IMFORMATIONインフォメーション
2022年1月2日(日) 18:47
みなさま、明けましておめでとうございます!
本年もGottcha!!をご愛顧のほどよろしくお願いいたします!
アタシも今年は暦に恵まれまして、大晦日から2日まで実家でのんびり過ごしておりました!w
あんましお正月の居心地が良かったもんで、今年最初のお題がこちら!
~「お正月大喜利!」~
月曜恒例の「あるある」は一回お休みして、自由に「お正月」で盛り上がろう!
・お正月あるある。
・こんなお正月嫌だ!
・お正月事件簿!
・理想のお正月はこれだ!
・正月料理BEST3!
・正月にしか見ない芸能人あげてみた!
・我が家の風変わりなお正月風景!
などなど、自由に「お正月」を大喜ってみよう!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
おそらく今日くらいまでは、お休みの方も多いと思うので、リアルタイムでのお正月リポートも歓迎します!
Gottcha!!だとあんましやらないフリーメッセージ的なヤツね!w
まあお正月なんで、自由にやってみましょう!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年12月29日(水) 17:41
本日今年最後のお題曜日!今週は、燕市RNシルバーキングの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に挑戦します!
年内のゴッチャは明日で最後なんでこんなんなじでしょうか!
『奇跡のコラボ〜川柳バージョン〜』
リスナーさんに5文字と7文字を送ってもらい、
ヤンさんに無作為に引いてもらって奇跡の川柳を完成してもらいましょう!
以前もやりましたが、参加方法は簡単!
5文字のフレーズか、7文字のフレーズをメッセージ送ってくれればOK!
そのメッセージをアタシが適当に組み合わせて、5・7・5の川柳にして読み上げます。
なので都合上、1フレーズにつきメール1通で送信してください!
面白くなるかどうかは運しだいってとこもありますが、参加はしやすいと思われます!w
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「お正月」
・今週の袋とじ~「これさえ聞けば大丈夫!紅白歌合戦2021MIX!」
・ヤンの気ままにドライブ~観葉植物&インテリア&雑貨&ホビー&サーキット屋さん。
今年最後のお題曜日なんで、粘り紙出したいっすね!
世界の阿部の許す限り、ねだってみたいと思います!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年12月28日(火) 13:28
何日か前にTVでやってた、さんまさんの番組。
ご長寿がクイズとかするヤツ。
アタシあの番組好きなんさね~!w
なかでも、ご長寿が若かりし頃の自分へ宛てたビデオレターのコーナーが好き!
あれ、やってみません?
~「○○才の私へ」~
・番組でやってたやつ~
「お~い!20歳の○○~!今、電車賃が無くて困っている男の人にお金を貸そうとしていますね~。
その人は実は社長さんで、白馬の王子だと喜んでるでしょう?
だけど~、結婚してからは浮気ばっかり、会社も倒産!
今あなたが乗っているのは、白馬の王子様じゃなく・・・・泥船で~す!」w
・「小学5年のひろとし~!
今お前は、子供だけで行ったキャンプのお土産を買おうとしているね?
300円で結構量があって、お母さんも喜ぶとおもってるだろ?
だけど持って帰ると大爆笑されるぞ~!
お前が思ってる「整理」じゃなくて、「生理」の方のナプキンだぞ~!」実話
過去のやらかした自分に、忠告してあげましょう!w
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
ブナを使った文房具とは?!
・DNA活性化計画~僕だって頑張っているんだ!
結果発表です!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
髪の毛と頭皮のお悩みを長谷川さんが解決してくれます!
本日のお題。
自分への忠告・・・と書きましたが、なんでもいっか!ww
過去の自分を褒めてみてもいいし、なんなら未来の自分宛でもいい!
年の瀬でもあるんで、今年を振り返るって意味でも参加してみて下さい!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年12月27日(月) 17:07
「今年の汚れ、今年のうちに」
今年最後のモッチャです!
言いたくて仕方ない話ありませんか?
誰も興味ないだろうから、言わなかった話ありませんか?
くだらなすぎて言い出せなかった話ありませんか?
今日はそんな話を来年に持ち越さないように、吐き出しちまいましょう!
○一人ぼっちのクリスマスイヴの夜(次の日、ふるさと村のイベントがあったから、家にいたんだもーん!笑)、七面鳥はぼっちにはデカすぎるので、お部屋で焼きチキンを。(焼き鳥)
部屋、臭くなったぜ!!
んで、クリスマス当日の朝、配達のお兄サンタから、テレビとBlu-rayを繋ぐケーブルが届けられました。
余裕で長さ足りなかったぜ。。。。
よく見ないで注文すると、こういう事になります。
○呼べば誰か来るだろうと思って、とりあえずソロキャンプに。ところが、誰も来ず。しかも山奥のキャンプ場には俺一人。遠くから獣の声が。ビビって寝れなかったわ。自分の人望のなさと、臆病さに引いた夏前の出来事でした。
○わかってた!わかってたんだけど、曲紹介で、「ジュディ&オング」って言ってしまったー!!
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「モッチャ君の今年印象に残ってる事、第97位を答えよ!」
回答例→スリランカの首都「スリジャヤワルダナプラコッテ」を噛まずに言えるようになった事
すげー長いよね!
回答例→旅行先でお土産のお菓子を買って、製造元を見たら、「新潟市江南区」だった事
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆
2021年12月26日(日) 19:11
いやいや、本格的に始まりましたな「冬」が!
新潟市内は、今のところ大したこと無いですけど、寒いのは寒い!
まだ心の準備が整っていないうちに「冬」が来ちゃったもんだから、あたふたですよ!
そこで、いつもの冬の心構えになるように、ある種おさらい的にやっておきましょう!
~「おさらい!冬あるある!」~
冬本番はまだまだこれから!
夏で言えば、まだ6月下旬くらいのもん!
今のうちに、「冬」の心構えを作っておこう!w
・一番たちの悪い雪は、シャーベット状のヤツ!歩きにくいし、車のしっぱねもヒデ~!
・昭和の子供は衛生観念が無いんで、平気で巨大なツララをしゃぶりたおす!
・雪合戦がヒートアップすると、雪玉に石を入れるヤツいがち!
・マスクで1時間くらい外にいると、マスクが凍ってきがち!
・冬の体育の時間にやる柔道・・・足の裏が地獄!
・山間にお住いの皆さんは、一家に一台「除雪機」ってのはホントなん?
などなど、「おさらい!冬あるある!」大募集です!
まあ毎年の事ではあるんだけど、人って忘れやすい生き物だからね!w
このタイミングで、心の準備だけはしておきましょう!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・back To The Past~あの頃にゴ~バック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
新潟市近郊では、まだ積雪量も少ないんで「心の準備」とか言いましたが、上中越の山沿いはもう始まってるもんね!
多分そういう地域の方々は、我々とは少し違う「冬あるある!」をお持ちだと思います。
今の状況含め、教えてもらえると助かります!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!