IMFORMATIONインフォメーション
2021年10月11日(月) 19:50
自慢するような事でもないけど、言いたくて仕方ない!それがプチ自慢!
誰も羨ましがらない、それがプチ自慢!
「プチ自慢大会」本日、開催します!
○「俺、生まれて一回も犬に吠えられた事ないんだよね!」
○「自動ドア、俺が近づくと結構手前で開くんだよね!」
○「パラシュート花火のパラシュート、俺、夜でもすぐ探せるんさ!」
などなど。
皆様、プチ自慢して下さい!
ガチ自慢はお断り(笑)。
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「全く流行らなかった、モッチャ君が撮った映画のタイトルとは?」
回答例→「厚着監督」
冬に撮ったのかな!?
回答例→「最後はキヨシとマリが結ばれるんだよね」
タイトルでオチ言っちゃった!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆
2021年10月10日(日) 18:13
10月10日といえば「体育の日」だった。
最初の東京オリンピック開催を記念した祝日でした。
アタシの世代だと、だいたいこの日に会わせて運動会や体育祭があったんすよね。
それに合わせて色々練習やら準備やらしましたよね!
そこで本日の「あるある!」
~「運動会&体育祭あるある!」~
・運動会が近くなると、団体競技の練習で授業がつぶれがち!
・徒競走で同じレースを走るメンバーに不公平生じがち!
・体育祭の衣装・・・だいたいサテン生地でアラビアンナイトみってながん!
・体育祭の応援団長・・・しばらくモテがち!
・積年の恨みを果たすべく、男子の棒倒しで負傷者でがち!
・PTAのおっさん話な~~~げ!
などなど、運動会&体育祭にありがちな事挙げてってください!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
今の学生たちも、体育祭で応援団がダンスを踊るんだろうか?
あれ・・・超嫌だった!ww
なんでトシちゃんのダンスを完コピしんきゃね~んだって思いながらも、アタシだけ出来ないとみんなに迷惑かかるから必死に練習したけどね。w
パネル係とかにしとけば良かったと思ったわ。w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年10月6日(水) 19:07
本日恒例のお題曜日!今週は、東区RN土偶ちゃんの企画を採用!以下本人企画書!
【木曜お題に挑戦】
◆おばちゃんの魅力◆
昨日のヨルゴッチャで、おじさんの魅力はよくわかりました。そこで、おばちゃんの魅力についても教えてください。
おばちゃんあるある!おばちゃんてこうだよね!おばちゃんのこういう所が好き、などなど。
おばちゃんについて語り、おばちゃんを元気にして欲しい。おばちゃんに自信を持たせてくれる2時間にしてください。
(ネタでも実話でもどちらもOK!)
優秀作品には粘り紙をお願いします。
例題
おばちゃん、いつも巾着袋に黒飴とか持っていて『はいよ』とくれる。優しい。
おばちゃんの集団、駅の待合室でも大きな声。周りをあまり気にしない。いつも楽しそう。
何を言っても、最後、一言プラスな言葉を付け加えるとまろやかに表現できると思います。
ヨルゴッチャで「おじさん」やったからね!w
今度は当然「おばちゃん」だよね!w
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「サンマ」
・今週の袋とじ~Gottcha!!チームのお宝
・ヤンの気ままにドライブ~新発田市のがっつりグルメ!
あくまで印象だけど、「おばちゃん」ってなんか性格良さそう。w
これが「おばさん」だと、そう言い切れない。
「おばさま」になると警戒してしまいそう。w
まあ、アタシの勝手な印象ですけどね!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年10月5日(火) 17:11
無駄な(?)豆知識を紹介して大人気となったTV番組「トリビアの泉」
思わず
「へぇ~。」
と唸ってしまう豆知識が満載でしたよね!
番組の効果音の「へぇ~。」も人気になって、「へぇ~ボタン」なるものも発売されたとか。w
そこで、本日のお題!
~「トリビアの湧き水!」~
泉程の水量は無くてもOK!
まさに無駄な豆知識を大募集です!
・イチゴミルクのあのピンク色の着色料の原料は・・・南米産のダニ!
・うんちは、肉や魚の排泄物。うんこは、穀類や野菜の排泄物!
など、一般的なトリビアや...
・家の猫は・・・しっぽの少し上をグリグリさせると・・・狂う!w
・昭和60年度、新潟市立大形中学校教諭であった川〇先生は、
戦時中、馬の代わりに競馬場で走っていた!
など、誰も唸らないトリビアでも結構っす!w
あと、もちろんネタでもOKす!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
佐渡でパッションフルーツを生産されている方にお話をお聞きします!
・DNA活性化計画
「都々逸」を学ぶ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
長谷川さんが髪と頭皮のお悩みを解決してくれます!
これは豆知識ってわけじゃないけど、だったらいいな~って都市伝説?
「過去、世界中で起こったパンデミック(ペスト、スペイン風邪など)は、なぜかほぼ2年で終息している。」
今と違って、まともな薬や治療法も無い時代っすからね。
普通に考えたら人類滅んじゃうんじゃないかってパンデミックも、なぜか2年で終息してるパターンが多いらしい。
我が国でも、原因は分からんが感染者数が減ってきているのは、この「2年終息説」であってほしいな~。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年10月4日(月) 19:05
エコバックを持って買い物に行くのが当たり前の時代になりましたね!
俺もちゃんとマイエコバックを持って買い物に行っています。
いや、ケチってるわけではなく、ちゃんとレジ袋ゴミを減らそうと思ってね!
ちなみに本日はレジ袋ゼロデーなんです。
って事で今日は「ゼロ(0)にまつわるエトセトラ」で行きます。
●うちにはクーラーが0!俺以外、家族みんなクーラーが苦手なのだ!
●これから休憩時間!よし、ゲームしよっと!って時に限って、充電もうすぐ0%!
●ドラマや漫画じゃないんだから、過去に戻れる確率なんて0%さ!いや、数年後、タイムマシンが出来るかもしれないから、0ではない!
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、本日、サザエさんの放送開始記念日!アニメ「モッチャさん」次回予告タイトルは?
回答例→「次回、モッチャ君、高い霜降りの肉を食って、腹を下す!」
食い慣れてなかったんだねぇ。
回答例→「次回、モッチャ君、拾った仔犬を洗ったら、狸だった!?」
そんなこと、あるか!?
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