IMFORMATIONインフォメーション
2021年4月5日(月) 17:55
先月行われたピン芸人No. 1を決める「R-1グランプリ」。
そこで話題になっていたのが、クリーピーナッツの『バレる!』と言う大会テーマソング。
ネタの出囃子にも使われていました。
一ヶ月経った今も『バレる!』が頭から離れません!
本日のテーマ『バレる!』でいきたいと思います!
○T君、嘘つく時、鼻ひくひくするんだよねー!『バレる!』
○「お前、学校休んだ日、遊園地にいたろ?お前の兄ちゃんのSNSに載ってたぞ!」『バレる!』
○「はっはっはー!俺、実は正義のヒーロー、ライオンマスクなんだ!」「え、知ってましたよ。」『バレる!』
バレる!バレた!バレそう!バラす!バレないようにする!などなど。
ノンフィクションでもフィクションでもOK!
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「4月6日は城の日!モッチャ城の特徴をあげてください!」
回答例→3LDK トイレ・バス別
マンションみてに言うなや!
回答例→屋根の上に銀のシャチハタが乗っている
銀のシャチホコでなく!?
発想&発送は自由だー!
お楽しみに!
では、火曜朝9時に☆
2021年4月4日(日) 19:15
昨日、電池の切れたデジタル時計の電池交換したんさ。
こういうタイプの時計って、電池交換するたびにリセットボタンを押さんばねんさ!
そのリセットボタンってのが、ちっせ穴みてなトコにあって、先のとがった何かで押さなきゃダメなんさね。
シャーペンの先っぽでイケるだろ!って思ったんだが、シャーペンじゃ押せない!
もっと細いのじゃないとダメだ!
こんな時に限って、つまようじ切らしてる。w
色々考えて試した結果・・・・ゼムクリップを伸ばして押したら成功!w
爪楊枝は切らさないようにしようと誓ったので、本日の「あるある!」
〜「ボタン・スイッチあるある!」〜
最近タッチパネルの普及で、出番が減ってきた感のある、ボタン・スイッチのあるある大募集です!
・指紋認証式のボタン。最初に登録した指の位置がまずいと、何回もやり直さなきゃ電源入らない!んで、登録しなおすの面倒!
・押しても「ピッ!」とかいわないボタン。起動してるのか不安になりがち!
・風呂やトイレなどの水回り周辺機器のボタン、がっとに押さんばね!
・ファミコンのコントローラーのボタン、すぐダメになる!特にゴムだった時代のヤツ!
・ばあちゃんの家のTVのリモコン。電源と音量と1のボタンしか押した形跡が無い!
・ノック式ボールペンのボタン、カチカチカチカチしがち!
・BOXYのノック式ボールペンは、押してペン先を出すボタンと、ペン先を引っ込めるボタンがある!
などなど、いろんな「ボタン・スイッチ」の小ネタ大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
むか〜〜し、ファミコン世代の方なら知ってる?
ボタンを押して回数が出るってだけのマシンが大流行!ww
高橋名人(ファミコンの達人みたいな人)が1秒間に十数連打出来るとかで、みんな連打の練習だとかいってやってたのです。w
みんな真っ赤な顔してカチャカチャカチャカチャやってました!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年3月31日(水) 19:04
本日恒例のお題曜日!今週は、多数の方のご提案により!
〜「嘘!」〜
でいってみたいと思います!
エイプリルフールとGottcha!!の相性がいいのかね?w
・過去やったorやられたエイプリール嘘!
・いい嘘!悪い嘘!
・苦し紛れの嘘!
・史実に残る嘘!
みたいな実話&知識系やら・・・
・嘘か真か分からんネタ!
・1秒でバレる嘘!
・嘘ついてるヤツの見分け方!
みたいなネタ系まで、嘘に関してはジャンル角度は問いません!
今日はおおっぴらに嘘ついていい日なんでしょ?
嘘で盛り上がろうじゃありませんか!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「ガム」
・今週の袋とじ〜新年度初日!日めくりカレンダーで遊んでみる!
・ヤンの気ままにドライブ〜新年度一発目は恒例の「クジの旅」
嘘つくのは誰だって嫌!・・・ですよね?
だけど、空気を読んで
「そういうことなら、こういう風に言っておいた方が、誰も傷つかないよな・・・。」
でつく嘘もある。
子供のころばあちゃんに
「嘘は絶対ダメらっけね!」
って言われたけど・・・時と場合にもよるのかな〜と思い始めた50歳です。ww
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年3月30日(火) 17:00
月曜日のGottcha!!のオープニングで、
「そろそろ桜も咲くかな〜。」
なんて言ってる間に、所によってはほぼ満開!w
3月でこんな状況は記憶にない!
このまんまのペースだと、週末のお花見も怪しいよね・・・。
しかも今年は、桜の下でゴザ敷いて大宴会も無理!
だったら今日やっちゃおう!
〜「エア花見!」〜
どうせいつもの年の花見は出来ないなら、エアで盛大にやっちゃおう!
・我が町の桜開花情報!
・自分的桜の名所3選!
・花見の定番メニューはこれ!
・花見あるある!
・花見で大失態!
ネタ方面ならば、
・こんな花見嫌だ!
・新しい生活習慣にそぐった花見とは?
みたいな所でメッセージ送ってもらってもOKっす!
では、本日のラインナップ!
・オレ達!!長靴族!!〜今週も頑張る長靴族を応援!
定年退職後、環境整備や砂場清掃を行う
見附市[フィールドプラネット合同会社]を立ち上げた
重山さんにお話を伺います!
・DNA活性化計画〜この時何歳クイズ!
リスナーの皆さんも考えながら参加してください!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
ルヴォーグ長谷川さんがあなたの髪のお悩みを解決します!
火曜は阿賀野市でロケ。
清野さんの家の近所だったんですが、安田IC付近に桜の名所があるんですよ。
用水路の両脇に500本の桜が咲いてるの。
満開・・・とまではいかなかったけど、7分咲きくらいはいってたと思う。
ご近所の人も、通行人も、たまたま車で通りがかった人も、み〜〜んな写真撮ってた!w
やっぱ日本人って桜好きなんだね〜。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年3月29日(月) 17:49
子供の頃、熱狂したのがプロレスの団体戦。
先鋒〜大将まで決めて、戦っておりましたね。
って事で、今日は「先鋒 中堅 大将」でいきたいと思います!
自由に先鋒、中堅、大将を決めましょう!
(先鋒からでも大将からでもオッケー!長くならなければ、次鋒、副将を入れてもオッケー!)
○『朝食メニュー』
先鋒→納豆
中堅→鮭の塩焼き
大将→ホテルの朝食に出てくるしっとりとしたスクランブルエッグ
あれメッチャ美味いよね!?
○『昔話登場人物』
大将→金太郎
中堅→桃太郎
先鋒→花咲か爺さん
いや、まだ他に若いやついただろ!
○『小学生の好きな飲み物』
先鋒→オレンジジュース
次鋒→ポカリ
中堅→濃いカルピス
副将→ミルメーク
大将→ミロ
俺らの世代はミロ最強だったなぁ!
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、巷で話題のマイナースポーツ『モッチャ』の事を一つ教えて下さい!
回答例→使用する正十二面体のボールには必ずサランラップを巻く事
テレビのリモコンみたいに!?ってか、正十二面体て!
回答例→故意な壁ドンは反則となります
じゃ、故意じゃなきゃいいのか!?
発想&発送は自由だー!
お楽しみに!
では、火曜朝9時に☆