IMFORMATIONインフォメーション
2022年4月12日(火) 19:10
しつこいかも知んないけど、佐々木朗希投手の完全試合(パーフェクトゲーム)すげえ!w
なにがスゲエって、以下完全試合の条件ね。
①ヒットもホームランも打たれない。
②フォアボールも与えない。
③味方のエラーもない。
④一人で投げぬく。
とにかく一人のランナーも出さずに、完ぺきに抑えるのが完全試合!
野球のピッチャーでいえば、完璧な試合内容なわけですよ!
ならば、他のジャンルの「完璧」とは?
~「完璧を考える!」~
・夏休みにだけ会えるおばあちゃんの完璧!
①腰が曲がっている。
②やさしくてタレ目。
③野菜を作っていて、畑でもぎたてのトマトを食わせてくれる。
④畑でオシッコする。
・完璧な生卵ごはんの作り方。(俺流)
①卵を割って、カラザを捨てる。
②白身と黄身の区別が無くなるまでかき混ぜる。
③醤油を多めにかける。
④ご飯にぶっかける。
⑤まんべんなく混ぜる。
⑥かきこむ!
・完璧なクラス替え
①好きな子と一緒。
②親友と一緒。
③先生がゆるい先生だ。
・完璧な出会い
①朝パンを咥えながら、謎の少女とぶつかる。
②軽くその場でもめる。
③遅刻ギリギリでホームルームに間に合うと、先生から「転校生が来てる」と告げれれる。
④さっきの謎の少女登場!
⑤二人同時に「あ~~~!」って言う。
などなど、色んな局面の「完璧」を考えていこう!
完璧な人物像、キャラなんかもいいっすね!w
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
越後もちぶたについてお話をお聞きします!
・DNA活性化計画
長渕剛さんの伝説をご紹介!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
長谷川さんがお悩みを解決します!
実話編・・・「あれは完璧だった!」ってのある?w
アタシも今いろいろ思い返してみたんだが、
実生活で「完璧」ってことがあんま思いつかんな~。w
そんな「完璧」をお持ちの方は、実話編で!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年4月11日(月) 17:16
今週の土曜日、マイクロツーリズム Let's GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 加茂市」が放送となります。
私と中村智景さんがお相手です!
こちらに関しては、特設ページからメッセージを送って下さいね!
私、これまで新潟県を隅々回って来て、大抵のことは知っていると思うんですが、まだ知らない事だってあるはずです。
今日は皆さんに「地元」について語ってもらいましょう!
●地元自慢●地元グルメ●地元スポット
●地元あるある●こんな地元は嫌だ
などなど。
○瓢湖の桜も綺麗だが、用水路に咲いてる桜並木が近年大人気なの!(新江用水路の桜)
○ネギ味噌ラーメンを頼むと、半端ない量のネギが乗ってくる!その大量のネギをスープにつけると、かなり冷めちゃうけど、それはそれで美味いから!(ひさご)
○「調子どうだばね?」「バンバンでよー!」が地元の朝の挨拶!
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「モッチャ学園に入学!入ってビックリ!変な校則とは?」
回答例→高跳び用のマットでプロレス禁止!ただし、関節技はアリとする。
なんでだよ!
回答例→机に彫刻刀で文字を彫った者は、同じ文字を顔に油性マジックで書かれる
うん、それくらいしないとね!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆
2022年4月10日(日) 19:00
悲報!
粘り紙在庫切れる!
完全に無くなったわけじゃないけど、このペースだと2か月後には在庫が無くなる計算です!
今までと同じものを再発注してもいいのですが、どうせなら新しいモノをって気持ちもある。
そこで今日のお題!
~「粘り紙会議2022!」~
粘り紙を新しくするならってアイディアを大募集です!
「大きさ」「形」「デザイン」「スリット入れる?(現状の物はスリットが入って2分割できます)」
あと、なんとなく継承されてるけど「和柄」で「越後魂」の文字の有無。
この辺もどうしましょうかね?
なにせアタシにこの辺のセンスが無いもんで、是非お知恵をお借りしたいです!
