月曜日 2/25 「長あるある!」ヤン

2019年2月24日(日) 18:59

 いきなりだけど、本日の「あるある!」はこちら!


 〜「長あるある!」~


 「長」っつっても、長いって意味じゃないよ。

 「おさ」って意味ね!

 色んな「おさ」がいるじゃん?

 社長・課長・学級委員長・町内会長・応援団長・家長・・・。

 そんな「長あるある!」を大募集!

・係長までは「先輩!」でOKだったが、課長になった途端「○○課長って言え!」とかいいがち!

・女子の学級委員長は、たいがいチクる!

・野心のある町内会長は、市会議員辺りとズブズブ!

・応援団長は・・・悔しいがほぼほぼモテる!

・昭和の学園物の理事長は、9割悪役!


 などなど、トップに座る者たちの生態を挙げて下さい!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 アタシは、どっちかって言うと「長」とか苦手。

 長と付き合うのも気を使うけど、自分がなるってなるともうダメ!

 長になることによって、いろんな責任も生じるじゃん?

 そういうのが無理なんさね〜。(笑)

 だからこそ、「長」ってつく方々にも敬意を感じるわけです。

 中間の長の皆さん辺りが、一番苦労してそうですよね〜。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

 

 中間の「長」の皆さん辺りが、一番苦労してそうだよね〜。

「今週のハッシュタグ」のお知らせ

2019年2月22日(金) 14:00

「今週のハッシュタグ」!!
リスナーのみなさんに参加していただくコーナーです
毎週あるテーマをこちらから皆さんに投げかけます。
そのテーマに対して皆さんは「#」をつけて
個人のTwitterなどでつぶやいてください!

例えば:テーマがゴッチャだった場合
まずみなさんはそのテーマに対して思うことを入力します
・粘り紙が和柄でかっこいい!
・カラオケ大会盛り上がったよね!
・世界の阿部って誰やねん など。

で!その文章の最後に「#ゴッチャ」と打ち込んでツイートすればそれでOK!!


#のつけ方がわからない方!
文字入力の中に「シャープ」の文字があると思います
これを最初に打ち込んで その後「ゴッチャ」と打ち込めば
#がついたことになります。

Twitterなんてやってないよ〜という方は
番組へのメールでもOK!「今週のハッシュタグ宛て」と書いてお送りください!


 
そしてこの皆さんからつぶやいてもらったツイートを
後日エゴサーチしまして
次週のコーナー内であの方に紹介してもらおうと思います! 


 
今週のテーマは「#シャッター商店街を盛り上げろ」です。
 

先日新潟市中央区古町地区の活性化に向け、

空き店舗活用「勧告」で促進を!というニュースがありました。

そこでこうしたらもっと商店街が活性化するのではないかという意見をつぶやいてください!

ではみなさんの参加をお待ちしています〜!!

deco

金曜日 2/22 ニャンニャンニャンのリズムで遊ぼう モトキ

2019年2月21日(木) 12:45

2月最後のGottcha!!(仮) お相手は清野幹です!
お付き合いください。

今日は2月22日!ニャンニャンニャンで猫の日です。
 
そこで今日は「ニャンニャンニャンのリズムで遊ぼう!」
 
●私(モトキ)がやってる番組は、「イエイ イエイ イエイ」
 
●ドリカムのヒット曲は、「ラブ ラブ ラブ」
 
●薬師丸ひろ子の名作CMは、「チャン リン シャン」
 
リズムが一緒なら何でも構いません!

「ニャンニャンニャンのリズムで遊ぼう」!!

ではラインナップ

●虎の穴〜リリマリプロダクションから「本間敏行」さんが素材(電話)で挑戦!

●今日のページ ディスカヴァートゥエンティーワン発行 「起源図鑑」を紹介

●今週のハッシュタグ 「#問題の問題動画」をエゴサーチ!!

