木曜日 4/29「〇〇じゃ、あ〜りませんか?」世界の阿部 代筆

2021年4月28日(水) 15:23

【お知らせ】
ヤンさんのPCR検査の結果が陰性だった為
今日から通常通り復帰します!!

さて、今日は毎週恒例お題曜日!!
今週は長岡市ラジオネーム ミッチーさんの意見を採用!!
以下、ご本人からの企画書です。

明日のお題にの提案に挑戦です。
明日は昭和の日、先日亡くなられた昭和に活躍されたチャーリー浜さんのご冥福を祈って
[◯◯じゃ、あ〜りませんか?]で遊びませんか?

例えば・・・

●三戸なつめさんに向かって 「前髪を切りすぎたじゃ、あ~りませんか?」
●サザエさんに向かって、「裸足で駆けてるじゃ、あ〜りませんか?」などです。

初採用を願っています。

了解です!! 明日は●●に向かって「〇〇じゃ、あ〜りませんか?」で行きましょう!



細かい追記はヤンさんがこの後してくれますので
もう少しお待ちください!!

ヤン注)

 例題では、なにかに向かって「〇〇じゃ、あ〜りませんか?」ってパターンでしたが、オチがそれならOKにしましょう!

例)

・電話で「もしもし・・・はい、お見合い相手が決まった!?・・・はい、年上?・・・えっ?俺知ってるんすか?・・・親友の・・・お母さん?・・・それ、オルガじゃあ〜りませんか!」

 みたいなパターンでも!ww

 まあ、Gottcha!!のみなさんなら、言わずとも遊んでくれるでしょうけども!w



では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「キャラクター」

・今週の袋とじ〜昭和時代を特集!!

・ヤンの気ままにドライブ〜 上越上杉おもてなし隊とドライブ!後編


そして今日から
ラジオからも“新潟の景色”を“耳”で感じてもらいたい!そんな想いを込めて、
【さぁ!マイクロツーリズム!新潟の“音”を聴こう♪】企画がスタート!!
9時台のOPに 新潟県内の「ある場所」の「ある音」を流しますので
果たしてそれがどこのなんの音なのかを当ててみてください!
お楽しみに!! 


では いつもの9時に☆彡


deco


 PS.みなさんお騒がせしました!

 本日より復帰でございます!

 まあアタシ自身が何か体調不良って訳じゃなかったんですけどね。

 清野さん&阿部君&リスナーの皆様、留守中のフォロー並びにバックアップありがとうございました!

 また本日よりよろしくお願いします!

 ヤン

 

水曜日 4/28「”先生!”に続くフレーズ」モトキ

2021年4月27日(火) 19:00

【お知らせ】

ヤンさんのご親族が利用している施設でPCR検査の陽性者が出た為
4/28(水)の番組は念のためお休みします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ということで清野幹が担当します!
よろしくお願いします!

スタッフとお題について話していたんですが、
ゴッチャ(夜)では、たくさんのお題を頂いているんですよね〜。
だけど採用させていただくのはホントに少し!
(いつもありがとうございます!)

 

おもしろいのにこれはもったいない!
なので4/28(水)のお題は、
ゴッチャ(夜)で採用されなかった RN.コンポジ さんのお題を採用!

B’zの[恋心]に『先生!』というフレーズがありますよね?
その『先生!』の後に続くセリフを考えてみませんか?

今日のお題!
〜「”先生!”に続くフレーズ」〜

例題
・『先生!』
 「阿部寛くんが校内でバイクに乗って暴走してます!(ドラゴン桜)」

・『先生!』
 「反町くんが勝手に他人の家の壁をハンマーで壊してます!(GTO)」

・『先生!』
 「菅くんと小池ちゃんの言ってる事がわかりません!」

こんな感じで『先生!』の後に続くフレーズを考えてくださ〜い!

実際に言った言葉もありますかね?
実話編も送ってください!

また、木曜のお題も通常通り募集します!
こちらもお待ちしてま〜す!

では、本日のラインナップ!

オレ達!!長靴族!!〜今週も頑張る長靴族を応援!
 先日テレビで目を疑う方が!!
 なんとGottcha!!のパーカーを着ているかぶ農家の方が出ているではないですか!!
 ということで、かぶについてお話を伺います! 

deco

◯DNA活性化計画〜脳と体に刺激を与えるこちらのコーナー!
 マスク生活で注意が必要!
 オーラルフレイル対策を新潟県歯科医師会理事 穂苅先生に教えてもらいます!
 日本歯科医師会が作成した「オーラルフレイル対策の口腔体操」もご覧ください!→こちら

ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
 ルヴォーグ長谷川さんがあなたの髪のお悩みに答えてくれます!


では、水曜朝9時に☆

deco

水曜日 4/28 「お知らせ」スタッフ

2021年4月27日(火) 16:30

ヤンさんのご親族が利用している施設でPCR検査の陽性者が出た為
念のため番組をお休みします。


4/28(水)のお題は暫しお待ちください。

deco
 

火曜日 4/27 「二択」モトキ

2021年4月26日(月) 17:18

deco

彼女「ねえ、この服とこの服、どっちが似合うと思う?」

彼氏「うーん、こっちかな!」

彼女「あ、そう。私はこっちの方が似合うと思うんだけどな。」

彼氏、二択、選択ミス!

ま、よくあるシーンだと思います!

今日は「二択」でいこうかと思います。

○「村上牛の陶坂焼き」「のどぐろのムニエル」お客様、どちらになさいますか?
○めちゃくちゃ寒い日に彼女と外デート!「ダサいんだけどあったかいダウンコート」「めっちゃカッコいいんだけど薄手のジャンパー」
○同じレベルの部屋!「駅から徒歩1分で5万円」「駅から徒歩45分で2万円」

どれも悩みますねぇ!

皆さんもラジオの前でどちらにするか考えてみて下さいね!

イレギュラーで三択、四択にしてもいいですよ!

自由にやっちゃってください!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週は新潟アルビレックスBCの橋上監督、元ヤクルトスワローズの古田敦也さんへのインタビュー後編!監督論や今季の意気込みなどお届けします!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、『本日、駅伝誕生の日!モッチャ駅伝大会ってどんなの?』

回答例→家族五世代でタスキを繋ぐ大会

参加者、見つかんねーだろ!四世代でも難しいぞ!

回答例→睡蓮花に合わせてタオル振りながら走る

パリピ達が参加しそう!

発想&発送は自由だー!

お楽しみに!

では、火曜朝9時に☆

月曜日 4/26 「でっけ!あるある!」ヤン

2021年4月25日(日) 19:27

 新学期も始まってもうすぐ一か月。

 新1年生諸君も学校に慣れた頃ですかね?

 高校生くらいになると、もう誰が一年生なのか見わけが付きませんけど、中一の男子ってすぐ見分けがつきますよね!

 そう!制服がでっけ!

 アタシも覚えがありますが、

「どうせすぐでっけなんだっけ、でっけ制服でいい!」

 って理由で、ブカブカのを着て通ってました!

 確かにその通りで、2年生になる頃にはちょうどよくなってました。


 そこで本日の「あるある!」

〜「でっけ!あるある!」〜

・近所にいるアリって小さいものの代表選手みたいな扱いだが、山のアリでっけ!!

・柔道部男子のおにぎり、なまらでっけ!具はそんな入ってないけど、とにかくでっけ!w

・片貝の花火。遠くであがってる4尺玉もでっけけど、目の前で見る尺玉でっけ!!

・西川きよし師匠。突っ込む時の目玉でっけ!

・昭和生まれの彼女。なんだか知んないけど、でっけクマのぬいぐるみ欲しがりがち!

・算数の授業で、先生が使う三角定規とかコンパスでっけ!それ使って黒板に書く先生すげえ!


 などなど、「でっけ!(大きい)」もの大集合です!

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!



 子供のころ衝撃だったでっけもの!

 レディボーデンのでっけがん!

 2〜3kgくらいありそうな、でっけマーガリンの容器みてなのに入ってるアイス!

 普段棒のアイスしか食ったことないし、カップアイスなんて高熱出た時しか食ったこと無かったのに、友達の家に行ったら食い放題ですよ!w

「好きなだけ取って〜。」

 友達が神に見えたて!

 こいついっつもこんなやってアイス食ってんのか〜って。

 えっ?むろんでっけ皿に、山盛りにしましたこてね!w


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
deco