金曜日 7/27 「デカすぎる・アツすぎるだろ!!」モトキ

2018年7月26日(木) 14:27

金曜Gottcha!!(仮)今週は清野幹がお相手です。


今日はツッコミを固定します!

・「デカすぎるだろ!」

 

・「アツすぎるだろ!」

 

このツッコミが最後に来るように、本文を考えて下さい。


回答例→ 今日はイカ飯を作ってみたいと思います。用意して頂く材料は、もち米、みりん、醤油、そしてダイオウイカ……
「デカすぎだろ!」

 

「アツすぎるだろ!」は、
暑い、熱い、厚いと選択肢があり色んなシチュエーションがあてはまりますよね!

 


回答例→授業参観日の山田君の母ちゃんの化粧
「アツすぎるだろ!(厚すぎるだろ!)」

 

こんげ感じっす。
思いつかない人はフリーメッセージでオッケー!


そして金曜日のみ10時台オープニングの2曲目はしりとりで曲を繋げいていきます!
今週は「り」から始まる曲を募集!!採用者には「粘り紙」をプレゼント!!(被ったの場合は抽選)
「り」から始まる曲のリクエストもお待ちしています〜!!!!!!!!!!!!

もちろんそれ以外の曲はどの言葉から始まる曲でもOK!!


では、ラインナップ〜!

 


◎虎の穴1
 

 

◎フィッシャーズチェック!

 

新潟の釣り情報はお任せ!

このコーナーではリスナーの皆さんから店長へ聞きたい「釣りにまつわる質問」を募集中!!!!!!
番組まで「フィッシャーズ質問宛て」と書いて送ってください!もしかしたらあなたの疑問を店長が答えてくれるかも!?
(※こちらの頂いた質問は一度フィッシャーズのチェックが入ってからの回答となりますので少しお時間を頂きます。ご了承ください)

 

 

◎虎の穴2

 

では、金曜朝9時に☆

deco

木曜日 7/26 「お題曜日!昆虫キャッチフレーズ!」ヤン

2018年7月25日(水) 19:52

 本日恒例のお題曜日!今週は、阿賀野市RNてんぽこきの企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題曜日のお題考えてみました。

今日から夏休みという小学生も多いのではないでしょうか?小学生時代、夏休みにはよく昆虫採集したものです。

そこで「ゴッチャ流 昆虫キャッチコピー」を考えて遊んでみませんか?

オオクワガタは「黒いダイヤ」って呼ばれているみたいに。

・「虫界イチのカカア天下」・・・カマキリ

・「ギザギザカーブのアゴ男」・・・ノコギリクワガタ(オス)

・「自称 ポスト カブトムシ」・・・カナブン

こんなボキャブラ天国みたいな感じで。

秀逸作品には粘り紙の進呈をお願いします。


 粘り紙了解です!

 なかなか昆虫にキャッチフレーズを付ける経験もないよね!(笑)

  ただし!

「私・・昆虫なんてよく知らない!」

 って人は、虫じゃなくてもOKにしましょう!

例)

・「元祖・すき間産業!」・・・つまようじ!

・「スケッチのお供。たまには俺でノート取れ!」・・・4Bの鉛筆!!


 とかでもいいにしましょう!

 ヒーローの登場シーンみたいに、やや長めのセリフっぽくしても面白そうっすね!

 今日は、昆虫&アザーズにキャッチフレーズつけて遊びましょう!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「おばけ?」

・今週の袋とじ〜稲川淳二先生降臨!

・ヤンの気ままにドライブ〜弥彦の新観光スポットに潜入!!


 確かに子供の頃虫採ったな〜。

 なんであの頃、あんなにクワガタとか好きだったんかな〜。

 ガキになって採りに行ってたもんね!

 そして、クワガタに飽き始める夏休みの終わり頃に、みんな死ぬという・・・。

 ちょうどいいサイクルっちゃ〜そうとも思えるけど、今思えば残酷だったんかな・・・。

 繁殖なんて、考えもしなかったもんね。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日 7/25 「8.15粘り紙会議!」ヤン

2018年7月24日(火) 20:13

 高校野球県予選決勝・・・まずは優勝した中越高校おめでとうございます!

 好調の打撃と、山本君&山田君の復調なれば、中越史上最高の結果を甲子園で残してくれるものと思います!

 さすが夏の中越!素晴らしい戦いぶりでした!

 そして、新発田高校の健闘にも敬意を表したい!!

