木曜日 8/19 「お題曜日!バイク大喜利!」ヤン

2021年8月18日(水) 15:55

本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RNウインチェスターの企画を採用!以下本人企画書!

明日のお題を考えてみました!

明日は多分語呂合わせですが、「バイクの日」らしいです。
そこで、単純に

「バイク大喜利!」

で遊びましょう!

・バイクあるある!
・こんなバイク嫌だ!
・こんなライダー嫌だ!
・こんなバイクレースがあったら参加したい!
・地元の先輩が乗っていた、改造バイク自慢!

など、バイクに関係していたら何でもオッケーです!


・高校生になって原付きの免許を取ると、行動範囲が広がって、大人の階段登りがち!
・竹槍マフラーの代わりに本当の竹をマフラーに使用すると、禰豆子が噛み付いてきがち!

みたいな感じです!
明日はみんなで、スピードの向こう側!ならぬゴッチャの向こう側を目指しましょう!

了解!バイク大喜利ね!

ただ!アタシがバイクの知識、そんなに無いのでお手柔らかに!w

知識のない人が聞いても、

「へ〜!」 って思えるようなネタ希望っす!


では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「ズルい!」
・今週の袋とじ〜恋愛シュミレーションゲーム風ラジオドラマ第2話。
・ヤンの気ままにドライブ〜日本一のトコロテン!


  それにしても雨ひどい。

  こんな雨続きの夏も珍しいんじゃないかな?


  まだ8月も10日以上もあるってのに、すっかり夏終わった感じっすね。

  蝉も全然鳴いて無いし・・・。

  高校野球も無事に出来るのやら・・・。

deco

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 8/18 「内緒の話しをしてください!」ヤン

2021年8月17日(火) 18:35

内緒話って面白いっすよね!w

「内緒なんだけどさ〜。」
とか、
「ここだけの話・・・。」

なんてフラれるとドキドキしちゃう!
今日はそんな「内緒の話しをしてください!」

〜「内緒の話しをしてください!」〜

話はじめは自由!

話してくる人が子供ならば、
「あのね〜、うんとね〜」

でもいいし、例えば孫悟空なら、
「おっすオラ悟空。」

でもOK!w
耳元でささやくイメージで、内緒の話しをしてください!

・おばあちゃんが孫に「タケシ・・・これは墓まで持っていこうと思っとったんじゃが・・・実はワシがほんとのママじゃ。」

・部下が上司に「今社長が必死になって探してる書類、内緒ですよ!・・・・課長のカバンに入れときました!」

・「すまんアンパンマン・・・これは内密にしてほしいんじゃが・・・・先週からお前の中味はずんだ餡で。」

などなど、設定や登場人物はおまかせ!
自由に内緒の話しをしてください!


では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
 阿賀野市の大豆を使って作られたお豆腐をご紹介!

・DNA活性化計画
 5分でできる自由研究第2弾!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
 長谷川さんが解決してくれます!


実話編もいけたらお願いします!

・実際にされた、こんな内緒話!
・ここだけで披露するオレの内緒話!

まあこちらは、放送できる範囲内のネタでお願いしますね!ww

んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

火曜日 8/17 「そりゃねーぜ」モトキ

2021年8月16日(月) 18:12

deco

お盆も終わりましたねー!

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

13日、僕がお盆買い物に出ている間に、うちの家族(父、母、弟家族)が僕を置いて、墓参りに行っていたのです!

「そりゃねーぜ!」

夕方、降りしきる雨の中、愛犬と2人で行って来ましたて。

今年のお盆の思い出でした!

って事で今日は「そりゃねーぜ!」

○試着しないでLサイズの服を購入!帰宅して着てみたらブカブカ!アメリカンサイズだったー!「そりゃねーぜ!」

○お盆明け、ある同級生と釣りに。仲間「おい清野、何でこの前、同窓会、こねかったん?」清野「え、聞いてないんだけど。。」仲間「あ、ほら、お盆だっけ、仕事忙しいと思われたんじゃね?」清野「そりゃねーぜ!仕事そんなにねーぜ!」
(コロナ禍前、10年前くらいのエピソード)

などなど。

フリーメッセージもお待ちしております!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、本日、プロ野球ナイター記念日!そして今、夏の高校野球が熱戦を繰り広げています!って事で、「モッチャ高校野球部を紹介して!」

回答例→坊主なんだけど、EXILE ATSUSHIさん風のラインが入っている

カッコいいな!

