IMFORMATIONインフォメーション
2019年10月4日(金) 12:00
世界の阿部です!2週間ぶりの(仮)
みなさん今週もありがとうございました!!(仮)←
では恒例の金曜日の振り返りと大事なお知らせ。
★虎の穴★
今週は新潟お笑い集団NAMARAから出来心さんが生出演で挑戦してくれました〜!
バラエティでよくある「罰ゲーム」これをラジオでやってみたらどれが本当に受けている罰なのかわからないのでは?
という目には見えない媒体をうまく利用した企画をやる予定が番組開始5分前にまさかの変更!!(笑)
世界の阿部大慌てでしたww
でもイントロ物まねクイズも新しい観点からみた発想でおもしろかったです!
結果は「×」不合格でした〜。
またお待ちしておりま〜す!
※虎の穴は一般リスナーのあなたからの企画も大募集中!!!
・こんな人を使って あんな事をやってほしい!
・こんな音楽でこんな風に遊んでほしい!
・これは本当なのか検証してみたので聞いてください!などなど
なんでもOKです!(採用されない場合もございます)
見事合格した人には3000円分のクオカードをプレゼント!
「虎の穴宛て」と書いてメッセージお願いします!!
★今日のページ★
日本文芸出版社「ワルい心理テスト」をご紹介。
皆さんも是非お近くの書店で手に取ってみてください!
【大切なお知らせ】
全国各地で募集している公募ネタを紹介し皆さんからの作品を募集。
それを集約して送ろうというのコーナー「今週の公募」
現在募集中のテーマは
「雷文化都市 構築推進委員会」主催
「雷 俳句 / 川柳コンテスト」!!
山形県鶴岡市では自然・科学・文化・社会などの分野から雷を学び親しむ
雷サミットを開催。その関連企画として雷を題材とした俳句/川柳を募集します。
前回の大賞作品をご紹介します。
まずは「俳句部門」
・雷鳴に おびえる夫を 抱きしめる
続いて「川柳部門(一般)」
・定年後 雷やめて 家事親父
応募資格は不問で大賞に輝くと図書カード1万円分をプレゼント!
2020年1月25日が結果発表となっています。
今回はみなさんから募った作品を次回コーナーで紹介し
条件を満たしている作品の中から応募してみようと思います。
なお、この応募には作品と共に住所・氏名・年齢・性別・電話番号が
必要となりますのでそちらを忘れずにお願いします。
メールは通常の番組メッセージの最初に「今週の公募宛て」と入力すればOKあまりにもテーマにそぐわない作品や
名前等が無い場合、応募が出来ませんのでご注意ください。
締め切りは来週10月11日(金)までです。
たくさんの作品をお待ちしています。
以上で〜す!!
ミスターチャイルド櫻井さんへ
方角について書いておられましたが
本当に西って左なんですか?
今僕が左を向いたらそれは「西」を向いているという事!?
じゃあ 右を向いたら「北」?
よくわかりません。とりあえず沖縄は「南」 で 北海道は「北」でいいですよね。
リスナーの皆さん方角もよくわかっていない24歳が
金曜日の番組を作っています。笑 (恥を知れって話ですよねww)
今週末は皆さん東西南北どこへ向かいますか?
月曜日はヤンさんが「北」の方向から登場です!(適当)
はい!ヤンさんがお相手です!w
以上、世界の阿部でした〜。
2019年10月3日(木) 13:00
巷で大流行しているドラクエのアプリ。
FM新潟でも俺が知っているだけでも、俺、西條、クリスさん、世界の阿部などがハマっております。
簡単に言うと、街を歩いてモンスターと戦ってレベルを上げ、与えられたクエストをクリアしていくというものです。
全くピンと来ないという人はネットなどで調べてみてください!!
そこで今週は「モチャクエスト ウォークを作ろう!」
○モチャクエ ウォークは競歩で進まないといけません。歩いたり走ったりするとウォークマイレージポイントが加算されません!
○一番高い武器は「鈍器のようなもの」です!
○スライムが、リアルなベチャベチャヌルヌルのスライム!
○古町に行くと、よくヤンが出現する!
などなど、どんな切り口でも良いので、みんなでモチャクエを作りましょう!
では、本日のラインナップ!
・虎の穴〜新潟お笑い集団NAMARAから出来心の2人! どれが本物のリアクション!?
・今日のページ〜 日本文芸社出版「ワルい心理テスト」
・今週の公募〜「ハガキでごめんなさい!」
そして本日の「しりとりリクエスト」は、「ろ」から始まる曲!
