月曜日 12/2 「焦るあるある!」ヤン

2024年12月1日(日) 15:35

 先週の木曜の夕方6時ころ。


 収録の仕事終わって、局の駐車場出ようとしたら、ギュルギュルギュル~~~っつって、いつまで経ってもエンジンかかんない!


 なんじゃこれバッテリーか?って思って、もう一回やり直してみたら、今度はエンジンかかる。


 良かった~ってことで、車走らせたらさ・・・D入れたままエンスト!


 ハンドルも切れなくなるし焦った~~~!


 なんとか路肩に車寄せて、速攻で車屋さんに電話!


 近くまで代車で来てもらって、無事お家に帰れました~。よかったぁ~。


 夕方のラッシュアワーだったから、後続車に迷惑かかるしスッゲ焦った!・・・ので!!w


~「焦るあるある!」~


 こんな時焦る!過去最大の焦り!焦ってる人を見た!などなど、「焦る」について語っていこう!


・洗濯機の前で、嫁が俺のズボンのポケットから出てきた紙を見ている。昨日行ったキャバ嬢の名刺・・・捨てたよな・・・捨てたはずだ!と焦る。


・いつも6時に目覚ましをかけているのだが、日曜日たまたま8時に目覚ましかけていて、そのままにしてしまった。現在の時刻は、月曜日の朝8時2分・・・焦る!!


・名前を知らない上司と2時間ドライブすることになった。今更名前も聞けない。上司は俺の下の名前で呼んでくる・・・誰だっけ?誰だっけ?なんて呼べばいいんだろ?


・大行列のラーメン屋の券売機。後ろから大勢の「早くしれよ!」の無言のプレッシャー!どれにしようかって悩むのも許されない雰囲気。さらに小銭を入れようとしたら焦って手が震えて床に落とす!「すいません!すいません!」


 などなど、「焦るあるある!」で盛り上がろう!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 金曜日、ヨルゴッチャ参戦の皆様ありがとうございました!


 今回も盛り上がりましたね~~楽しかったですw


 帰りは、代車のプリウスの中でタイムフリー聞きながら帰りましたて。w



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

Gottcha!! 袋とじアワード2024開催!! ※投票受付中 世界の阿部

2024年11月28日(木) 10:54

毎年恒例!

年間の袋とじを振り返る企画を今年も開催します!

ではGottcha!!袋とじアワード2024のノミネート作品を紹介していきます!

 

14日: ChatGPTに2024年のあれこれを聞いてみた!!

11日:缶のコーンポタージュ 最後の一粒を救え!

18日:「ですよ。」選手権

25日:ヤンの気ままに ストリートビュードライブ

 RN ミレ王さんからの企画。

ストリートビューを使い、ドライブしているかのようにヤンさんが実況。それをリスナーさんが当てる

 

21日:節分:当たると痛そうな豆はどれ?

8日:こんにゃくを焼いた音を使って悲鳴を再現

15日:パーソナリティのファーストキス エピソード

22日:粘り隊対抗 第1回 猫選手権 

29日:映画スラダンDVD発売を記念して勝手にバスケの応援歌特集

 

37日:チームGottcha!!が選ぶイントロが無茶苦茶かっこいい曲

14日:鳥山先生ありがとう!ドラゴンボールソングMIX

21日:有名キャラクターの裏設定特集

28日:ウルトラマン THE 和楽器

 

44日:世界の阿部脚本ラジオコント:「多分ETC使った事が無い先輩」

11日:いろんな言葉を中二言葉に変換

18日:間違い音探し

25日:大海&宇賀神がAdoを歌ってみた!-うっせえわ編-

 

52日:粘り隊対抗 第1回 ゴリラ選手権 

9日:阿部の東京土産!どこにも売っていなそうなお菓子

16日:楽しい雰囲気の中、悲しい曲を流したら引っ張られる!?

23日:こんな人会社に居るよね?選手権

30日:この言葉って英語だとなんて略すの?Mika Walkerが挑戦!

 

66日:Redio Fesの全貌公開!

13日:世界の阿部とちーちゃん(中村智景)のハンカチデート!!

20日:粘り紙ステキャン デザイン完成&お披露目

27日:ADくんがヤンの為にそうめんを茹でるんよ!!

 

74日:パーソナリティ対抗 さかなクン選手権

11日:世界の阿部 シュワッチ合宿

18日:大海&宇賀神がAdoを歌ってみた!-向日葵 編-  ※ヤンお休み

25日:ご当地カレーを食べてみる ※ヤンお休み

 

81日:ヤンさんおかえり!ヨガで体をほぐそう!

8日:ブラバン!甲子園THE BESTを聴く

15日:金メダルではなく 違う物を噛んでみよう

22日:夏休みの自由研究!マヨネーズを作ろう

29日:ローソンコラボ! お弁当食レポ選手権

 

95日:本間紗理奈のバイバイ特集

12日:おしゃべり人形ケンちゃん!新型登場!

