木曜日 12/26 「今年最後のお題曜日!ゴッチャ忘年会!」ヤン

2024年12月25日(水) 16:02

本日恒例のお題曜日!今年最後のお題は、複数名のご提案を採用!以下代表して、長岡市RNササミぼうやちゃんの企画書!

明日のお題に初挑戦です!


ヤンさんが審査員となりお花見会場などにリスナーを通す企画が大好きで、

この企画が来るとリスナーの皆様の回答や、それに対するヤンさんの反応が天才的で毎回笑っています。

なので、少し早いですが「ゴッチャ忘年会」を是非開催して頂きたいです!

イメージとしてはパーティーの帽子を被ったヤンさんが広い会場で待っているので、

そこに粘り隊の皆様が料理なり一芸披露なり差し入れなどし、

それをヤンさんが見て参加可能なら明るいSE、お帰りいただく場合は川にでも流してください。
秀逸な回答には粘り紙進呈もよろしくお願いいたします。



粘り紙了解!
ゴッチャ島入国審査とかと同じルールでいいんだよね?
容赦なく水没させていきますんでよろしく!w

では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE~「ボーナス」

・今週の袋とじ~毎年恒例!これさえ聞いときゃ大丈夫!紅白歌合戦MIX2024!

・ヤンの気ままにドライブ~県北の知られざる温泉で疲れを癒す!


この手のネタやるじゃん。
そもそもみんな・・・入りたくないんだろなw
絶対入る気無いモノをひっさげて現れるじゃん?w
なので毎回入場・入国者が少なめ。
いつぞやの回は、入国者がヒフミンとテニーの諸橋アナくらいだったからね!w



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 12/25 「サンタさん!返品です!」ヤン

2024年12月24日(火) 14:26

本日クリスマス!メリークリスマス!粘り隊諸君!


日本中の子供たちが、サンタさんからのプレゼントに大喜びしてることでしょう!


ただ・・・極まれにそうでもない勢が。


「ジャンパーソンのおもちゃが欲しい!」


って発注に、紫のジャンパーと白虎刀買ってくるおじいサンタもいるのです!w


そこで本日のお題!


~「サンタさん!返品です!」~


思わずサンタさんに返品したくなるプレゼントを考えてください!w


・教育熱心なご家庭のサンタさん!返品です!~「ジャポニカの百科事典と日本地図のパズル」(これガチでもらった子供多かったw)


・サンタさん!返品です!「すいませ~ん・・・。確かにクリスマス前に、クリスマスツリーが欲しいって言いましたけど、プレゼントがツリーって意味では無いんです~。」


・サンタさん!返品です!「昨日呼んだ宅配嬢なんすけど、良く考え直してみたらそんなに好みでもなかったんで返品で!」(一回抜いといて返品は無理!)


・サンタさん!返品です!「気を使ってもらってありがたいんすけど・・・幸せになれる壺とか大丈夫なんで。」


などなど、サンタさんに返品を迫ってください!w


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~事業継承で再出発!?加茂でイワナ・ヤマメ養殖~


・DNA活性化計画~今どきの子どもサンタさんに何をお願いする?~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!



実話編もあったらよろしく!w


サンタさんとの意思の疎通がうまくいかず、ご希望のプレゼントじゃなかったなんて悲劇は結構おこるもの。


アタシもサンタさんにルービックキューブ発注したのに、届いたのがスネークキューブだったっけね!w


クリスマスの午前中泣いて過ごしたっけね。w


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 12/24 「メリークルシミマス」もとき

2024年12月23日(月) 18:23


本日、FM-NIIGATA Xmas MUSIC SHOWER開催でございます!


ゴッチャでは、一般的に皆んなが知ってるクリスマスソングではなく、ちょっと変化球なクリスマスソングを募集したいと思います。


こんなクリスマスソングがあるんだ!って他のリスナーさんに思わせましょう!


モッチャサンタからのプレゼントもありますよ!(※モトキはお金を出していません)


◯味濱家(みはまや)グループで利用できるご飲食券2千円分を5名様!


◯ウオロク商品券5千円分を6名様!


火曜ゴッチャとしては豪華なプレゼントじゃないですかー!


欲しい物を書いてメッセージを送って下さい!


クリスマスと言えば毎年耳に入ってくるのが「俺、今年も独りぼっちだわ!メリークリスマスではなく、メリークルシミマスだわ!」


言うやつ居るよねー。


って事で今日のテーマはズバリ!「メリークルシミマス」


ちょっと笑える苦い話、不幸話、墓まで持っていきたい事、懺悔したい事、忘れたい事、恥ずかしかった事など、本日モッチャで吐き出して、年を越しましょう!(まだ大晦日、モッチャあるけどね)


◯今年もクリボッチの為、イヴの夜に録画してたM-1を観ようと思ってたのに、容量不足で8分しか録れていませんでした。。

→令和ロマンさん、2連覇おめでとうございます。


◯鏡開きにて、「1、2、3、ヨイショー!」の3で割ってしまいました。。他の偉い方々、申し訳ありませんでした。

→打ち合わせしないとタイミング分からないよね。


◯先日、夜のお店で、綺麗な蝶に、「おいくつなんですか?」と聞かれたので、「犬で言ったら、6歳ですね!」と答えたら、死ぬほどすべりました。。

→僕の友達のお菓子屋若旦那の実話。


◯先輩「もとき、俺が主人に電話で言っておくっけ、サイン書いてくれや。」


先輩の知人の店でラーメン食った後、


俺「あ、サイン書きますよー!」

主人「あ、大丈夫ですー。」

→藤間先輩!そりゃないぜ!


などなど。


フリーメッセージも大募集!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


子供の頃、クリスマスの朝が楽しみで仕方なかったですよね。


父に「◯◯欲しいから、サンタさんに言っておいて!」とかお願いしてたなぁ。


って事で、今週のお題は『思ってたんと違う!クリスマスの朝、枕元に置いてあった物とは?』


回答例:料亭などで流れている 名曲を琴で演奏しているCD

→サンタさん!あれ、どこで売ってんの!?


回答例:自分が生まれた時と同じ重さのキティちゃん人形

→それは結婚式で、子供が両親に贈るプレゼントだから!!


回答例:「靴下の中にゴルフボール」

→サンタさんきっと中古車できたねw


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に!

月曜日 12/23 「公共交通機関あるある!」ヤン

2024年12月22日(日) 14:43

 この時期になるとNEWSで、


「年末年始の公共交通機関の予約状況を見てみましょう。」


 ってのをよくやってますね。w


 そもそも「公共交通機関」とは~不特定多数の人々が利用する交通機関を指す。陸上交通では鉄道や路線バス。それ以外だと船舶や飛行機。


 タクシーは公共交通機関に含むという解釈と含まない解釈があるらしい。


 まあ頻度の差はあれ、みんな何かしら利用してますよね。


 そこで本日の「あるある!」


~「公共交通機関あるある!」~


 電車・バス・飛行機・フェリーなどなど、公共交通機関について語っていこう!


 なお「タクシー」に関しては、いずれタクシー一本で行けそうだなと思うんで、今回は除外でお願いします!


 以下、ほとんど公共交通機関利用しないんで、昔の公共交通機関の「あるある!」w


・昭和の電車に乗ってると、車掌さんが「切符を拝見~。」とか言って乗車券の確認をしに来る。


・バスの後ろの入り口から乗って、まず整理券取る。んで、整理券無くす~!(今カード?)


・新潟空港発着の海外便。飛行機を見て・・・なんか不安になりがち。(旧型が多い)


・新潟港から小樽港に行くフェリー。夜になると、乗客によるカラオケショーが始まる!


 などなど、「公共交通機関あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Bacj To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 公共交通機関ガチ勢の方も結構多いよね?


 そういう方々は、そのジャンルに関して全く興味のない人が聞いても


「へ~~~、そうだったんだぁ~!」


 ってネタに期待します!w



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

木曜日 12/19 「お題曜日!アイドル大喜利!」ヤン

2024年12月18日(水) 14:34

本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN ALLーLOVEの企画を採用!以下本人企画書!

明日のお題を提案します。

今年は、TARAKOさんや大山のぶ代さんに続き、先日は中山美穂さんの訃報にビックリ…。

私も含めて、リスナーの皆様の中で自分世代のアイドルだった方々もいるかと思います。

そこで、ドラえもんの時と同様になってしまいますが、アイドル大喜利orアイドルについて色々語る!をしませんか?

中山美穂さん限定だと間口がちょっと狭いかなぁ?と思うので…。


例えば

①、アイドルあるある

②、こんなアイドルは嫌だ!

③、昭和のアイドルと平成や令和のアイドルとの違いetc…。

アイドルで追悼を致しましょう。



はいはい。例によって「アイドル大喜利」みたいな感じでいいのかな?

様々な切り口でアイドルをいじってください!


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「1時間、1分、1秒」


・今週の袋とじ~袋とじアワード2024・ゴールド賞


・ヤンの気ままにドライブ~南魚沼・本気丼



袋とじアワードは、いよいよゴールド賞の発表!

先週のゴリラを上回ったのはなんなのか?

みなさんの予想はなんでしょう?w



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!