現状のデザインでOK!って方は、その旨お伝えください!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
いや~、佐々木朗希選手すっげ!ww
投手の球数制限や分業化で、完全試合やる投手もう出てこないんじゃないかと思ってたけど・・・スッゲ!w
しかも三振の記録2つ!
19奪三振&13者連続三振ってなに?wすっげ!
多分、100球前後での交代が決まってただろうに、ほぼ100球で投げ切ったのもスッゲ!
あとでもう一回動画見に行こう!w
↓<今の粘り紙・キラver>↓
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年4月6日(水) 18:42
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN若いキツネと三十路のタヌキの企画を採用!以下本人企画書!
普段は聞いてばかりですけど木曜のお題に挑戦させてください。
海に面してるのか山の中にあるのか、スタイルも昨今の流行りにのってお一人様キャンプ場なのか等々。
その他にもこんなキャンプ場はイヤだ。思い出、あるあるネタなどもあれば広がりそうな気がします。
拙いですけど例題を考えました。
・直火OKなキャンプ場だけど火を焚いてると「野焼きらかい?」と参加しようとするじいちゃんがいる。
よろしくお願いします。
了解!
キャンプ場Gottcha!!(仮)の概要を考えるが本筋で、オマケでキャンプ場大喜利って感じかな?(大喜利がメインになりそうな予感w)
立地場所、設備、特色、見どころ、アクティビティー、などなどある意味理想のキャンプ場を提案してもらえばいいのでは?
大喜利方面は「いやだ!」「あるある!」「もしも!」・・・おまかせします!ww
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「サクラ」
・今週の袋とじ~「リスナー対抗・巻き舌選手権!」
・ヤンの気ままにドライブ~米山IC付近をアポ無しドライブ!
キャンプとかしてね~な~。
20代の頃はアウトドア大好きでさ!
キャンプしたり沢登りしたり、道具も一式買いそろえたっけ。
こういう仕事するようになってからは、取材でしかキャンプしたことないわ。
キャンプ場のガイドブック見て、
「次はどこに行こうかな~。」
なんて言ってるのが楽しかったんだよね!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年4月5日(火) 19:17
以前やったネタですが、久々にやってみよう!w
みなさんのお住まいの地域にも「名産品」「名所」ってあるでしょ?
名産品で言えば、笹団子とかかんずりとか。
名所なんて各地にありますわね。
その「名産品」や「名所」を使って、地味な精神的ダメージを与える攻撃をしてください!
笹団子って、笹にくるまってるから良いわけじゃん?
そこを
「おめ~の笹団子だけわら半紙で包んでやるっけな!」
とか、せっかく旅行に来てるのに、その土地の名所にいかせなかったり。
別にみなさんがお住まいの地域の「名産」「名所」じゃなくてもOKっす!
~「名産&名所で攻撃しれ!」~
・阿賀野市水原の攻撃~
「おめ~の穴という穴に、三角だるまぶち込んでやるぞ!」
・新潟市東区の攻撃~
「阿賀野川河川敷公園の駐車場で、夜間の巡回を強化すっぞ!
知ってんぞ!おめ~がやってること知ってんぞ!」
・広島県の攻撃~
「つのだ☆ひろの☆の部分・・・もみじ饅頭に変えてやっぞ!」
・宮城県の攻撃~
「せっかく日本三景に来てるのに、おめえだけ遊覧船乗せてやんね~ぞ!
焼ガキも食わせね~ぞ!」
などなど、各地の「名産」「名所」を使って、地味な攻撃を仕掛けてみて下さい!w
みなさんご存じの通り、アタシ物知らないんすわ。w
どこの名所・名産か分からない場合が多々あるかと思いますので、
「〇〇の攻撃」を前段に置いてはじめて下さい。
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
佐渡のわかめが最盛期を迎えています!
・DNA活性化計画
「坂道シリーズ 神経衰弱」を開催!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
過去作品で印象に残ってるのは、秋田県の攻撃かな。ww
「おめ~の車のシフトノブ・・・きりたんぽに変えてやっぞ!」ww
クニャンクニャン&ベッタベタして握らんねて!w
要領こんな感じでよろしくお願いします!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!