今週の振り返り & お知らせ 世界の阿部

2020年3月13日(金) 11:23

★お知らせ★
春の連続ラジオドラマ 【花びらの行方】放送!
3月18・19・20日
そして25・26・27日の6日間、全6話に分けて
ワイド番組「Gottcha!!」内 9:22分頃から
春の連続ラジオドラマを放送します!(短編ラジオドラマとなります)
 
ノベルティ会社の開発部にいる主人公がある事をキッカケに
桜の花びらと一緒に見つけた”何か”をお届けします。お楽しみに!

---------------------------------------------------------
タイトル:春の連続ラジオドラマ「花びらの行方」
放送日:3/18(水)〜20(金)、25(水)〜27(金)の6日間(全6話)
放送時間:ワイド番組「Gottcha!!」内9:22頃〜
脚本:北阪昌人
制作:FM-NIIGATA
------------------------------------------



今週もGottcha!!お付き合いいただきありがとうございました!!!
では今週の振り返りです!
 
★虎の穴★
今週はリリマリプロダクションから来栖まいさんが登場!
新潟県のラーメンをエアー食レポして
なんのラーメンを食べたか当てるという企画でした。
もう少しラーメンのすすりを頑張ってほしかったところですが
頑張ってくださいました〜。リスナークイズも行っていますので
聞き逃した方はradioでチェック!!

deco
この服装はモトキさんのお気に入りだそうです。

 
※大大大募集中!!! ↓↓

※虎の穴は一般リスナーのあなたからの企画も大募集中!!!
・こんな人を使って あんな事をやってほしい!
・こんな音楽でこんな風に遊んでほしい!
・これは本当なのか検証してみたので聞いてください!などなど
なんでもOKです!(採用されない場合もございます)
見事合格した人には
3000円分のクオカードGOTレア粘り紙をプレゼント!
 「虎の穴宛て」と書いてメッセージお願いします!!
是非参加してみてください!!!!!!! 

※他事務所とのスケジュール調整の為、
 採用まで時間がかかりますが忘れた頃に実施される場合もありますのでお待ちしています!

 


★今日のページ★
幻冬舎発行「2分で心をうるおす名曲セラピー」をご紹介。
皆さんも是非お近くの書店で手に取ってみてください!

★今週の公募★
「今週の公募」今回のテーマは
 
株式会社 トンボ主催
「第13回キラク介護川柳」
 
学校の制服や体操服を中心とした衣料品の製造販売を行う(株)トンボ
今では介護時でも使用できるウェアなども製造しているそうです。
時につらい介護の日々。それでも喜びや嬉しさに出会う事もあります。
そこで今回、介護をする人、される人に笑顔が生まれる川柳を募集します!
 
前回入賞した作品がこちら!!
・怒らない 明日の自分が そこにいる
 
なおこの応募には住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスが
必要となりますのでそちらを忘れずに入力して送ってください!
GOT宛のメッセージに「今週の公募宛て」と書けばOKです!
締め切りは今週20日(金)です。 
 
そしてこちらの公募、事後の確認電話が無くても応募してOKですよ!
という方はそちらも記載して頂けると助かります。
たくさんのメッセージお待ちしています〜!


来週も月曜日からゴッチャスタートです〜。
deco 
では今回も阿部なぞなぞ開催しま〜〜すっっ!!!!
月曜日のインフォ更新を待ちながら楽しんでくださいね(笑)

なぞなぞ?
いつも店にある寿司のネタはな〜んだ?

答えは来週のこのインフォで♪

なぞなぞ?の答え 「蚕」でした〜♪

以上、世界の阿部でした〜。

金曜日 3/13 「ゴッチャ的 13日の金曜日」モトキ

2020年3月12日(木) 15:00

令和2年初の「13日の金曜日」がやって来ました。
 
さて、ゴッチャ的に、「13日の金曜日」は何が起きるんでしょうか?
 
不吉な事だけではなく、楽しい事、面白い事、ビックリする事、些細な事など、どんな事でもOK。
 
○ゴッチャ的13日の金曜日、バブル世代の方々が一斉にランバダを踊り出す。。
 
こわっ!でも、見てみたい!
 
○ゴッチャ的13日の金曜日、窓際のソーラー電池のおもちゃが動き出す。。
 
天気いいっけ動いてんだわ!!
 
○空からベジータが降って来る。。
 
シータではなく!?

自由に13日の金曜日を考えてください!

では、本日のラインナップ!

・虎の穴〜リリマリプロダクションから来栖まいさんが登場!! エアーラーメン食レポ

・今日のページ〜幻冬舎発行「2分で心をうるおす名曲セラピー」

「今週の公募」今回のテーマは
 
第12回「旅の日」川柳
 
5月16日は「旅の日」
これは日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定しました。
そんな旅の日にちなんで旅先でのハプニング、気持ちの変化などを
川柳にして送って来て下さい!
 
前回の大賞はこちら
・青年と なって夫の 独り旅
(優秀賞:旅行中 だけは何だか いい夫婦)
 
なおこの応募には住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスが
必要となりますのでそちらを忘れずに入力して送ってください!
GOT宛のメッセージに「今週の公募宛て」と書けばOKです!
締め切りは今日のGOTまでです。
 
そしてこの公募、事後の確認電話が無くても応募してOKですよ!
という方はそちらも記載して頂けると助かります。
たくさんのメッセージお待ちしています〜!

しりとりリクエストは【べ】から始まる曲名をどうぞ!!!
 抽選で粘り紙をプレゼントします〜!

 deco
 

木曜日 3/12 「究極の三択!」ヤン

2020年3月11日(水) 15:19

 本日恒例のお題曜日!今週は、東区RNじょもたかしの企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題考えてみたよ!

題して「究極の3択?!」

究極の2択っていっぱいあるじゃないですか?

そこにもう1個選択肢が増えるとしたらどうなるかをゴッチャ的に面白おかしく考えてみませんか??

例題

・きのこかたけのこか、「きりかぶ」か!

某お菓子の話です。

・研究員のコウさんか、生協のさくまさんか、「ルヴォーグの長谷川さん」か!

 
 了解!三択にすればいいのね?

 例題では、三択の内容のみ記載されてましたが、

「どうしても食べなければいけないとしたら?」

 とか、

「直接本人を前にいじるとしたら?」

 とかの説明文を付けていただきたい!

 あと、三択なんで「三択クイズ」風にしてもらってもいいかもね!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「無神経・デマ」について調査!

・今週の袋とじ〜卒業式の合唱曲特集!

・ヤンの気ままにドライブ〜新潟市北区でいちご狩り!


 じゃあアタシからも究極の三択!

 付き合うならどの子?

「顔はめっちゃ菜々緒だが、足がめっちゃ短い子」

「顔はめっちゃ藤田ニコルだが、性格はめっちゃCWニコルな子」

「顔はめっちゃ芦田愛菜だが、実年齢60歳の子」

 う〜〜〜〜ん・・・我ながら悩むな〜。www


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco
 

水曜日 3/11 「おバカンチック!」 ヤン

2020年3月10日(火) 19:47

 致し方ないことですが、今時期に聞く言葉と言えば、

「自粛」だ「中止」だ「株安」だ!と、気分的に滅入る言葉が多いっすよね?

 そこで今日は、バカバカしいお題で、少しでも気分を紛らわせてみましょう!


〜「おバカンチック!」〜

 世界中から新潟に、おバカな奴らが集まって開催される「おバカンチック」競技会!

 どんなおバカな競技が行われるのか?

 「おバカンチック」競技会のルールとは?

 「おバカンチック」競技会の基本理念とは?

 みなさんのバカバカしいアイディアを教えて下さい!


・開会式で歌われる国歌斉唱。もちろん地元の小林幸子が、1オクターブ高いキーで歌い上げる。

・競技場のスクリーンには、通常だと「男子100m」とスクリーンに表示されるが、「だんし100めーとる」と、基本ひらがなにて表示される。

・走りバカ飛び〜助走をつけてジャンプする競技。跳んだ距離は計測せず、いかにバカバカしく跳んだかが競われる採点競技。

・女子バレーボールでは、3の倍数の得点を取るたびに「バカ」にならなくてはいけない。日本代表監督は、レジェンド・世界のナベアツ。


 などなど、新競技、新ルール、大会の概要など、様々な角度で「おバカンチック」競技会を盛り上げて下さい!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜本日3・11。非常食の代表「乾パン」を美味しく食べよう!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 昨日思い立って、工事のいらないWi-Fiってヤツを自宅に導入してみました。

 これ・・・めっちゃいい!ww

 マジで買ってきて、コンセント刺すだけでWi-Fi飛ぶの!

 いや〜、知らん間に世の中ドンドン便利になっていってるね〜。

 今、日中結構ヒマなもんで、普段出来なかったことドンドンやってみようと思います。

 今日は・・・夕方まで掃除だな。ww


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco


 

火曜日 3/10 「通」 モトキ

2020年3月9日(月) 18:30

deco

「清野君、この天ぷらは藻塩で食べるのが通(つう)なんだよ!」

美味いのは分かる!でも、俺は天つゆ派!

たまにこういう事ありますよね。

今日は皆さんに通ぶっていただきたいと思います。

ま、簡単に言うと通(つう)とは、「通じている。とてもよく知っている」って事です。

○「この車には、でっかいハンドルカバーを付けるのが通なんだよね。」

いや、俺は逆に運転しづらいからいいです。。

○「ここの温泉は、5回冷水を全身に浴びてから入るのが通なんだよ!」

いや、俺、すっと入りたいよ!

○「俺ぐらい通になると、ケーキ食った後に、おかず食べるからね。」

勝手にしてください!

皆さんも通ぶって下さい。

皆さんの周りに実際いる、通ぶる人も教えて下さい。

もちろんフリーメッセージもお待ちしております!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、ツッコミ固定大喜利!「せつねぇなぁ・・・」とツッコませて下さい。

回答例→我が人生10回目のブーケキャッチに成功!!

せつねぇなぁ・・・極める所そこじゃないんだよなぁ・・・

回答例→投げたボールを取りに行く飼い主。それを眺める愛犬。

せつねぇなぁ・・・愛犬とは呼べないよぉ・・・

発想&発送は自由だー!

では、火曜朝9時に☆