水曜日 9/2 「超難解・宝探し!」ヤン

2020年9月1日(火) 17:38

 今日は、大好評企画「ラジオ宝探し」をバージョンアップさせてみました!

 いままでのこの企画で、正解者「0」ってことはありませんでしたが、今回はあるかもね。w

 正解までたどり着けた人は(正解者)÷(総メール数)で計算すると、概ね平均10〜20%

 過去一番の難問回で6.3%という結果!

  今回はそれをさらに下回る正解率になるでしょう!

 なにせ二つ当てなきゃダメだからね!www


〜「〇〇が〇〇に行った!」〜


 誰がどこに行ったのか、ヒントをもとに割り出してください!

 二つとも正解しなければ、正解といたしません!

 回答は必ず「○○が○○に行った!」で宜しくです!

 では、現在公開可能な情報です。

人物)

 日本に住む日本人である。

 愛称が〇〇様である。

 通算成績4−2−1。

 実家はご商売をしています。

 最近あまり見ない。


場所)

 日本にある建造物群の総称。(複数の建物からなる場所です)

 観覧料が必要。

 ほぼ年中無休。

 一部は重要文化財。

 現在は、建設当時と違う用途で使われている。

 12/1NEW


  くらいかなwww

 アタシも警戒してるんですよ!w

 この程度で当てる天才がリアルにいるから!

 
 これではヒントが当然足りないと思いますので、ドンドン質問メッセージ送ってください!

 ヒントをドンドン増やして、正解にたどり着くのがこの遊びの楽しみ方!

 ただ、

「その人の下の名前だけ教えて下さい!」

「最寄り駅はどこですか?」

 みたいなズバリな質問には、番組の終盤までお答えいたしません!

 アタシに

「これくらいならいいかな?」

 と思わせるような質問でお願いします!

 ナイスな質問してくれた方には、「ファインプレイ賞」で粘り紙差し上げます!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜新潟・事故物件!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!



 今回も、いち早く正解にたどり着いた方には「越後魂粘り紙キラバージョン」贈呈いたします!

 上位・・・・何名にするかディレクターに確認します!ww


  んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

火曜日 9/1 「悔い」 モトキ

2020年8月31日(月) 16:33

はやーい!もう9月なんですね!

今年の夏は楽しめましたか?

悔いはないですか?

あ、今日、ちょうど9月1日で、「クイの日」ですね!

って事でサブテーマは「悔い」。

悔いが残った事!全く悔いがない事!後悔あるある!これは絶対後悔しちゃうよー!などなど、「悔い」エピソード大募集。

●某クイズ番組にて、テレフォンを使い、仲間から解答を聞いて答えたら間違えた!聞かなかったら正解してたのにー!
●俺はA海岸に行きたかったけど、仲間がB海岸をすすめてきたので行ったら、A海岸の方に水着ギャルがたくさんいた事が発覚!チクショー!
●こんなボクサーは絶対後悔する→苦しんだ減量の甲斐もあって、計量を一発通過!その後の食事で食あたり!試合を辞退した!
●20回以上、俺をふったアイツ。この前、アイツの彼氏の写真を見せてもらった。横浜流星そっくりだった。。もう、悔いはありません。
などなど。

もちろんフリーメッセージもお待ちしております!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、「本日、モッチャ君が提出した自由研究の内容とは?」

回答例→「波動拳は練習したら、何日目で出るのか?」

一生、出ねーよ!

回答例→ネオンに引き寄せられる虫&ネオン街に引き寄せられるパパを研究

パパはそっとしといてやれや!

発想&発送は自由だー!

お楽しみに!

では、火曜朝9時に☆

PS プレゼントありますよー!

deco

イエモン ポーチです!(俺が欲しいわ!)

月曜日 8/31 「植物あるある!」ヤン

2020年8月30日(日) 19:54

 毎週月曜開催の「あるある!」

 一応、他番組とネタかぶりしないように、季節ものやベタなものにしないように注意してまいりました。(朝一にベタなことやっちゃうと、カブるからねw)

 そうすると、時折

「ん?そんなあるあるね〜よ!」

 ってな、ニッチの狭い「あるある!」になったりすることもしばしば!ww

 そんな中、今週はいいの思いついた!w

 範囲が広くて、あんまし他番組ではやらんだろうってヤツ!


〜「植物あるある!」〜


 植物ってのは、観賞用・食用・野生の物など様々!

 子供のころ、植物で遊んだりしましたよね!

 今日はそんな植物の「あるある!」を幅広く語っていこう!

・子供のころ、草むらを走り回ってると、トゲトゲのフックみてなのが付いた緑色の小さいラグビーボールみてなのとか、茶色い小さいほそな〜げハートみてな実が服に大量についていがち!

・小学生のころ育てた植物は、アサガオ、ヒマワリ、ヘチマ、ホウセンカと相場が決まっている!

・おしゃれと思ってサボテンを買うが・・・一回も水をあげずに枯らす!

・子供が生まれた時の植えた木。20年後成長して、隣の家ともめがち!

・意外と知らない、食える野草!(たんぽぽ、つくし、おおばこ・・・。)


 などなど、皆さんも見ない日が無い「植物あるある!」で盛り上がろう!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!


 土曜日のサタナビ参戦の皆さんありがとうございました!

 ちなみにアタシ、サタナビ初参戦だったもんで、ルールの厳しさに絶句!

 普段の公開放送やステキャンだと、終わってからの世間話とかが楽しかったのに、今年はそういうの禁止・・・。

 それを承知で来てくれたみなさんの事思うと・・・「よくぞ来てくれました!!」って思うわ!感謝!

 今年は、当たり前が当たり前じゃなくなってるから、なんか色んな事に感謝しちゃう。

 こういう環境じゃなくなったら・・・思いっきりハグし合おう!ww(アタシ、なんかハグ好きなんさね。w)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

木曜日 8/27 「お題曜日!モノがしゃべれ!」ヤン

2020年8月26日(水) 18:27

 本日恒例のお題曜日!今週は、秋葉区RNだぱんつ&南魚沼市RNよく師丸ひろ子快感の企画を採用!以下、だぱんつのヤツが文字化けひどかったので、よく師丸の企画書!


 明日の企画にエントリーでゲス♪

『もしも、物がしゃべったら…。』なんてやってみませんか?

普段しゃべらない、身近な物がもしも、しゃべったら何と訴えかけてくるか色々と考えて遊んでみましょう!!

例えば…。
・ もしも、素敵なレディーが乗る車のアクセルペダルがしゃべったら。
『いつも、優しく踏んでくれてありがと♪でもたまには、キツく踏んで欲しいな☆』

・もしも、リコーダーがしゃべったら…。
『また、アイツ俺を舐めにきやがった。いっとくけど、持ち主は女子だけど、俺は男だからな!』

・もしも、消しゴムがしゃべったら…。
『こいつ、角使うの好きだな…。すっかり俺、丸くなっちまったよ…トホホ。』

などなど、もしも○○がしゃべったら…。で楽しみましょう!


 モノが喋ったら・・・&動物でもOKにしましょう!w

 意思の疎通が出来ないって点では、モノも虫も動物も(ある程度は出来ますが)同じですよね?

 優秀作品には、越後魂粘り紙贈呈します!



 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜柄・模様・デザインについて

・今週の袋とじ〜吹奏楽部応援企画!

・ヤンの気ままにドライブ〜村上市の街歩き!


 アタシも今飼ってる猫で5匹目なんで、なんとなく猫の考えてることは分かる気がする。

 アイツら結構わがままなんで、アピールしてることは分かるんだけど、いちいち聞いてると調子に乗るんさね!

 餌のおかわりとかなんて際限ないし、トイレの掃除だって日に3回も出来ないって!w

 そんな感じでほっておくと、あきらめた感じの「にゃ〜」を言うんだよな。ww
deco

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 8/26 「爪グループ!」ヤン

2020年8月25日(火) 17:41

 僕には「夢」があります。

 世界中の素敵な商品をTVショッピングで紹介したい!

 なんだったら、オリジナルの商品を開発して、TVショッピングで紹介したい!

 朴訥とした語り口で、視聴者の皆さんを魅了したい!

 そして、専属の歌手をやとったり、好きな歌手を集めて歌謡ショーもやってみたい!

 そんなグループを作りたいのです!

 もし、そんな夢を実現している人がいるのだとしたら、爪の垢を煎じて飲みたいくらいです!


 そこで本日のお題!

〜「爪グループ!」〜

 爪の垢にヒントを得て、架空のグループ「爪グループ」を立ち上げます!

 みなさんはグループの一員なんで、様々な形で「爪グループ」に貢献してみて下さい!


・TVショッピングで、新商品を売り出してみる!

 「今回ご紹介するのは、爪オリジナル・ジェル掛布団です!残暑厳しいこの時期、このジェルがひんやりして気持ちいいんです!総重量12kgなので、うかつに寝返りが打てません!寝相が悪いあなたにピッタリですね!今なら、初めてのお客様に限り12万円でのご提供です!」

 「使いたいときにドライバーが無い!こんな経験ありませんか?今回紹介する、爪オリジナル携帯ドライバーなら、そんな心配は無くなります!12本のドライバーが、この爪オリジナル紐によって結ばれ、持ち運びが簡単に!スマホと結べばストラップに!首から下げればネックレスに!天井の蛍光灯に繋げば、寝たまま電気を消すことも出来ちゃいます!」


・専属〇〇になってみる!

 「爪専属メイドの〇〇です!社長!もうすこし安くしてくださいよ〜〜!ツメツメキュ〜〜〜ン!」

 「爪専属プロゴルファーの〇〇です。今日も素敵な商品で、あなたの心にホールインワン!社長、今の値段じゃダブルボギーですよ!」

・なんか、爪オリジナルイベント立ち上げてみる。

・爪グループのルール(社是みたいな)考えてみる。

・爪グループの実態を暴いてみる!(年商、社員数、本拠地・・・。)


 などなど、夢の「爪グループ」を立ち上げてみよう!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜日本で唯一〇〇を学べる学校が新潟にあった!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 実際のところ、これからの夢ってなんだろな・・・。

「引退したら、田舎でゆっくり過ごしたい。」

 って話をよく聞くけど、最近まで否定的だったんだよね。

「なんでわざわざそんな不自由な生活しんきゃねん?」

 って思ってました。

 ただ、ここ最近・・・そんな暮らしに憧れてるアタシがいる!ww

 一日誰とも会わずに、もくもくと畑いじってる・・・悪くね〜なと。w

 これもコロナで人と会わなくなってるからなのかな?


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!