回答例→ネクストバッターズサークルの中に入って、「俺の陣地ー!」と、はしゃいでる!

ガキンチョか!

発想&発送は自由だー!

では、火曜朝9時に☆

月曜日 8/16 「新あるある!」ヤン

2021年8月15日(日) 18:47

 お盆で墓参りに行ってきました。

 アタシが持ってくのは、ロウソク、線香、水、ライター位のもんですが、毎年ロウソクと線香が無くなる。

 毎年使い切ってるわけじゃないんすよ。

 使うたびに、どこしまったか分からんくなるんすよね!w

 んで、毎年新しいロウソクと線香を買う羽目になるんさ。

 ご先祖様的には、一年前の中古の線香より、毎年新品の線香の方が良いのかも知んないけどね。w


 そこで本日の「あるある!」

〜「新あるある!」〜

 新品、新人、新シリーズ、新システムなどなど「新」のつく「あるある!」挙げてってください!

・新車を購入して嬉しすぎて、いつまでもシートのビニールを剥がさない!「新車買ったんだぁ?」っていつまでも聞いて欲しい!

・新品のスマホの画面に貼ってあるフィルム。あれがあれば保護フィルムいらねんじゃねん?説。

・パソコンで新しいバージョンにアップデートすると、途端に使いづらくなりがち!(慣れてないから)

・新品の学校の内履き。真っ白なのが嫌で、わざと少し汚してから履きがち!

・マンガなどの「新〇〇」シリーズ。オリジナルを越えた作品・・・・無い説!w


 などなど、「新あるある!」大募集です!

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦!〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 土曜日、サタナビ参戦の皆様ありがとうございました!

 色んな制約がありまして、大変申し訳ございませんでした。m( )m

 ホントいつ終わるんかね〜・・・。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

木曜日 8/12 「お題曜日!実況&解説!」ヤン

2021年8月11日(水) 19:24

本日恒例のお題曜日!今週は、新発田市RNオフィシァルシバニャンディズム&津南町RNカシスブラックの企画を採用!以下、シバニャンの企画書!

明日のお題を考えてみました。

世界五輪、賛否両論ありますがそれなりに盛り上がりましたね。
その中でも、隠れた主役は何と言っても
「実況者と解説者」
明日は、このやり取りで遊んでみませんか?

やり方は簡単
「ある実況に対して解説する」
それだけ。

例1
実況「今、居酒屋の会計に差し掛かりました!おーっと、ここで清野選手!すかさずトイレへとポジションを移したー!」
解説
「出ましたね!清野選手パターン入りました!安定の会計回避は見事です!」

例2
実況「金魚すくい、いよいよ新記録の7匹目まであと少し!おーっと!ここでポイが破れてしまったー!」
解説「ああー、ここで出目金に行ってしまいましたね。まだ小さいのなら行けたと思っただけ残念です。」

みたいな感じで、様々な事に実況と解説を付けて遊んでみちゃいましょう!


 何を実況するかは自由!

 全然日常の一コマでもいいんじゃないすかね?

 よくあるネタで、

・麦茶と間違って、麺つゆを飲み干したシーンの実況&解説

・激混みのSAの男子トイレにおばあちゃんが入って来たシーンの実況&解説

 とかね。w


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜墓参り調査!

・今週の袋とじ〜世界の阿部監督の恋愛シュミレーションゲーム風ラジオドラマ第一話。

・ヤンの気ままにドライブ〜上越市、山の中の憩いの森に潜入!


 毎度思うけど、あの「音のクイズ」・・・よく当てる人いるね!w

 どういう角度で推理してんのかね?

 結構当てずっぽうだったりして!w

 まあ、それにしたって凄いんだけどさ!w

 一応ルール的なもんがあって、番組冒頭に2回しか流せないんだけど、それで当てる人いるんだからね!

 さて、今日はどんな「音」なんでしょ?

deco
 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!