IMFORMATIONインフォメーション
2021年2月1日(月) 16:55
↑マイ パートナー
2月2日、今年は124年ぶりに本日が節分になります!
なぜ今年は2月2日が節分なのか?は、また放送中に紹介したいと思います。
本来は2月2日と言えば夫婦の日ですよね。
夫婦といえば人生のパートナー!
って事で、今日は「パートナー」
○俺のパートナーは捕手のS!俺には技術はあるが頭脳はない!しかし、あいつのサインでボールを投げれば、どんなバッターもイチコロさ!
○俺のパートナーはハーレーのバイク(サイドカー付き)さ!こいつに跨ってツーリング、最高だ!でも、サイドカーに乗ってくれる人間のパートナーはまだいない。。
○うちのじいちゃんの17時からのパートナーはワンカップ大関です!パートナー片手にテレビの前で大関 横綱を応援しています。
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週はヒューマンキャンパス高校 発表会2021年 冬)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、豆まきの「鬼は〜外!福は〜内!」に代わる掛け声を考えよう!
(多少の字余り、字足らず、オッケーです!韻も無理に踏まなくもいいですよ!自由にやって下さい!)
回答例→「俺は〜トド!アシカ〜ではない!」
オットセイ、アザラシ、セイウチも区別つかなーい!
回答例→「ビューティ〜フル!マイエ〜ンジェル!」
だせぇ!
発想&発送は自由だー!
お楽しみに!
では、火曜朝9時に☆
2021年1月31日(日) 18:42
食べるもの以外の生活必需品って、みなさんどんなの買ってます?
案外「水回り」関係の品物多くない?
キッチン用品とか、風呂やトイレのお掃除グッズとかね。
その辺の便利グッズにこだわりのある人も多いよね?
今日は、決していつも居てくつろぐ場所では無いけども、生活には欠かせない「水回り」について考えよう!
〜「水回りあるある!」〜
・キッチンの拭くガンめっちゃいっぺ!皿拭くガン!床拭くガン!手拭くガン!作業スペースだけ拭くガン!
・雑貨屋とかで買ったシャンプーボトル使ってると、補充の際なんの銘柄のシャンプー使ってたか忘れる。結果混ざる!
・風呂掃除の洗剤。スプレーして60秒後に流すだけだが、心配になってこすりがち!
・洗面所のコップに歯ブラシを立てて置いておくのだが、お父さんの歯ブラシだけ別場所に置いてある。
・我が家では好みが激しいのか、一人一個別々の歯磨き粉を使っている。
・コンビニやスパーで買った弁当についていた銀皿をお母さんが洗って保管している。それを弁当に使いまわすのはいいが、食器棚の一段全てその銀皿で埋まっている。
などなど、広く「水回りあるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
脱衣所の床が白い家ある?
アタシん家、かっこつけて脱衣所の床が白いのよ。
遠目には綺麗に見えるんだけど、やっぱ「毛」が目立つんさね!
「俺そんげ抜けてんの?」
とか結構不安になるし、逆に見栄えが悪い!
人が来るってなると、まず脱衣所コロコロするね。ww
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年1月27日(水) 17:36
本日恒例のお題曜日!今週は、見附市RNナイスシニアさんの企画を採用!以下本人企画書!
木曜日のお題に挑戦します。
ヤンさんは、アメリカのドラマや映画で、しつこい懇願にたいして、
2回くらい普通のトーンで「ノー」と返し、最後に大きな声で「ノー」とキレるシーンを見たことありませんか?
明日は、これを再現して遊びませんか。
例題1・・・「ねぇ、いいろ〜」
「ノー」
「ちょっとだけでいいから、いいろ〜」
「ノー」
「何も、しねぇっけにアパホテル行こうって〜」
「ノーーーーー!」
例題2・・・「先生、バスケがしたいです」
「ノー」
「もう2度とやめたりしません」
「ノー」
「一生のお願いです、先生・・・、僕に、もう一度バスケをさせてください・・・・・・」
「ノーーーーーー!」
という具合に、ハッキリ、ノーーーーー!と言ってやりましょう
よく映画なんかで見ますね、この光景!ww
2回目までは、軽い「NO」
3回目にいよいよ強い「NO!」
を言わせるようなセリフを考えて下さい。w
一応、男性NO!と女性NO!を用意しました!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜辛い、すっぱい、あまい、辛い
・今週の袋とじ〜「夢」のような、いや!「夢」のように手袋をプレゼン!
・ヤンの気ままにドライブ〜十日町でわらぞうりを作ってみた!
本日プレゼントございます!
カヴァーワーク株式会社様より、CR-3500・テクニカルウォームグローブを20名様にプレゼント!
夢のような高性能手袋ですよ!
今年の雪もこれで終わりとは到底思えません!
これがあったら、相当楽になりますよ!ww
色・サイズなどは、本日の袋とじにて詳しくプレゼンいたします!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年1月26日(火) 17:06
最近シンプルなネタが好きなんすよ!
夜の「仮面ライダー」
先週の「ウルトラマン」「ショッカー」
が、個人的にはスッゲ面白かった!
そこで、もう一回シンプルな「嫌だネタ」をやらせてください!
〜「こんなプリキュア嫌だ!」〜
やっぱ女子モノ、ヒロインもやっておかねば!w
っつっても、アタシ自身全然知らねんだけど!w
・一人だけ、すっげBBA!
・一緒に行動しているマスコットキャラみたいな動物(?)が、「ザラキ」しか唱えない!
・「二人はプリキュア」とか毎年タイトルが違うが、今年は「科捜研プリキュア」でいまいちのれない!
タイトルは結構いじれそうですね!w
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜骨密度を高めろ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
「女子ネタだけど、正直世代じゃない。」
って人は、「セーラームーン」もOKにしましょう!
どうせアタシ自身、違いがよく分かってないから!w
もういっそ、「魔女っ子メグ」もあり!みたいな展開にする?
まあ、浮かんだ人は変化球もいつも通り大歓迎っすけどね!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年1月25日(月) 16:39
↑冬の瓢湖と五頭山
この文章を書いてるのが、1月25日なんですが、俺の友人で、兄弟三人共、1月25日生まれって言う奴が居るんですよ!
ちなみに、双子でも三つ子でもありません!
凄い確率ですよね!
って事で、「こんな事ってある?」
皆様には色んな方向から考えて欲しいっす。
ノンフィクションでもフィクションでもオッケーです!
○修学旅行で同じ班のA君が俺と全く同じパーカーを着ていました!マニアックなブランドのやつなのに、こんな事ってある?!京都の街をA君とペアルックで散策。恥ずかしかったなぁ。
○夜中に目が覚めて時計を見ると必ず2時22分(清野のリアルな体験談)
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週はヒューマンキャンパス高校 発表会2021年 冬)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、本日、携帯アプリの日!「モッチャ君が作ったアプリとは?」
回答例→動物のヌーと喋れるアプリ「トーキングヌー」
いや、動物がマニアック!わんちゃん、猫ちゃんとも喋りたいよぉ。
回答例→消費税3%を乗せて計算してくれるアプリ
いや今、10%だから!3%は平成元年!竹下首相の時!
発想&発送は自由だー!
お楽しみに!
では、火曜朝9時に☆