19日:結局どれが一番くしゃみ出る!? くしゃみONEグランプリ!

26日:空耳アワー

 

103日:秋の味覚 美味しい見分け方

10日:トイレの音姫、別の音に変えてみた

17日:外山優子先生の口ドラムセッション&ボイスパーカッション

24日:鎌田のソウル旅を応援!激辛チャレンジ

31日:スーパーやCMで聞いた事ある曲特集

 

117日:あの名曲がMIXされたらこうなった

1114日:ChatGPTに2024年のあれこれを聞いてみた!!答え合わせ

1121日:Gottcha!!グッズの全貌紹介

 

以上、全47企画をお届けしてきました!

この中から上位3本のみを12月中はお届けします

どの袋とじをもう一度聞きたいのかメッセージをお願いします。

投票権は1人 1作品(1票)のみでお願いします。

締め切りは来週122日(月)のGottcha!!放送終了まで。


ご応募頂いたの中から抽選で10名様に

今年の感謝の気持ちを込めてGottcha!!手ぬぐいをプレゼントします!

投票お待ちしてます~!!

木曜日 11/28 「お題曜日!ラストライブでカラオケDJ!」ヤン

2024年11月27日(水) 14:45

FM-NIIGATA Radio Fes -未来はみんなの手の中に- 4日目!! 

Gottcha!!では

● カレー(激辛 と 超激辛)

● 月めくりカレンダー

● 帽子(白と黒)※黒は完売御礼

● 長袖Tシャツ※完売御礼 を特設サイトで販売中!!!!!!!!!!!!!!!!!


こちら ←


そして29日(金)は19時からGottcha!!(夜)OA!!!!!!!!!!!!!!


こちら ←


本日恒例のお題曜日!今週はいろいろやっちゃおう!w

東京都RNよしーは、リューティストのラストライブがあるんで、ラストライブ(リューティスト限定ではない)を語りたい!

燕市RNはぐるまは、忘新年会シーズンでおすすめのカラオケソングを教えて欲しい!


阿賀町RNディーンいちもつは、DJになって曲紹介したい!

これ全部やっちゃおう!!

・ラストライブやりたい人はラストライブ!

・カラオケ語りたい人はカラオケ!

・DJになりたい人はDJになってください!


ディーンいちもつの企画だけは説明が必要かと思うんで、以下本人企画書!

明日は…粘り隊様にラジオDJになってもらい…

「恋の相談されてからの曲紹介しやがれっ!」
流れとして一例を少し…。

・そっかぁ…。それはツラい失恋だったね…。

 でもさ?これからまだたくさんの出逢いがあるから♪
 そんな○○ちゃんが元気になるように、この曲を僕から贈ります♪

聞いてください。・・・・・「さよなら人類。」

・そっかぁっ!初めて彼氏ができたんだね!いやぁ、何だか僕も嬉しくなっちゃったな♪

 そんな○○ちゃんがもっと幸せになってほしいから、僕からこの曲を贈ります♪
 

聞いてください。・・・・・「スキャットマン」

こんな感じでかっこよくラジオDJで曲回しちゃいましょう♪

おすすめカラオケソングをこの形で紹介したり、ラストライブでこんな曲フリしてみた!でやっても面白そうですね!

粘り紙の要請ありましたんで、明日のOPまでに阿部君と相談しておきます!w


では、本日のラインナップ!


● 新潟県民意識調査ONE~「カレンダー」

● 今週の袋とじ~2024袋とじアワード・ノミネート作品紹介

● ヤンの気ままにドライブ~(江南区)中央卸売市場珈琲焙煎所


さあ、今日もプレゼントいっぱいありますよ~!


・ツナキチ選定 冷凍いくらの醬油漬け500g(北海道産)1名様


担当業者より直送となります。

頂いた個人情報は商品の発送時のみ使用させて頂きます。ご了承ください。


パンパース 肌へのいちばん パンツ Lサイズ 3名様



・新進物産国産野菜カレー福神漬け  2名様

 

どのプレゼントが希望か明記してメッセージ送ってくださいね~!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 11/27 「タッチのリズムで!」ヤン

2024年11月26日(火) 19:26

今日は、今年の春くらいにやって面白かったネタをもう一回やってみよう!


~「タッチのリズムで!」~


お笑いコンビ「ザ・タッチ」のギャグと言えば、「ちょっと、ちょっとちょっと!」


このリズムに乗せて、色んなことを言ってみようってお題です!


ただし!唐突に「ちょっと、ちょっとちょっと!」を言っても意味分からんくなってしまうので、

事前に「こういう時に使う言葉です。」って説明してもらってから、タッチのリズムにのってもらいます。


・「ソフトクリームを頂上から豪快にかぶりついている女子を見た時に使う言葉です。」

→SE「噛んだ!そして舐めた!」


・「トイレットペーパーが無い!これしか対処法が思いつかないときに使う言葉です。」

→SE「芯を、もんで拭いた!」


以下、前回優秀作品


・「ドブネズミみたいに・・・なりたい時に使う言葉です。」

→SE「リンダ、リンダリンダ!」


・「上司に2回も殴られた時に使う言葉です。(あのアムロの下りね)」

→SE「一発、二発ビンタ!」


などなど、タッチのあのリズムにのって、色んなことを言ってみよう!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~まさかの方法で渋抜きする農家さん!?~


・DNA活性化計画~ゴッチャグッズファッションショー!~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!



さて、本日のプレゼントございます!!


・古町うまいもの篠原「銀鮭の西京漬けと鮭の炊き込みご飯の素セット」2名様!

・パンパース「肌へのいちばん・パンツMたっちサイズ」 3名様

・新進物産国産野菜カレー福神漬け 2名様


明日も欲しいものを明記の上、メールにてご応募ください。

当選者は明日のエンディングで発表します。お楽しみに!!

 

んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 11/26 「ありがちなセリフ」もとき

2024年11月25日(月) 17:05


「あーあ、相撲、終わっちもた」


FM-NIIGATA Radio Fes、絶賛開催中!


Gottcha!!では、オリジナルグッズの販売をしております。


全部で4種類ありますよ。


①レトルトカレー~味は激辛と超激辛の2種類


②カレンダー~2025年1月はじまりの月めくりカレンダー

(こちらは12月中旬頃の発送を予定しております。他の商品と同時にご購入いただいた場合、カレンダーのみ別発送させていただく場合がございます。ご了承ください)


③長袖Tシャツ~歴代ノベルティーのデザインの好評だったトコをMIX

(L、XL完売)


④キャップ~額に「粘」の一文字。バックには「越後魂」「Gottcha!!」の刺繍。


特設サイトからお買い求めください。


さて今日は、11月26日、語呂合わせで、いい風呂の日なんですよね。


最近めっきり寒くなって、日帰り温泉、サウナ行きまくりっす!


サウナに入ってると聞こえてくる会話なんですが、「今日は温度低いみたいらね。」「オラもう◯回目!」「おめさん、昨日来ねかったねっか!」などなど。


サウナでの、ありがちなセリフです。


今日は他にも、いい付録の日と言うことで、付録に関して、昭和小学生のありがちなセリフ「科学の方が付録いいからね!」

学研の学習と科学ね。俺は学習だったから、科学のやつが羨ましかった。


って事でテーマは「ありがちなセリフ」


◯11月のありがちなセリフ

「もうタイヤ交換した?」

→新潟の冬ですなぁ。


◯1月に仲間んちに遊びに行った時のありがちなセリフ

「まだ去年のカレンダーだねっか。」

→外し忘れるよねぇ。


◯スーパーに行く前のお母さんのありがちなセリフ

「卵買うから着いてきて!」

→1人◯個までの時は必ず言われてた。


◯新しい服を着てきた清野を見た中村Dのありがちなセリフ

「もっちゃん、それ、し◯むら?」

→20年前は確かにそうだったけども!


◯チワワを散歩させているお姉さんと出会った時のありがちなセリフ

「可愛いですね!お姉さんが。」

→それはお前だけだろ!ひかれんぞ!


皆さんの考えるありがちなセリフを送って下さい!


フリーメッセージも大募集!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


先日、初めて映画上映にあたり、コメントを書かせて頂きました!


新潟もロケ地となっている、松本卓也監督作品「あっちこっちじゃあにー」


松本卓也監督は元お笑い芸人で現在は映画監督。


25年来の友人です。とても感動した素晴らしい作品でした。


ということで今回のお題は映画にちなんだお題『感動の映画「全米が泣いた」や「今世紀最大の話題作」などに変わる新しいキャッチコピーを教えてください!』

 

回答例:そう、そうなんです。お金が掛かっている大作なんです!

→いやらしいな!金金言わないw

 

回答例:アッカデミー賞ノミネート候補作品!

→聞いたことねーよ、アッカデミー賞!しかもノミネート候補ってww

 

回答例:こんなにも人を愛するなんて。最後は結ばれて良かった。

→結末バレてるよw上手く期待感を持たせなさい!


発想&発送は自由だー!



本日はプレゼントもありますよ!


今回のレディオフェスのテーマが「未来はみんなの手の中に」ってことなんで、それにちなんだプレゼントが用意されております。




・聖籠町 金助(きんすけ)農業 こがね餅 8切入り 6名様


・パンパース はじめての肌へのいちばん テープ Sサイズ  2名様


・新進物産国産野菜カレー福神漬け 2名様


※プレゼントご希望の方は、どれが欲しいか明記の上、メールにてご応募ください☆


では、火曜朝9時に⭐︎