IMFORMATIONインフォメーション
2022年2月14日(月) 18:31
現在、Gottcha!! では2月24日(木)までの毎週、Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを開催中!
週替わりでプレゼントを用意しています!
今週は…「カネタ・ツーワンの有明海産 一番摘み味のり・焼のりのセット」を20名様にプレゼント!!
応募は簡単!
1 まずTwitterで、Gottcha!!の番組Twitterをフォロー!
2 次に一番上に固定されているフォロー&リツイートキャンペーンのツイートをリツイートすれば応募完了となります!
当選された方のみにDM(ダイレクトメッセージ)を送信します。
お送りいただいた個人情報に関しましては
今回のプレゼントの発送のみに使用させていただきます。
期間は2月17日(木)23:59までです! ぜひGottcha!!のTwitterをチェックしてくださいね!
さぁ皆さん、海苔をゲットしちゃって下さい!
って事で今日は「ノリノリ♪」!
○コンサート会場で、若者よりもノリノリなお婆ちゃんを見るとホッコリする。幸せな気分になれるよね。
○会社の自販機で当たりが出て、ノリノリで「おーい、みんなー!俺、当たったぞー!もってるぞー!すげーだろ!さーて、2本目は何を飲もうかなー!」ガゴン!
時間切れアウト!おしるこが出てきて天国から地獄へ落とされた先輩。彼は甘いものが苦手なのです。
○ロケ先で話が盛り上がり、ノリノリで収録。オンエアを聞いてみると、まるまるカット!ディレクター、そりゃないぜ!
などなど。
あ、海苔エピソードでもいいですからね!
俺の極上の納豆の食べ方→ネギと海苔をパラパラに千切って納豆とよく混ぜる!これ最高!
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「モッチャ君が必ずする、酒のつまみになる話とは?(簡潔にお答え下さい)」
回答例→ラムネの中のビー玉をベロで出そうとしてた話
やったけどさ!
回答例→ラルク派か?GLAY派か?LUNA SEA派か?
全部好きです!!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆
2022年2月13日(日) 17:25
今の教科書って凄いのね!w
マンガのキャラみたいな先生が、教科書内で英語教えてたりする。
全体的に挿絵や写真も多くて、ちゃんと教科書見る気になるもん!w
アタシの時代もこんな教科書だったら、もう少し授業ちゃんと聞いてたかもな・・・。
そこで本日の「あるある!」
~「教科書あるある!」~
・音楽の教科書に楽曲が掲載されるアーティストは、超一流!
・地図帳で、シベリア辺りの未開の地を眺めながら、思いをはせるのは楽しい!
・美術教科書で、美術の歴史なんかも書いてあるが、授業で習ったためしがね~!
・分厚い教科書は、パラパラ漫画の格好のキャンバスになりがち!
・授業中寝てると、先生に教科書の背表紙の部分で「カツ~~ン!」っと殴られがち!
などなど、教科書にまつわる「あるある!」大募集です!
お子さんがいらっしゃる方は、最近の教科書事情など分かれば是非!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
教科書で絶対やったのが・・・「落書き!」
やったでしょ?みなさんも!
国語&歴史&音楽の教科書辺りがターゲットだと思うけど、誰が一番落書きされた人物なんでしょうね?
アタシがやった中で覚えてるのは・・・・ザビエル?正岡子規?・・・あと誰だっけ?ww
今の子は、落書きなんてしないのかな?
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年2月9日(水) 19:00
本日恒例のお題曜日!今週は、福島県RNトランキーロゆっちの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に挑戦です!
来週の月曜日はバレンタインデーですが、毎年恒例の防衛軍vs殲滅軍が来ると予想されるので、ちょっと違った角度のお題です!
バレンタインのシチュエーションにありがちなのが、「愛の告白」ですね。
そこで明日は「バレンタインデー 奇跡のコラボ」と題しまして、告白のシチュエーションをみんなで作り上げてみませんか?
方法としては、「告白する側」と「告白される側」に分かれて、メッセージを出していただき、組み合わせてコラボレーションする感じでお願いします。
これ、どっちがボケでもいいな。
お笑いの基本として、「フリ」があって「ボケ」が効くわけだけど、告白する側がとんでもなければ、普通に「お断りします」でも成立する。
「ボケ」+「ボケ」だと、かみ合うorかみ合わん問題が生じそうだ。w
さて、どう転ぶかな???
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「利き手」
・今週の袋とじ~「かも新」のそばをリポート
・ヤンの気ままにドライブ~バレンタイン間近!新発田のスイーツ!
この時期根強い「バレンタイン殲滅軍」のみなさん!
君らは強い!
いや!強すぎるのだよ!w
どうせ、ねじ込んでくるのだろう?
リア充爆破ネタを・・・。
君たちの破壊力の凄さを自覚しつつ参加してくれたまえ!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年2月8日(火) 18:29
「俺の若い頃は・・・。」
って、若い頃はよく聞かされましたね。w
大体は、先輩や親族のどうでもいい自慢話だったりしましたけど、中には
「ほほ~・・・。」
なんて話もありました。
今やアタシも年を取り、逆にこういうことを言うようになっちゃいました!w
そこで本日のお題!
~「俺の若い頃は・・・。」~
・先輩に言われた「俺の若い頃は・・・。」
・お母さんに言われた「私の若い頃は・・・。」
・先生に言われた「先生の若い頃は・・・。」
・じいちゃんに言われた「ワシの若い頃は・・・。」
・TVであの人が言っていた「俺の若い頃は・・・。」
・会社のお局様に言われた「私たちの若い頃は・・・。」
いろんな人に言われた「若い頃は・・・。」話大募集です!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る農家を応援!
雪下野菜についてお話をお聞きします!
・DNA活性化計画~すすりワングランプリの発表!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
長谷川さんがあなたのお悩みを解決します!
本日のDNAは、麺類をすする音をリスナーさんから募集!
本日Dの下條選出の予選通過者による「すする音」をご紹介します!w
・・・なんだよこの企画!?w
本選出場者の中から、アタシの独断と偏見にて優勝者を決定し、
かも新さんの「そば」をプレゼントいたします!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現在、Gottcha!! では、2月24日(木)までの毎週、
Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを開催中!
週替わりでプレゼントを用意しています!
今週は…「三宝グループ かも新ギフトセット」
・中華麵と鴨だし醬油スープ 2セット
・中華にゅうめんと和風だしスープ 2セット
合計4セット 8人前を 7名様にプレゼント!!
応募は簡単!
1 まずTwitterで、Gottcha!!の番組Twitterをフォロー
2 次に一番上に固定されているフォロー&リツイートキャンペーンのツイートを
リツイートすれば応募完了となります!
当選された方のみにDM(ダイレクトメッセージ)を送信します。
お送りいただいた個人情報に関しましては
今回のプレゼントの発送のみに使用させていただきます。
期間は2月10日(木)23:59までです!
ぜひGottcha!!のTwitterをチェックしてください!
2022年2月7日(月) 18:20
現在、Gottcha!! では2月24日(木)までの毎週!Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを開催中!
週替わりでプレゼントを用意しています!
今週は…「三宝グループ かも新ギフトセット」
・中華麵と鴨だし醬油スープ 2セット
・中華にゅうめんと和風だしスープ 2セット 合計4セット 8人前を 7名様にプレゼント!!
応募は簡単!
1 まずTwitterで、Gottcha!!の番組Twitterをフォロー
2 次に一番上に固定されているフォロー&リツイートキャンペーンのツイートを
リツイートすれば応募完了となります!
当選された方のみにDM(ダイレクトメッセージ)を送信します。
お送りいただいた個人情報に関しましては
今回のプレゼントの発送のみに使用させていただきます。
期間は2月10日(木)23:59までです! ぜひGottcha!!のTwitterをチェックしてください!
最近ね、なぜか接続詞が気になって色々調べていたんです。
ひとえに接続詞と言っても色々な種類があるんですよ。
んで今回は、接続詞の中でも、『逆接』をピックアップ!
『逆接を使ってメッセージを』
逆接が入っていれば、どんなメッセージでもオッケー!
逆接→前の事柄から、当然、類推される結果とは逆の結果があとに続く
「しかし」「しかしながら」「だけど」「けれども」「でも」「それでも」
「とはいうものの」「ところが」「なのに」「それなのに」「にもかかわらず」
などがあります!
○先日ネットで、テレビとBlu-rayを結ぶケーブルを買いました!しかし、届いて結ぼうとしたら長さが全然足りなかった!(実話)
○ジュースを買った。けれども、ジュースを取らず、お釣りだけ取って帰った。(三回くらいやってしまった実話)
○マスクマンの正体をバラすのは御法度!ところが、藤波辰爾選手はマシン選手の本名をリングの上でバラしてしまった!だが、滑舌が悪すぎて何言ってるか分からなかった!(接続詞、二回使い)
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、『変わりもの店主、モッチャ君が経営するラーメン屋とは?』
回答例→メニューはこだわりの一品のみ!キーマカレー!
じゃ、カレー屋だな!!
回答例→客に「ニンニクある?」と聞かれると、店主が「死んでしまうだろ!」と返す
店主、ドラキュラなの!!?
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