 エースの当摩君を中心に、県内の公立校の目標となるような戦いぶりでした!

 そして、応援も凄かった!!

 9回裏のアゲアゲホイホイは、新潟県球史に残る感動的な応援だった!

 やっぱ高校野球っていいね!!


 その感動は一旦置いておいて、やらなきゃならんことがあるのよ!!

 8月15日は、Gottcha!!刈羽村からの生放送!!

 そこで放送終了後に、粘り紙を500枚配らなきゃならん!

 アタシは当初、既存の粘り紙を配るものだと思ってましたら違うんだと!

 この日限定の(?)粘り紙を制作するとのこと!

 いつも通り申し訳ないのですが、どうせなら皆さんに使ってもらえる「粘り紙」にしたい!

 ってことで、皆様からのアイディアを大募集です!

 会場は刈羽村なんで、一つくらいは刈羽の要素を入れたいと思っておりますが、それ以外は例によって自由!!

 こういうデザイン系がノーセンスなアタシに力を貸してくれ!!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 今までの企画会議同様、アイディアを採用させてもらった方の中から10名様には、「神10」といたしまして、「8.15粘り紙」を贈呈したいと思います!

 アイディアが被ってた場合は抽選にさせていただきますので、ご了承ください!

 また便宜上「8.15粘り紙」と言ってますが、なんかしっくりくるネーミングがあれば、そっちのアイディアも募集します!

 いつも皆さんにおんぶ&だっこでございますが、よろしくお願いします!m(   )m



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

 

火曜日 7/24 「激アツ」モトキ

2018年7月23日(月) 18:56

deco
 

まさか、まさか!私と大海玲子の母校、新発田高校、夏の甲子園 新潟大会、決勝進出!!

 

 

 

60年ぶり!!

 

 

 

興奮してます!!

 

 

 

中越高校との決勝戦、楽しみです!!

 

 

 

って事で、サブテーマは、激アツ エピソードでいきたいと思います!

 

 

 

近年稀に見ぬ猛暑に、激アツ エピソードお待ちしています!!

 

 

 

決勝戦、生で応援に行くぞ!!

 

 

 

次の仕事があって15時までしかいれないけど、それまでに決めてくれ!!

 

 

 

思いつかない人はフリーメッセージで全然オッケー!!

 

 

 

では、ラインナップ〜!

 

 

 

◎モトスポ!

 

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

 

 

 

◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

 

 

 

人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!

 

 

 

さて、今週のお題は、

 

 

 

○ 「一勝もできない、モッチャ高校野球部とは?」

 

 

 

回答例→まず砂の拾い方から練習する

 

 

 

基礎からやれ!

 

 

 

 

 

発想&発送は自由だー!!

 

 

 

では、火曜朝9時に☆


本日のゲスト!

今日でデビュー7周年を迎えたRYUTistから、「のんの」こと佐藤乃々子さんと、「むうたん」こと五十嵐夢羽ささんが来てくれました☆

deco



2018年8月18日土曜日 新潟LOTSにて

RYUTist7周年ライブ「RYUTist HOME LIVE 〜7thAnniversary@NIIGATA LOTS」

が開催されます!皆様ぜひ!

 

月曜日 7/23 「公園あるある!」ヤン

2018年7月22日(日) 19:33

 もうすぐ夏休み!

 今の子供たちは分かりませんが、アタシが子供の頃は、みんな公園や空き地で遊んでおりました!

 夏休みともなれば、とりあえず公園に行けば、だれかがいて遊び相手には困らなかったよね?

 また、休みの日に公園でまったり過ごす人も多いかと・・・。

 そこで本日の「あるある!」は!?


〜「公園あるある!」〜

・俺的、公園の遊具BEST3!

・住宅密集地域の公園は、クソ狭い!

・公園で野球して、近所のガラス割りがち!

・夜中の公園で、カップルがキスしていがち!

・阿賀野川河川敷公園のBBQ広場の場所取りが、競争率激しすぎ!


 などなど、公園にまつわる「あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・DNA活性化計画〜???


 最近公園では、遊具がどんどん撤去されてるらしいね。

 理由は、「危険」だから。

 確かに、アタシら子供の頃も、遊び方次第で危ない遊具あったけどね〜。

 あと、野球やサッカーも禁止だったりするんでしょ?

 理由は、「危険」だから。

 危険・・・なのかもだけど、せめて小学校の校区内に一か所くらい、野球やサッカーができる公園はあって欲しいな〜。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco