「今週のハッシュタグ」のお知らせ

2019年3月2日(土) 16:58

「今週のハッシュタグ」!!
リスナーのみなさんに参加していただくコーナーです
毎週あるテーマをこちらから皆さんに投げかけます。
そのテーマに対して皆さんは「#」をつけて
個人のTwitterなどでつぶやいてください!


例えば:テーマがゴッチャだった場合
まずみなさんはそのテーマに対して思うことを入力します
・粘り紙が和柄でかっこいい!
・カラオケ大会盛り上がったよね!
・世界の阿部って誰やねん など。

で!その文章の最後に「#ゴッチャ」と打ち込んでツイートすればそれでOK!!



#のつけ方がわからない方!
文字入力の中に「シャープ」の文字があると思います
これを最初に打ち込んで その後「ゴッチャ」と打ち込めば
#がついたことになります。

Twitterなんてやってないよ〜という方は
番組へのメールでもOK!「今週のハッシュタグ宛て」と書いてお送りください!


 
そしてこの皆さんからつぶやいてもらったツイートを
後日エゴサーチしまして
次週のコーナー内であの方に紹介してもらおうと思います! 


 
今週のテーマは「#未来の婚活」です。

先月「コミュ力のいらない婚活パーティー!」として
ロボットが会話を代行する「ロボット婚活」が行われたそうなんです!
とうとうロボットが婚活パーティーにも参入してきたんですね。
 
どんな感じで行われたのかは ロボット婚活で調べて頂きたいんですが
これを踏まえて「未来の婚活」はこんな事になっているのではないか?
また、このロボット婚活についてどう思うかなど自由につぶやいてください!

 

ではみなさんの参加をお待ちしています〜!!

deco

金曜日 3/1 「実況で遊ぼう!」 モトキ

2019年2月28日(木) 13:05

3月突入!!清野幹です〜!

実況ってカッコいいよね〜!
 
俺には到底出来ないわ。憧れる。
 
そこで今日は、「実況してみよう!」
 
スポーツ以外でもオッケー!
 
崩しまくってください!
 

【サッカー】
「ゴーーール!!!!決まりました!!おっと、伊藤選手、カズダンス、カズダンスだぁ!
この時代に、平成の終わりにカズダンスだぁ!平成が残した産物、カズダンス!!」
 

【清野のプライベート】
「おっと、入れるか!入れるか!スルー!やはり入れないか。お、戻ってきましたね。入れた!入れました!
清野さん、募金箱にお金を入れました!彼にはまだ人間の心が残っていた模様です!」
 

【冷蔵庫】
「さ、もう何時間黙っているのでしょうか?この沈黙はいつまで続くのでしょうか!?
ん、唸った!唸りました!!夜中に唸っております!さすが両開き冷蔵庫!唸る音も品があります!」

【スマホ携帯】
あ〜っと!バッテリーの残量が少なくなってきた〜!!
持ち主はここで省エネモードに切り替えた〜!!充電器を持っていないのか!?
おっと!?!?鞄を触りだした!充電器出すか?出るのか?
出た〜〜!!充電器!! あ〜っと!しかしコンセントが無い!コンセントが無い!!
あきらめた〜〜〜!!!

などいろんな物事を実況してみましょう。

ではラインナップ

●虎の穴〜新潟お笑い集団NAMARAから「出来心」のオダニさんが挑戦!

●今日のページ 株式会社宝島社発行 「日本の給料&職業図鑑パーフェクトバイブル」を紹介

●今週のハッシュタグ 「#シャッター商店街を盛り上げろ」をエゴサーチ!!

しりとりリクエストは「た」です!
当選者には粘り紙をプレゼント!!


deco
 

木曜日 2/28 「お題曜日!卒業式だから!」ヤン

2019年2月27日(水) 18:32

 本日恒例のお題曜日!今週は中央区RNトモクローズの企画を採用!以下本人企画書!


 お題で〜す

明日で2月も終わり高校ではもう卒業式の時期となりました

そこで、フィンガー5の名曲のである「恋のダイヤル6700」の♪明日は卒業式だからこれが最後のチャンスだよ...

この台詞に続く後輩の告白や卒業生のカミングアウトに先生のアドバイス等々のチャンスをきっかけに掛ける言葉を考えてみよう企画っす

例えば


・♪明日は卒業式だからこれが最後のチャンスだよ...
『伊藤先輩っ!ワタシには第2ボタンではなくジャージを下さい』

・♪明日は卒業式だからこれが最後のチャンスだよ...
『清野よ今日でオマエから先生と呼ばれるのは最後だが、さっき、お前の母さんと一緒に役所へ書類を出して来た、これからは父さんと呼べ』

・♪明日は卒業式だからこれが最後のチャンスだよ...
『おい桜井、来年もう1回3年生だな』

etc...


 卒業式って言ったって、なにも卒業生だけのものでもない!

 在校生・先生・部活の顧問&コーチ陣・父兄・なんだったらPTA会長にだって言いたいことがあるかもしんない!

 いろんな角度から、最後のチャンスを引き出してください!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「会社員100人に聞きました!お休み大調査!」

・今週の袋とじ〜先週のお題!個性的すぎる「給食メニュー」を再現してみた!

・ヤンの気ままにドライブ〜リスナー推薦!魚沼市&南魚沼市の人気ラーメン店!


 卒業式・・・もう何年前になるんだろうか・・・。

 あと何年とかは分からんけど、Gottcha!!終わる時は、みんなで卒業式したいね!(笑)

 最寄りの河原とか集合で、BBQとかやってもいい!

 っつ〜か。卒業式しなくていいように、当面は頑張らせてください!!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日 2/27 「転生したら○○だった件!」ヤン

2019年2月26日(火) 19:57

 最近NETのマンガや、ライトノベルズでよくある題材が、

「転生したら〇○だった件」

 ってヤツ!

「転生したらヤムチャだった件」

 とか聞いたこと無い?

 アタシも今知り合いに勧められて読んでるのが、

「転生したらスライムだった件」

 ってラノベ!(笑)

 どの作品もおおむね、前世の記憶を持ったまま生まれ変わるってのが共通点みたいね。

 
 そこで本日のお題!

〜「転生したら〇○だった件!」〜

 今の知識や経験を持ったまま、なにかに転生したらどうなるのかを想像していただきたい!

 生まれ変わる対象は、人とは限りません!

 モノや動物なんかでもOK!

 なにも赤ちゃんからでなくても全然OK!

例題)

・「前世での投資額は年収の6割!様々な謀略や肩透かしは既に経験済み!逆の立場からこの世界の頂点を狙う!」ジャジャン!「転生したらキャバ嬢だった件!」

・「現在転生して3日目。初日は闇の中だった。2日目ようやく光に顔を出した俺。自分でも凄まじい成長を感じる。周りに居並ぶ巨大な同胞と肩を並べるのに、そう時間はかかるまい。3日目、成長を確信した俺の首を、鋭利な刃物が貫いた!」ジャジャン!「転生したらタケノコだった件!」

・「気付いたら俺は鍋の中だった。ほかの食材は見当たらない。どうやら俺だけを煮ているらしい。調味料を入れる気配も無いし、お湯を沸騰させる気配もない。丁度良い人肌になった頃、さえない男に取り出され、真ん中に切れ目を入れられる俺。・・・何をする気だ!やめろ!そんな使い方はやめろ〜〜!」ジャジャン!「転生したらコンニャクだった件!」

 こんな感じで、簡単なあらすじ?的なコトを書いてもらうと嬉しいです!

 本の帯に書いてあるような文言ね!

 今日は、色んなものに転生して遊びましょう!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜???

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 今の知識や経験値を持っての転生・・・憧れるな〜〜。

 アタシの子供のころなんてさ〜、アホさゆえの過ちが酷かったもんな〜〜。

 あの頃からだったら、多少賢くなってると思うんで、もう一回自分に転生してみたいな〜。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

火曜日 2/26 「脱出せよ」モトキ

2019年2月25日(月) 18:23

deco

先週、30代から脱出した私。

今日は脱出の日です!

本日のサブテーマ「脱出」

○この会社から脱出してやる!
○彼氏の束縛から脱出したい!
○イケない関係からの脱出!
○閉じ込められた!どうやって脱出しようか?
○脱出ゲームは楽しぞ!
などなど、脱出エピソード大募集。

思いつかない人はフリーメッセージ下さい!

では、ラインナップ〜!

◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、「買う気が失せる小説の帯に書かれたコメントって?」

回答例→あの巨匠「綾小路田楽」氏も絶賛!

誰なんだよ!!

回答例→読み終えたあと、無性に壺が欲しくて堪らなくなりました。

マインドコントロールされたな!!

発送&発想は自由だー!!

では、火曜朝9時に☆