IMFORMATIONインフォメーション
2021年5月11日(火) 17:24
RPG経験者なら説明不要かと思いますが、HPとかMPって概念ご存じ?
HP〜体力・生命力みたいな数値
MP〜マジックパワー・精神力みたいな数値
HPが無くなっちゃうと戦闘不能になるし、MPが無くなっちゃうと魔法や技が使えなくなっちゃう。
なので、これらの数値が減ってくると、補充しなくちゃいけません。
ただ、その減少分が3くらいだと普通は補充しません。
ダメージが無いわけじゃないけど、それくらいなら平気ってレベル。
一番弱い方から数えて、3番目くらいに弱い敵が与えてくるダメージ位の印象かな。
そこで本日のお題!
〜「3のダメージを与える」〜
肉体的・体力的・精神的にダメージが無いわけじゃないけど、
それくらいなら許すっていう3のダメージを与えて下さい。
・12分割されたピザ。チーズとかいっぱいのっかてる先端の部分を、隣のピザに根こそぎ奪われた!
・学年で5番目位に好きな子が、とんでもない不良の先輩と付き合いだした!
・5cmくらいの長さの枝豆。3つ入ってるかな〜と思ったら、しょっぺ汁と豆一個しか入ってね〜!
・エレベーターの定期点検の時間に遭遇して、5階まで階段であがらんばね〜!
・裸足で歩いている時に、カッチカッチに干からびた米粒を踏んでしまった!
・くちびるの薄皮を剥がそうとしたら、思いのほか健康な皮もむけてしまった!
などなど、3のダメージを与えて下さい!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
今週は胎内市で発足された「ろくすけまめ復活プロジェクト」をご紹介!
・DNA活性化計画〜あまり注目されていないヒットチャートに注目してみる。
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
ルヴォーグ長谷川さんがズバッと解決してくれます!
逆に、「3回復」ってはどうでしょう。
そんなに回復してるわけじゃないけど、体力やテンションが微増みたいな。ww
3回復・・・なんだろな〜。
コンビニで、集めてるマンガの新刊を見つけた・・・くらいかな?ww
3回復・・・面白いのが浮かばね〜!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年5月10日(月) 18:47
あたたかくなってきましたね。
先日、幼馴染のソロキャンパーに同行して、キャンプを体験しました。
彼のキャンプはまさに俺流!
他の人に流されないで、自分のやりたいようにキャンプをする。
羨ましかったし、カッコ良かったなぁ。
って事で今日は、『俺流』(女子は私流)で行きたいと思います。
『俺流』と言えば、三度の三冠王に輝いた落合博満氏が有名ですよね!
ちなみに俺は登山をやるのですが、最近、頂上でお湯を沸かしてカップラーメンを食べるんですよ。
みんなキャンプ用のちっちゃいお洒落なガスコンロを持っていくでしょ!?
俺は違う!俺流は、
あえて、家庭用のでっかくて、かさばるガスコンロを持っていくんです!
もうね、リュックにパンパンよ!
新しく買うのもったいないし、重いものを持つ事で修行にもなります。
あと、山頂で皆んなの目線、釘付けだぜ!
いつか、山頂でしゃぶしゃぶをやってみようっと。
ノンフィクションでもフィクションでも構いません!
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、今週は愛鳥週間(バードウィーク)!最近発見された新種、モッチャ鳥を紹介して!
回答例→口から卵を出す
ピッコロ大魔王じゃねーか!
回答例→グレると自分の羽根を脱色
思春期か!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆
2021年5月9日(日) 18:58
週末やることも無かったので、冷蔵庫の中を整理しました。
もったいないんだけど、結構ムダにしてしまったもんが出て来てさ・・・。
ケチャップ、ウスターソース、オイスターソースみたいなソース類。
チューブのにんにく&しょうが、粒マスタード、ちっちぇマヨネーズ。
野菜室からは、年代不明のショウガの化石が発掘されました。
そもそもちっとしか使わないのに、無駄に買ってしまってるんだよね〜。反省。
そこで本日の「あるある!」
〜「ムダあるある!」〜
無駄にしてしまったことや、これムダじゃね?ってことあげてってください!
・いつ買ったのか忘れたけど、おしゃれなロウソク無駄!
・冷静に考えればカギについてるキーホルダー、4つはムダ!
・合コンの一次会で盛大にゲロってしまい、そのおかげで2次会のカラオケで復活を果たすが、そこからの巻き返しはムダである!
・昔のサランラップは、切ったそばからクシャクシャになるので、結構な量を無駄にしがち!
・彼女もいないし、そんな当てもないのに、「万が一」の為に中2男子の財布に入っているゴム製品はムダである。
・おそらく理由があって聞けば納得するのであろうが、素人が素朴に思うのは「男子110mハードル」の10mはムダじゃない?
などなど、ムダについて考えていきましょう!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
春の高校野球も大詰め!
制約が無かったら、アタシも観戦に行きたかったんですけどね〜。
なんかあったらご迷惑をおかけすることになっちゃうんで、ネットで速報を追いかけまくってました。w
今のところスポーツ界も、ギリギリの状況で大会運営出来てますが、今後どうなるのかね〜。
ホント今一番無駄なのがコロナ!
はよ滅びろ!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年5月5日(水) 19:36
本日恒例のお題曜日!今週は、長野県RN長野のコタの企画を採用!以下本人企画書!
本日のお題はこどもの日の前って事で大人の日」で遊びましょう!
大人の日はこんな日、こんな大人の日は嫌だ、など。これは膨らみませんか〜?(笑)
企画書みじかっ!ww
でも、考えてみれば「こどもの日」「ひな祭り」「敬老の日」「七五三」などなど、子供やお年寄りの日はあるのに「大人の日」はない!
今日から社会復帰の大人が多い今日は、「大人の日」を考えてみよう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「女性に聞いた・ダイエット」
・今週の袋とじ〜耳年齢チェック?小銭の音を聞き分けろ!
・ヤンの気ままにドライブ〜魚沼市のパン屋さん特集!
考えてみれば、大人でなおかつ男性って、ホントなんも無い。
勤労感謝の日くらい?
レディースデーもないし、子供料金も無い!
年取って、ようやく高齢者割引?w
みなさんが望む「大人の日」とは?
はたまた、こんな大人の日なら無い方がいい!ってのは、どんな状況でしょう??
でも実社会で一番偉ぶってるのが・・・大人の男か・・・。m( )m
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年5月4日(火) 17:35
昔みたいに鯉のぼりは上げないかもしれませんが、子供が主役の日です!
そんな子供の日に、泣いている子がいたらあなたならどうする?
なぐさめる?
しかる?
なんか買ってやる?
笑わせてみる?
とりあえず、泣きますんでなんとかしてください!ww
〜「え〜ん!え〜ん!」〜
・「え〜ん!え〜ん!」「あら?目にゴミが入ったの?どら、おばあちゃんが目玉舐めてやるからね〜。」
・「え〜ん!え〜ん!」「ほら!泣いてたって宿題終わらないんだからね!夏休み帳全部大人の字だったら、先生にバレるよ!」
・「え〜ん!え〜ん!」「もうすぐお姉ちゃんになるからって・・・まだブラは早いの!」
・「え〜ん!え〜ん!」「おや?どうしたの〜?おばちゃん美味しいのやろかな?美味しいのやろかな?だからもう泣かないの。はい、ハッカ飴!」「え〜ん!え〜ん!」
本日主役の子供をなだめ、すかし、機嫌を直しちゃってください!ww
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜子供電話相談・小6男子「学校の勉強がむずかしい」に答えろ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
今日のDNAは、電話で小学6年生男子に繋ぎます。
「学校の勉強が難しい(特に分数)」とのことなんで、みなさん相談に乗ってあげて下さい!(アタシも考えます)
コーナーの中でみなさんの回答をご紹介!
相談者が一番しっくりきた回答には、越後魂粘り紙贈呈いたします。(某知恵袋のベストアンサー的な)
お子さんがいらっしゃる方なんかは、この質問にどう答えてますか?
ご本人にとっては「え〜ん!え〜ん!」な状況かもしれませんので、是非助けてあげて下さい!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!