2022年7月6日(水) 15:19

本日恒例のお題曜日!今週は、村上市RNにほろちゃんの企画を採用!以下本人企画書!

明日のお題ですが、丁度今日から村上では村上祭り、また新潟祭りなど夏祭りが多く開催されるので、

ゴッチャ夏祭り!はどうでしょうか?


例題としては
・ゴッチャ夏祭りでは男子は海パン、女子はビキニで盆踊り!
・露店ではゴッチャグッズのパチモンが景品
・神輿の掛け声は ゴッチャ モッチャ ゴッチャ モッチャ!

などなど架空のお祭りで盛り上がりませんか?

架空の祭り「ゴッチャ祭り」を考える!ってのが本線ですが、間口を広げてもらっても全然OK!

・まつり屋台のこれが好き!

・まつりでの大失敗!

・わが町の祭り自慢!

 祭りに関することであればOKにしましょうよ!

 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE~「声」について(女性限定のみで調査してみました) 

・今週の袋とじ~宇宙食!

・ヤンの気ままにドライブ~メイドイン上越!


今年はお祭りも色々復活してて嬉しいね!
やっぱ長岡まつりが3日間やる!っていち早く手を挙げてくれたのがデカいと思う!
祭りの性質上、規模縮小したり開催日が短くなってるところも多いけど、やっぱ日本人にとって祭りって大事もんね!




 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 7/6 「食い下がってください!」ヤン

2022年7月5日(火) 18:44

どうしても諦められないとき、人は食い下がるのです!


どうしても出塁したかった元広島東洋カープの達川捕手は、

体の近くを通った球にのけぞり「当たった!当たったって!」

と自分の左腕をつねりながら、審判に食い下がります。


どうしても狙った女子と二人きりになりたかった清野さんは、

BBQ会場付近の松林に女子を誘い出し、

「ね~いいろ?ぬけだそて!」と、1時間食い下がるのです!


そこで本日のお題!

~「食い下がってください!」~


いろいろなシチュエーションで、いろいろな立場の人が食い下がってみてください!

一応、どんな状況の人なのかを説明した後に食い下がってくださいね!


・サイバイマンと一緒に爆死したヤムチャが食い下がります。

~「ちょっと今のなし!男と男の勝負に不意打ちとかなし!

  もう一回タネ植えるところからやり直して!」


・お祭りの型抜きで、最後の最後に真っ二つにしてしまった少年が食い下がります。

~「割れてない!割れてるように見えるだけ!

  ツバでくっつけるとちゃんとつくんだって!ほら!・・・ね?くっつくから!」


・お母さんに大人の本を見つかってしまった中学生男子が食い下がります。

~「ホント勘弁してください!GOROはダメだって!BOMBにして!」


・「友達としか見れない」とフラれた男が食い下がります。

~「友達でも全然OK!友達として...君を抱かせてくれ!」(だからフラれる)


などなど、状況説明したうえで食い下がってみてください!



では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

 「あがの夢うなぎ」についてお話をお聞きします!


・DNA活性化計画

 有名じゃない方のアニソンを聴いて、"あ〜"ってなろう!


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、

 「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー MOIST タイプ 250ml」を

 セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!



本日お題、ネタが本線になろうかと思いますが、実話あります?

みなさんが必死に食い下がったシチュエーションってどんな?w


アタシ...小学生の時初めての自転車を買ってもらうときかな。

やっぱ親としては、長く乗れるママチャリタイプの自転車を進めてくるんだけど、

アタシはこんな風に食い下がったね。


「お母さんお願いします!ちゃんと勉強もお手伝いもします!お願いです!

   スーパーカーライト!スーパーカーライト買ってください!

 変則があるやつ買ってください!お願いします!」


自転車を買ってもらうなんてことはもうないかもしれないと思って、

当時大流行したスーパーカーライトの自転車を買ってもらうため、3日は食い下がったなw

あんまししつこく言ったからか、ついに親が根負けして買ってくれましたけどね!wイエイ!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!