しりとりリクエストは「だ」です!
当選者には粘り紙をプレゼント!!


deco



 

木曜日 2/21 「お題曜日!給食!弁当!」ヤン

2019年2月20日(水) 19:06

 本日恒例のお題曜日!今週は、加茂市RN mrboyの企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に初挑戦です。

学生の皆さんは卒業を控え、給食やお弁当が一区切りを迎えると思います。

そこで、明日のお題を「ごっちゃ学園 給食・お弁当の思い出」でいかがでしょうか。

3年間、お弁当を作り続けた母の気持ちや、子どもたちからの感謝の気持ち年代や地域によって給食献立も違いがあると思います。

また欠席したデザートの取り合い、牛乳を拭いた、いやな雑巾のにおいなど給食お弁当に関する思い出でいかがでしょうか?

よろしくお願い致します。


 了解です!

「給食あるある」的な感じでいいんすかね?

 ただそこはGottcha!!学園であります!

 給食大喜利でもいいではありませんか!!(笑)

「こんな給食嫌だ!」

「衝撃のオリジナル弁当!」

 みたいな切り口でも全然OKっす!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「勇気」

・今週の袋とじ〜実はカバー曲だった!PART2!

・ヤンの気ままにドライブ〜上越市歴史博物館!


 給食・・・久しぶりに食ってみたいよね〜〜。

 アタシの地域では、中学校からはお弁当。

 牛乳だけは出たんだけどね。

 その日の献立に、一喜一憂してたあの頃・・・・懐かしいな〜〜〜。



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日 2/20 「イラッと来るクイズ&なぞなぞ!」ヤン

2019年2月19日(火) 20:28

 もう何年前になるんでしょうか?

 中静君の実家に遊びに行った際、ヤツが子供のころ読んでいたと思われる「なぞなぞブック」を発見!

 深夜の変なノリで、しばしなぞなぞしてたわけですよ。

 そんな中、イラッとする問題が!

「土砂降りの中、王選手が素振りを1000本やっていました。さて、どうなる?」

「ん?王=キング?」

「素振り=スイング?」

「1000=千。せん!ってことだから、逆にしないってことか?」

 などなど、それなりに考えたんだが全て不正解!

「正解は・・・・風邪をひくに決まっている!」

「なんだやそれ!!!!」

 もはやなぞなぞとかクイズなんて範疇じゃないんサ!

 かなりイラッと来たけど、逆に面白かった!

 そこで本日のお題!

〜「イラッと来るクイズ&なぞなぞ!」〜

・「給料日だったので、晩酌にビール6杯、チューハイ5杯、寝酒で日本酒2合飲みました。さて、どうなる?」

 「二日酔いになるに決まっている!」

・「松島トモコさんが、首筋に豚の血を塗りたくってサバンナをお散歩している。さて、どうなる?」

 「猛獣に首を噛まれるに決まっている!ただし、生き残るに決まっている!」

・「新垣結衣さんの結婚が決まった!相手はどんな人かな?」

 「おまえじゃないことだけは確かだ!」


 などなど、ちょっと「イラッと来るクイズ&なぞなぞ!」を考えてみて下さい!

 多分、当たり前のことを言えばいいんすよね。

 答えでイラつかせるような表現をするだけでOKと思われます!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜???

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 なぞなぞやクイズじゃないけど、実生活での「イラッと来る問答」ってない?

上司「いや〜困ったな〜。」

部下「どうしたんすか?」

上司「今晩どうしても外せない用事があるんだが、どうしてもかたずけなきゃいけない書類があるんだよね〜。」

部下「はあ・・・。」

上司「どうしたもんかね〜。ん〜?君ならどうすればいいと思うかね〜?」

部下「はあ・・・。」

上司「s〜て、どうすればいいとお・も・う・の・か・ね?」

部下「・・・私がやっておけばいいんすね!!」

 みたいなヤツ!(笑)

 実話編でこんなエピソードあったら聞かせて下さい!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco