月曜日 12/27 「おさらい!冬あるある!」ヤン

2021年12月26日(日) 19:11

 いやいや、本格的に始まりましたな「冬」が!


 新潟市内は、今のところ大したこと無いですけど、寒いのは寒い!


 まだ心の準備が整っていないうちに「冬」が来ちゃったもんだから、あたふたですよ!


 そこで、いつもの冬の心構えになるように、ある種おさらい的にやっておきましょう!



~「おさらい!冬あるある!」~


 冬本番はまだまだこれから!


 夏で言えば、まだ6月下旬くらいのもん!


 今のうちに、「冬」の心構えを作っておこう!w


・一番たちの悪い雪は、シャーベット状のヤツ!歩きにくいし、車のしっぱねもヒデ~!


・昭和の子供は衛生観念が無いんで、平気で巨大なツララをしゃぶりたおす!


・雪合戦がヒートアップすると、雪玉に石を入れるヤツいがち!


・マスクで1時間くらい外にいると、マスクが凍ってきがち!


・冬の体育の時間にやる柔道・・・足の裏が地獄!


・山間にお住いの皆さんは、一家に一台「除雪機」ってのはホントなん?



 などなど、「おさらい!冬あるある!」大募集です!


 まあ毎年の事ではあるんだけど、人って忘れやすい生き物だからね!w


 このタイミングで、心の準備だけはしておきましょう!



 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・back To The Past~あの頃にゴ~バック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!



 新潟市近郊では、まだ積雪量も少ないんで「心の準備」とか言いましたが、上中越の山沿いはもう始まってるもんね!


 多分そういう地域の方々は、我々とは少し違う「冬あるある!」をお持ちだと思います。


 今の状況含め、教えてもらえると助かります!



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



12/29(水)「僕だって頑張っている!DNA活性化計画! 一覧」スタッフ

2021年12月23日(木) 11:00


12/22(水)にお送りしたDNA活性化計画!

来週12/29(水)は2021年に水曜ディレクターが担当した

一覧から1番おもしろかった!記憶に残っている!という作品に投票ください!


投票をしてくださった方から抽選で5名に、

粘り紙キラVer.をプレゼントします!


「作品の名前」と「理由」、本名・住所の記載をお忘れなく!


期限は、12/27(月)午後6時までです!

普段のネタが苦手な方も是非ご参加ください!


〜〜〜〜〜〜〜〜


1/27:骨密度を上げよう!


2/03:eスポーツってなんだ?カラアゲ先生にインタビュー!

2/10:プチプチEXを使って骨密度を上げよう!

2/17:宇宙人に連れていかれた体験談〜前編〜

2/24:宇宙人に連れていかれた体験談〜後編〜


3/03:ギャル語クイズ

3/10:ニュースでご紹介する必要がない世界のニュース

3/17:不気味の谷ってなんだ?

3/24:100均ナンバー1コスパ

3/31:あの偉人、何歳だった?


4/07:童謡の1番以外を聴いてみよう!

4/14:Amazon商品レビュュークイズ

4/21:サビ神経衰弱

4/28:オーラルフレイル対策をしよう!


5/05:こども電話相談室

5/12:Gottcha!!カウントダウン「ミュージックショップ・フジヤ編」

5/19:歯周病の悪性度は、キスで決まる?!

5/26:スポーツ選手の歌を聴いてみよう!


6/02:曲のブレスクイズ!

6/09:飛沫が飛び散らない歯磨きの方法

6/16:元ラウンジのキャストへインタビュー!

6/23:ビールが美味しいシチュエーションを再現!

6/30:人がネコ語をしゃべったら?


7/07:「Progress」かかったら良いこと言っているように聞こえる?

7/14:脳洗浄ってなんだ?!

7/21:スローイントロクイズ

7/28:世界の子守唄


8/04:大海玲子 生誕祭

8/11:5分で自由研究

8/18:5分で自由研究 その②

8/25:マツケンサンバ2で中和される?


9/01:マツケンサンバ2で中和される?その2

9/08:韓国グルメを食べよう!

9/15:大御所の方言ソング!

9/22:動物の鳴き声を作ろう!

9/29:吹き矢って実際どうなの?


10/06:都々逸ってなんだ?

10/13:ロシアのカフェを再現!

10/20:サウナ・スパ健康アドバイザーをご紹介!

10/27:日本語訳で歌ってみよう!


11/03:翔猿関の新曲を聴こう!

11/10:ラジオドラマ「笹団子太郎」

11/17:村方乃々佳ちゃんを勝手にお祝い!

11/24:銀河鉄道999 前日告知


12/01:噛む回数意識していますか?

12/08:息長いダービー

12/15:「笹団子太郎」をアレンジしてみた!



木曜日 12/23 「お題曜日!クリスマス黒歴史!」ヤン

2021年12月22日(水) 18:35

 本日恒例のお題曜日!今週は、村上市RNインディーレッドR171の企画を採用!以下本人企画書!



 木曜日のお題に挑戦!


もうすぐメリークリスマスですね。だけどなんだかんだ言って、今ラジオを聞いてる人の大半はクリスマスなんて酒飲んで酔いつぶれて寝るって人が大半だと思うんですよ。

あんなドラマみたいにパーティーなんてやらねーんですよ。新潟県人は。

以前は、クリスマスはカップルじゃないと恥ずかしいってのが暗黙の了解。クリボッチなんて言葉もありました。

そこで明日のお題は

「クリスマス黒歴史」

クリスマスバージョンの黒歴史で遊びませんか?

オイラの若い頃は、クリスマスは自宅にいるのもなんだし、かといって彼女もいないし、

仕事が終わってからパチ屋に閉店までいました。仲間が沢山いたなぁ。

(体を壊して)今年は酒も飲めないからアマゾンプライムビデオだな。



 実話で「黒歴史」ある方は参加しやすいでしょうね。w


 「黒歴史なんてない!」って方は、「嫌だ!」「これをやったら黒歴史!」みたいな所で考えてみて下さい!



 では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「忘年会」


・今週の袋とじ~「袋とじアワード2021ゴールド賞作品」


・ヤンの気ままにドライブ~ミュージアムがお得になるパスポート!



 クリスマス黒歴史って、ボッチじゃない場合の方が多くない?ww


 「プレゼントのチョイス間違った!」


 「子供時代のクリスマスの苦い思い出!」


 「クリスマスデートで失態!」


 色々ありそうっすね!ww


 これからの世代のメソッドになるかもしれない「クリスマス黒歴史」教えて下さい!


   


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 12/22 「次世代のキキとララオーディション!」ヤン

2021年12月21日(火) 17:32

★プレゼント★

ハウジングこまち2022 冬春号5名様にプレゼント!

ご希望の方は、本名・住所・電話番号を忘れずに

メッセージをお送りください!

●ハウジングKomachi ホームページ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1975年のデビューから、長きにわたり愛されている「リトルツインスターズ」愛称「キキララ」

50過ぎのおっさんでも当然知ってます!


キキとララは、実は擬人化された双子星。

姉がララで弟がキキ。

設定も斬新!


あっ!申し遅れました。

アタクシ、ファンシーグッズなどを製造販売している「ヤンリオ」の代表を務めております。

今日はみなさんのお知恵を借りて、かのキキとララの様に愛されるコンビキャラを誕生させたいのです!


~「次世代のキキとララオーディション!」~


みなさんはデザイナーや業者さん、はたまた本人になって、

アタシのところに売り込みに来てください!


・絵本の世界から緊急FA宣言!子供たちの知名度は抜群です!

 「グリとグラ」


・双子設定なら私たちを忘れてもらっては困ります!歌も上手いっす!

 「ユウコとヤヨイ」


・あの解散した伝説のロックバンドがキャラクターグッズになって復活!

 「ジュディーとマリー」


・コロナ渦に立ち向かう、新生活啓蒙キャラ。お家に帰ったらかわいがってね!

 「ウガイとテアライ」


などなど、どんなセールスポイントがあるのか?

どんな設定のキャラなのか、軽く説明いただいてからキャラ名の発表をお願いします!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

 長岡産の枝豆「越一寸」についてお話をお聞きします!


・DNA活性化計画~僕だって頑張っている!

 みなさんで1番良かった「DNA活性化計画」を決めてください!


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 長谷川さんが髪と頭皮のお悩みを解決してくれます!


 

そう言えばあそこの会社には、他にも有望キャラが沢山いましたな・・・。

「次世代のキティちゃんオーディション」


なんかで浮かんだ方は、そちらでもOKす!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



火曜日 12/21 「だって涙が出ちゃう」もとき

2021年12月20日(月) 17:38


今年のM-1グランプリ、大感動でした!


錦鯉の長谷川さん、渡辺さん、おじさん二人から夢、希望をもらいました!


ゴッチャパーソナリティー(ヤン→長谷川さんの一個上)(もとき→渡辺さんと同い年)のおじさんコンビも頑張ります!!


それにしても俺も歳をとって、涙腺が弱くなりましたね。


錦鯉、長谷川さんの涙を見て、もらい泣きをしてしまいました。


ってことで今日は、「涙が出ちゃう。だって○○だもん」


涙って色んな時に出ますよね。


痛い時、悔しい時、嬉しい時、感動した時などなど。


○「涙が出ちゃう。立ち位置間違えて、タライのフチに当たったんだもん」


ちゃんとバミっとかないと!!


○「涙が出ちゃう。お洒落して高い服で来たのに、カレーうどんの汁が付くんだもん」


なんでカレーうどんをチョイスした!!


○「涙が出ちゃう。息子が初めてしゃべった言葉が『おばあちゃん』なんだもん」


おばあちゃんは嬉し涙!お父さん(お母さん)は悔し涙!


などなど!


フリーメッセージもお待ちしております。


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、今週のお題は、本日、バスケットボールの日!バスケチーム、モチャゴフルズってどんなチーム?


回答例→監督を「グレイトボス」と言わなければならない!


ビッグボスに乗っかったな!


回答例→「トラベリング(反則)はしちゃダメだけど、トラベリング(旅行する)の時は3歩以上ボール持って歩いてもいいんだぜ!」って盛り上がってる!


くだらないよ!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に☆