採用者の中から抽選で「越後魂粘り紙」贈呈いたします。
【お知らせ】
★今週の公募★
全国各地で募集している公募ネタを紹介し皆さんからの作品を募集。
それを集約して送ろうというのコーナー「今週の公募」
現在募集中のテーマは
ハガキでごめんなさい実行委員会 主催
「第16回 ハガキでごめんなさい」作品!!
高知県後免町が「ごめん」というユニークな地名を生かして
例年行っているこの公募。実は少年期を後免町で過ごした
やなせたかしさんが発案したそうです。
ちょっと心に引っかかっている言いそびれた「ゴメン!」は誰でもあるもの。
そんな「ごめんなさい」をテーマにした200文字以内のメッセージを募集しています。
応募資格は不問で来年2月に発表となる大賞に輝くと賞金3万円
優秀賞は1万円の他、地元特産品などが用意されているそうです。
ちなみに昨年の大賞はこんな作品でした。
「子供の頃、半年に一度隣町から遊びに来る祖母が帰ってしまうのが悲しくて
毎回、靴箱に靴を隠して困らせてしまってごめんなさい。
来年の米寿のお祝いには足腰に優しいウォーキングシューズをプレゼントするね。」
今回はみなさんから募った作品を次回このコーナーで紹介し
条件を満たしている作品の中から応募してみようと思います。
なお、この応募には「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「メールアドレス」が
必要となりますのでそちらを忘れずにお願いします。
メールは通常の番組メッセージの最初に「今週の公募宛て」と入力すればOKあまりにもテーマにそぐわない作品や
名前等が無い場合、応募が出来ませんのでご注意ください。
2019年10月3日(木) 12:06
木曜Gottcha!!
本日は恒例のお題曜日!
南魚沼市RNよく師丸 ひろ子 快感さんの企画を採用させていただき
「!%!」でお送りしました!
消費税10%、軽減税率8%。
そこからこのネタを発想できるってすごくないですか?!
朝一で皆さんからのメールをすべて読ませていただくんですが
誰もいないスタッフルームでいつも一人で笑ってます。
ぼくも一つ。
自宅以外のトイレに入った時
座る前に便座をトイレットペーパーで拭く人、80%
どうです?結構な割合で拭いていると思いますw
ちなみに、櫻井が面白いこと言える確率は1%以下です。
はい。精進します。
あ!あと、
番組で下ネタを連呼したら、スタジオに鬼が現れる確率、1000%です!w
それでは、来週も木曜Gottcha!!をよろしくお願い致します!!
明日の金曜Gottcha!!(仮)は清野さんがお相手です!!
木曜Gottcha!!担当
Mr.Child櫻井でしたっっつっつっつ!!!!!!!!!!!!
リスナーの皆さん、昨日、世界の阿部さんから驚きのLINEがきたんですよ。
西ってどっちですか?と。
こう答えました。
左です
なんの話?w
櫻井
2019年10月2日(水) 19:50
本日恒例のお題曜日!今週は、南魚沼市RNよく師丸 ひろ子 快感の企画を採用!以下本人企画書!
明日の企画にエントリーざます♪
今月から消費税が10%になりましたが、世の中の10%ってこんなもんじゃね?ってのを募集して楽しんでみませんか!?
例えば…。
・女子のたて笛を舐めた事がある男子の確率は…10%
・FM新潟を聴いている人で、番組にメッセージを送った事がある人は…10%
・鼻くそをほじったら、つい食べちゃう人は…10%
などなど…。
10%にこだわる必要はありませんが、色々な確率で明日は遊んでみましょう☆
了解!
10%にこだわる必要ない!ってことなので、「3%」や「76%」でも考えてみましょう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「名前を付けて下さい!」
・今週の袋とじ〜FM-NIIGATAパーソナリティーに聞いた、最高のボーカリストPART2!
・ヤンの気ままにドライブ〜関川村・東桂苑!
アタシ的な「%」を。
・「残念ながら、ノーブラのおばあちゃんの胸元に目が行ってしまう男子・・・96%」
・女子から「相談があるんだけどさ〜…。」で呼び出され、コクられる確率30%!何かの勧誘60%!
・ホラー映画で、「こんなのはまっぴらだ!俺だけでも逃げ切ってやる!」って逃げ出すヤツが、直後にララバイの確率・・・100%!
状況や%の設定は自由!
今何かと話題の「%」で盛り上がろう!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年10月2日(水) 19:00
鬼さん、インフォ忘れてますよ
ふふふ
罰ゲームですね
リスナーの皆さん、鬼さんへの罰ゲームを考えてくださいw
火曜Gottcha!!でやってもらいましょう
明日は恒例のお題曜日!!
お相手はヤンさんです!!
只今、ヤンさんが明日のインフォ作成中です!
今しばらくお待ち下さい!
明日も木曜Gottcha!!をよろしくお願い致します♪
鬼 の代わりより