木曜日 9/23 「お題曜日!似てる!」ヤン

2021年9月22日(水) 17:32

 本日恒例のお題曜日!今週は、阿賀町RNぢ丸@ケセラセラ&南魚沼市RN新潟さわりパークの企画を採用!以下本人企画書!


 Creepy NutsのR-指定さんとお笑いコンビ見取り図・盛山さんがスゴク似ていると思うのだ。

そこで明日は似ているモノの見分け方で遊びましょう!

R-指定さんと盛山さんの見分け方でもいいですし、普段生活しているなかで似ているモノの見分け方を募集します。

例えば…。

コメディ俳優がミスタービーンで、楽器ケースに入るのがゴーンさん。

お兄ちゃんがなくなってしまうのが
タッチ
幽体離脱をしてしまうのが
ザ・たっち

胸がお尻のように大きい人は叶姉妹
顔がお尻なのがニコチャン大王

などなど
似ているモノの見分け方で遊びましょう☆

 ぢ丸さんの企画の要点は、「あの有名人に似ていると言われたエピソード」を語れ!

 実話でもネタでもok!とのこと。

 その他「似てる」が共通項ならば、「〇〇」と「△△」は似てる!ってのもありえますよね!

 広く「似てる大喜利」的な発想で宜しくお願いします!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「キャンプ・アウトドア」

・今週の袋とじ〜また来たの?おしゃべり〇〇登場!

・ヤンの気ままにドライブ〜糸魚川で釣り部!

deco
 また今週も来るんだって!

「おしゃべり人形!」

 去年は「ケンちゃん」

 先週は「ミーちゃん」

 んで、今週は???

 一応ケンちゃんとミーちゃんの関係性はご理解いただいてますよね?

 そう!お友達!

 どんな関係性のどんなキャラが登場するのでしょうか!?

 お楽しみに!W


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

水曜日 9/22 「プリキュアオーディション!」

2021年9月21日(火) 17:25

毎年新シリーズが始まり、新たな仲間が加わる「プリキュア」

ドンドン増殖して、もはやどんなプリキュアがいるのか、想像できません!
その辺は、アタシもいじらせてもらってるわけですが・・・。w

そこで本日のお題!

〜「プリキュアオーディション!」〜

時期シリーズを狙う意欲的なプリキュアのみなさんにご参集いただきたい!
アタシがプロデューサー役になって、合否の判定を行います!

最低限、お名前と自己紹介or事故PRお願いします!

・「ハートウォーミング・プリキュアです。
  戦闘は苦手ですけど、真心に訴える説得が得意です。」

・「バイオハザード・プリキュアです。私に噛まれると、敵味方問わずゾンビになります。
  特効薬はありません。恋人も全員ゾンビになりました。」

・「まん・まん・満足!一本満足!こんにちは!サティスファクション・プリキュアです。
  ささやかな事にも大体満足できる体質です。画面の端っこにちょこっと映ってるだけでも満足です!」

などなど、思わず「採用!」って言ってしまいそうなプリキュア大募集です!
残念ながら「不合格」だったプリキュア達は、大海原に旅立ってもらいますので宜しく!w


では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
 五泉市の特産サトイモ「帛乙女」についてお聞きします!

・DNA活性化計画〜生き物の音を音効さん

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
 長谷川さんがお答えしてくれます!さらに無料モニターのレポートも!


アタシがプリキュア詳しくないんで、例題が全部カタカナ+プリキュアになってしまいましたが、そここだわらなくていいです。

世界は今、誰も見たことのないヒロインの登場を待っています!w
我こそはプリキュアだというアナタは是非参加してみて下さい!

んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

火曜日 9/21 「何かが足りない!」モトキ

2021年9月20日(月) 17:13

deco

キャンプに行く時とか、完璧に準備したつもりなんですが、現地に着くと必ず何かが足りない!ってなりますね。。

ボトルウィスキー持ってきたのに、氷とか、炭酸水とか忘れた事もあったなぁ。

本日「何かが足りない!」で行きましょう!

○試験前、筆箱を見たら、何かが足りない。あ、消しゴムだ!シャープペンシルの上に付いている小ちゃい消しゴムだけで足りるか不安!!

○彼女からもらったボーダーのシャツ!いやいや、縞の数が足りない!俺は小さくたくさん縞がある方が好み!

○俺の仲間、運動神経抜群で超イケメン!でも、合コンで10分もたたないうちに嫌われる。彼には空気を読む力が足りないのだ!

などなど。

フィクションでもノンフィクションでも構いません!

フリーメッセージもお待ちしております!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、「モッチャファッションショーって、どんなの?」

回答例→モデルが、よだれ掛けとおしゃぶりを付けて登場

赤ちゃん向けのファッションショー!?

回答例→主催者がランウェイの事を、ランナウェイと言ってる

誰か指摘してやれよ!

発想&発送は自由だー!

では、火曜朝9時に☆

月曜日 9/20 「2あるある!」ヤン

2021年9月19日(日) 19:21

 先日、とあるネットアンケートで「食べ物がおいしい都道府県」ってのがありました。

 我が新潟県は・・・・堂々の第2位!!

 ちなみに、3位は北海道 1位は福岡県でした。

 コメント見ると、米や日本酒はもちろんですが、海産物とラーメンの評価が非常に高かった!w

 やっぱ新潟のまんまって美味いんだな〜と嬉しくなってしまったので、本日の「あるある!」


〜「2あるある!」〜

 数字の「2」にまつわる「あるある!」大募集です!!

・いつもは、みんなで楽しく会話できる仲間なのに、2人になると話しづらくなる友人いがち!

・ビックリマンシール、2枚同じのがあると友達との交換要員になりがち!

・2人兄弟・・・2,3日に一度は殴り合いのケンカになる!

・自分でレジ袋を取るスタイルのスーパーで、誤って2枚取ってしまったが、コロナ対策もあって返すのをためらいがち!

・お嫁さんにしたい有名人第2位!彼女にしたい有名人第2位!友達にしたい異性の有名人第2位!

・俺が小学校のマラソン大会で、6年連続2位だった話を聞いてくれ!

・当時2番目に好きだった相手と付き合った!

 などなど「2あるある!」教えて下さい!

 浮かばない人は「単位」で考えてみると良いかもね。

 「位」「本」「個」「人」「匹」「番」「枚」・・・・なんかにひっかかた「2」でOKす!w


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 冒頭の食べ物が美味いアンケート。

 マジで新潟のラーメンの評価が高い!

 アタシも仕事柄色んなトコに行って、いっぱいラーメン食いましたけど、やっぱ新潟のラーメン美味い!

 全国的にも有名なラーメン屋さんにも結構行きましたけど、正直「そんな美味いかな・・・。」と思ったお店も。ww

 食べるって、日々の生活の活力になるじゃん?

 ご近所で美味しいものが普通に食べられる環境ってありがたいよね!まあ・・・2位ではあるけど!w


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

木曜日 9/16 「お題曜日!ホップ!ステップ!ジャンプ!」ヤン

2021年9月15日(水) 18:08

 本日恒例のお題曜日!今週は、東区RNちろりんの企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に挑戦します。秋になりましたね。

 秋と言えばスポーツの秋。そこで明日は「ゴッチャ的三段跳びホップ ステップ ジャンプ」で三段跳びの掛け声を考えて遊びませんか?

 もし良ければ、これは良い記録が出た!って掛け声にはヤンメダル&阿部メダルとして粘り紙をプレゼントしてもらえませんか?


例題

・ねぇ いいろぉ 抜け出そてー

・分田 布袋 パグロー

・吉川 シンバル キーック

・新潟 マダム 加島屋

 ホップ!ステップ!ジャンプ!に代わるフレーズを考えろ!ってことね!w

 流れはこうなると思います。

 SEダッダッダッダッダ〜(走る音)〜「ホップ!ステップ!ジャンプ!」〜ザザ〜〜!(着地音)

 面白さ=飛距離で、おもしろ作品に「越後魂粘り紙」贈呈って感じっすね!

 諸々了解いたしました!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「家」について。

・今週の袋とじ〜おしゃべり人形再来!

・ヤンの気ままにドライブ〜糸魚川で「ひろっこ」


 昨年の袋とじアワードの優勝作品って何か覚えてます?

 要は2020年放送分で一番おもしろかった作品です。

 正解は「おしゃべりケンちゃん」の回。w

 お年寄りと会話をしてくれるおしゃべり人形のケンちゃんとアタシが対談した回です。

 どうやらそのケンちゃんに、新しい仲間が登場したそうなので、スタジオにお迎えしたいと思います。ww

 果たしてどんな子が来るんかな?

deco
 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!