月曜日 1/31 「応急処置あるある!」ヤン

2022年1月30日(日) 19:04

 今、絶対必要な時に必要なものが無い!


 緊急事態なので、本来以外の対処を施す!


 こんな事って、ままありますよね?w


 アタシもどこか抜けてる人間なんで、こんな事は日常茶飯事!w



 そこで本日のお題!


~「応急処置あるある!」~


・遠足に行ったが、弁当を食べる時に箸が無い事に気づいた時の応急措置!~その辺の木の枝を箸の代わりにする!


・耳がかゆいが耳かきが無い時の応急処置!~爪楊枝かマッチでかく!かゆみを抑えるのに専念!


・「これなんなん?」と、彼女から女性ものの傘を指摘された時の応急処置!~「あ~、この間雨降ったろ?後輩が傘無いっていうから送ってったんだわ・・・・アイツ傘、忘れていったんな~・・・。」って言う。


・孫の目にゴミが入った時の応急処置!~孫の目に入ったゴミを舐め取る!


・「鼻毛出てるよ!」と指摘された時の応急処置!~とりあえず指で、鼻の穴の中に押し込む!w



 などなど、緊急事態に対する応急処置を教えて下さい!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!



 結構人間って舐めたもんじゃなくて、窮地に陥るととんでもない発想が生まれたりするよね!w


「もうダメだ・・・。」


 って思っても、意外となんとかなるもんです。


 今日は、そんな実話編もあったらよろしくっす!



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




木曜日 1/27 「お題曜日!教師になって会話!」ヤン

2022年1月26日(水) 19:11

 本日恒例のお題曜日!今週は、中央区RNたろうくんの企画を採用!以下本人企画書!



 お題に挑戦お願いします。


過去に2回、3パターンシリーズをやらせていただきましたが、今回もシチュエーションを変え考えてみましたのでご検討ください。

題しまして
「教員同士でこっそり会話せよ!」

今回は、みなさんにゴッチャ学園の教師になってもらい噂話などをしていただきます。

会話のスタートは以下の3つです。

・ねぇねぇ!実はウチの学校…

・噂なんだけどー!ウチの保健室…

・内緒よ!内緒なんだけどウチの校長…

これに続けてみなさんお得意の会話をゴッチャ流に成立させて下さい。



 3つのフリがあがってますが、一個に答えてもらっても良いし、複数のフリに答えて長めの会話を成立させてもOK!


 視点が「生徒」ではなく「先生」って所が、よりリアルな情報っぽいっすよね!ww



 では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「睡眠について」


・今週の袋とじ~「節分の豆まきには・・・どんなBGMがあう?」


・ヤンの気ままにドライブ~十日町市・おとぎの国美術館!



 今の先生も大変と思うわ・・・。


 自分の子供のころを思い起こすに、優しくすればつけあがり、厳しくすれば反抗する!w


 今も昔も子供たちの本質なんて変わってないと思うから、今の先生は、どんな風に指導してんのかな?



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


水曜日 1/26 「1番華麗にかわしたヤツ優勝!」ヤン

2022年1月25日(火) 17:11

みなさんご存じの魔法の言葉。

主に男性が意中の女性に言う言葉です。

「ね~、いいろ~?ぬけだそて~。ねえいいろ~?」

飲み会の席やBBQ、海水浴、LIVE会場など、様々な場面で使われています。


好意を持った相手に言われると、女性の守備力が下がり、

そうでも無い相手に言われると逆に守備力があがる魔法の言葉であります。w


この魔法の言葉を使用した諸君も多いと思うが、成功率は限りなく低い!w

ほぼほぼ断られるのは分かっているけど、なるべくダメージも負いたくない!


そこで本日のお題!

~「1番華麗にかわしたヤツ優勝!」~


魔法の言葉を、華麗にかわしてください!


・「あんた・・・それ本気で言うてんのやな?これ見ても、そう言えるんか?」と、

      あらかじめ背中前面に貼っておいた和彫りのいれずみシールを見せる。


・「物事には順序ってものがあると思うの・・・

  その前に、家の両親に会ってもらえますか?」


・「わかった・・・・じゃあ、本気だっていう証拠に、

  目をつぶって、100回君が好きだ!って言ってよ!」

 言ってる間に猛ダッシュ!w


などなど、華麗にかわしてください!

9時台、10時台で一番華麗だった人には「越後魂粘り紙」贈呈しやす!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

 高校生とコラボしたサケのふりかけをご紹介!


・DNA活性化計画〜AIの進化を実感!


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 

10年ほど前、新潟市の日和浜近辺の松林で目撃された情報です。


小太りの中年男が、執拗に

「ね~いいろ~?ぬけだそて~。ね~いいろ~?」

と言っています。


対する女子の返答は、これ一択!

「無理!」

ほとんど可能性のない返答にもかかわらず、

小太りの中年男はこの後40分にわたって、魔法の呪文を唱えていました。


女子の守備力がカンストしてるのにですよ!w

こんな実話編も大募集です!w


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


火曜日 1/25 「滅多にない」もとき

2022年1月24日(月) 17:33


1月25日と聞いて思い出すのは、幼馴染みのこと。


なんと、そいつも妹も弟も1月25日生まれなのです!


兄弟3人が同じ誕生日って、滅多にないですよね。


別に親が狙ったわけでもないらしいのです。


ってことで今日は、「滅多にない!」


○打ち上げた打球が、ドーム球場の屋根に挟まる!(一年に一度あるかないか)


バレーボールが体育館の屋根に挟まるのはよくあったけどね!


○じいちゃんが駅に、軽トラではなく、普通車で迎えに来てくれた!


高校時代の雪の日、じいちゃんが9割、軽トラで迎えに来てくれていました。あの時、ちょっぴり恥ずかしかったけど、今は大感謝しています!


○パグの散歩中、近所の爺ちゃん婆ちゃんから、「パグだかね?」と言われる!


田舎の爺ちゃん婆ちゃんはだいたい「ブルドッグだかね?」って言います。


などなど。


フリーメッセージもお待ちしております。


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!ヒューマンキャンパス高校 新潟学習センター 声優タレントコース 発表会 2022 冬)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、今週のお題は、本日、お詫びの日!モッチャ君がお詫びにやって来た。なんで?


解答例→野球指導に来てくれた元プロ野球選手が本気で投げた球をバックスクリーンにぶち込んだから


モッチャ君、すげーな!


解答例→舞台袖にあった飴玉を勝手に舐めたら、それがトリに出る芸人さんの小道具だったから


清野の実際にあったエピソードです。。


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に☆


月曜日 1/24 「汚れあるある!」ヤン

2022年1月23日(日) 18:47

 アタシんちの風呂場、漆喰なんすよ。


 塗ったばっかの頃は、真っ白できれいだったんだけど、カビ生えちゃってさ!w


 専用の洗剤なんか使ってはみるんだけど、完璧に汚れなんておちないもんすね。


「ここまでやってダメなら・・・もういいか。」


 ってすぐ諦めてしまうのは、心が汚れているからなんでしょうね。w



 そこで本日の「あるある!」


~「汚れあるある!」~


 物理的な汚れでも、心の汚れでもOKす!w


・アタシ的、一番汚れていたモノ!魚を入れっぱなしにしたまま、1年間放置していたクーラーボックス!(開けた時のあの光景は一生忘れない!)


・この時期、凍結防止剤の影響で、車の外装汚れがち!


・気の置けない仲間や家族で焼肉屋さんに行く時は、汚れてもいい服着ていきがち!


・雨の日に歩いていると、車からのしっぱねで服がドロドロに汚れがち!


・絶対に失敗すると分かっていても、嫌いなヤツがやるなら止めないヤツは・・・心が汚れている!w



 などなど「汚れ」に関する「あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!



 アタシ・・・掃除とか苦手なんだよな~。w


 全くしないわけにもいかんから、やりはするんだけど、チョチョラにやっちゃうんさ。


 そうすっと、普段やらないトコを見ると、とんでもないことになってる!


 なので、最近は見ることもやめました!w



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!