月曜日 3/1 「目あるある!」ヤン

2021年2月28日(日) 18:57

 最近になって老眼ってやつが始まってきたようであります。w

 極端に近いものにピンとが合わせ辛いんですよね。

 もともと結構な近視なんで、目を離していいのか近づけていいのか分かんなくなっちゃう!w

 眼鏡もそれ用に新調しないとダメかな・・・。

 ってことで、本日の「あるある!」


〜「目あるある!」〜

 目だけじゃなく、目の周辺全部OKにしましょう!

 眼鏡や化粧品、まつ毛&眉毛なんかもその限り!

・80年代半ば・・・アラレちゃん眼鏡(丸くてフレームがでかい)大流行!

・朝起きたら、目が開かないほどの目くそ・・・なぜ!

・まつ毛を盛るアイテムの「マスカラ」だが、南米方面の楽器「マラカス」と混同しやすい。またもう一方の「マラカス」については、機会を改めてお話しすることにしよう・・・。

・眉毛の太さの変遷!太くなったり細くなったり!そもそも男子は、眉毛を切りそろえたりしなかった!

・緑を見ると目が良くなる・・・ってのは本当なのか??

・アタシが眼鏡を頭にかけてるのは・・・ただ単に、カンペを見るためである!


 などなど、「目」周辺のあるある大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back to The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 これから花粉症に季節ですね。

 花粉症の人に聞くと、鼻水やくしゃみと共に目がかゆくなるってのもあるらしいね。

 口や鼻ならマスクで防ぎようもあるけど、目はどうすんの?

 ゴーグルつけるってのもなんかね〜・・・。

 

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

木曜日 2/25 「お題曜日!#アサワングランプリ」ヤン

2021年2月24日(水) 19:07

 本日恒例のお題曜日!今週は、三条市RN shin平の企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題考えてみました!

僕は仕事柄、夜勤で朝になってから仕事が終わることがあるんです。仕事が終わってから食べる朝ごはんが世界一大好きなんです。

夜勤でなくても、1日の始まりのパワーの源になる朝ごはんはキライな人はいないと思います!

そこで、新潟のリスナーの皆様はどんな美味しい朝ごはんを食べてるのか気になりました。

そこで明日は
『 #アサワングランプリ 』と題して、ヨルゴッチャのオツワンみたいに、Twitterで朝ごはんNo.1を決めちゃうってのはどうでしょうか?

ルールはヨルゴッチャのときと同じみたいに、

#アサワングランプリ
#アサゴッチャ
のハッシュタグをつけて写真を投稿。

ヤンさんが審査員になって、9時台と10時台にそれぞれ一人ずつヤンさんが食べたい朝ごはんを決めてアサワングランプリを決めるって感じです!

アサワングランプリに選ばれたリスナーさんにはキラバージョン粘り紙贈呈なんでのはどうでしょうか?

純粋に、新潟の皆さんの朝ごはんをいっぱい見てみたいです!


 了解!夜やってることを朝もやってみようぜ!って感じね!

 ただし!Twitterやってる人って、聞いてる方の数割しかいないと思うので、メインはこちらでやらせてください!

・こんな朝ごはん食べてます!

・忘れられない絶品朝ごはん!

・この人はこんな朝ごはん食べてそう!

・こんな朝ごはん嫌だ!

・朝からこんな食う?!

 みたいな「朝ごはんネタ」ってことでお願いします!

 Twitterやってるって方は、#アサワングランプリ #アサゴッチャでツイートしてみて下さい!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜緊張!

・今週の袋とじ〜世界の阿部、1週間の休暇中に納豆作りに挑戦!

・ヤンの気ままにドライブ〜糸魚川・荒波あんこうフェア!


 アタシは結構朝ごはんは手抜きしちゃう。

 なんなら食べなかったりも多々・・・。

 一応アタシも、明日の朝ごはんをGottcha!!のTwitterにあげてみます。

 多分・・・手抜きですよ。ww

deco
 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/24 「スキル&召喚!」ヤン

2021年2月23日(火) 17:19

 ファンタジー系の小説やマンガを読む方、RPGをやる方はご存じ「スキル」と「召喚」

「知らん!」

 って方のために、簡単に紹介しますね。

・スキル〜技や能力のこと。スキルを発動することによって、様々な力が発揮できる。

・召喚〜別次元(?)から、モンスターや古の賢者などを呼び出せる。一緒に戦ったり、能力をあげてくれる。

 例えば、

「ヤンは癒しの杖のスキルを発動した。幹の体力が30回復した。」

「ヤンは幻獣バハムートを召喚した。バハムートは敵に300のダメージを与えた。」

 みたいに使います。


 今日はみなさんに、この「スキル」と「召喚」を使いこなしていただきましょう!ww

〜「スキル&召喚」〜

・「清野幹は無邪気のスキルを発動した!」SE呪文「中2が考えそうなことを、さも自信ありげに語り始めた!」

・「長い会議の後の休憩時間に、一服のスキルを発動した!」SE呪文「心がリフレッシュされ、後半の会議に意欲が生まれた!」

・「西條さんが滑舌のスキルを発動した!」SE呪文「下塩俵が饒舌に言えるようになった!」

・「あと一撃で全滅の危機!吉田沙保里を召喚した!」SE「一撃で魔王を駆逐するが・・・地球の半分に人が住めなくなった。」(吉田さんすみません!)

・「大雨の日にアンパンマンを召喚した!」SE呪文「顔が濡れて全く役に立たなかった!」

・「小学校に犬を召喚した!」SE「もはや授業どころではない!生徒全員で犬を追いかけ始めた!」


 などなど、「スキル」と「召喚」で自由に遊んでみて下さい!

 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!新潟産牛肉!?

・DNA活性化計画〜宇宙人!PART2!ヤンは宇宙人??

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 今日のDNAは先週に引き続き「宇宙人にあった事ある新潟女性」のインタビューです!w

 彼女曰く、

「ちょっと変わってるな〜って思う人は、たいがい宇宙人」

 らしいんすけど、先週アタシのこと言いかけてましたよね?

 果たしてアタシは・・・・?


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/23 「てっぺん」モトキ

2021年2月22日(月) 16:35

deco

天皇誕生日の祝日!今日は日本の象徴でもある富士山の日でもあります!

一昨年から登山を始めましたが、僕にはまだ富士登山は到底無理だと思います。

いつかは登頂したい!てっぺんからの景色を見たい!

って事で今日は「てっぺん」でいきたいと思います!

○思春期の頃、「芸能界のてっぺん取るぞ!」って簡単に言ってたけど、今考えると絶対無理!ってか、東京進出もしていない。。
○小学生のモテ男のてっぺんは、「足の速い奴」だ!
○桃鉄してると、すぐてっぺん回るんだよなぁ。(業界用語でてっぺんとは、深夜12時のこと)

「てっぺん」にまつわる事なら何でもオッケー!

フリーメッセージも大募集!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(香水の大ヒットで知られる 瑛人さんが電話出演!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、本日、2月23日で不死身の日!「不死身のモッチャ君の唯一の弱点とは?」

回答例→アイマスクがないと眠れない

デリケート!

回答例→「新潟」の「潟」が書けない

難しいもんね!

発想&発送は自由だー!

お楽しみに!

では、火曜朝9時に☆

月曜日 2/22 「微妙な違いあるある!」ヤン

2021年2月21日(日) 18:15

 微妙に違うものってありますよね!

 その微妙な違いってのは、形であったり色であったり味であったり様々。

 だけど、全く違う性質の物であったり、やっぱ似たようなものだったりもする。

 そして何よりやっかいなのは、違いが分かり辛すぎる!w

 そこで今日の「あるある!」は!?


〜「微妙な違いあるある!」〜

・お母さんの作ったカルピスとおばあちゃんの作ったカルピス〜いつもはどちらも薄いカルピスだが、友達が来るとお母さんのは濃くなり、おばあちゃんのは変わらない!

・タラの芽とうるし〜見た目は非常によく似ているが、トゲトゲがあっておいしいのがタラの芽。つるつるで触るとかぶれるのがうるし!

・ハヤシライスとビーフストロガノフ〜かあちゃんが作るのがハヤシライス。しゃれげなねえちゃんが作るのがビーフストロガノフ。

・校長と教頭〜いっつも全校生徒の前で話するのが校長。正直何してんのか分からんのが教頭。

・ドラクエとファイナルファンタジー〜なんかおしゃれげなのがファイナルファンタジー。人ん家のタンス勝手に開けていいのがドラクエ。

・スパナとレンチ〜ボルトみてながんを閉める道具だとは思うんだが、正直何が違うのか分からん!w


 などなど、違いが微妙なエトセトラ教えて下さい!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 あと、物知りな方は微妙な違いの見分け方とかあります?

 例題で出しましたけど、スパナとレンチの見分け方とか、ひやむぎと素麺とか(太さだっけ?)・・・。

 一般的には一緒にされがちだけど、本来はこういう違いがあるんですよ〜的な。

 博識な方はそちらでもOKっす!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
deco