IMFORMATIONインフォメーション
2018年4月19日(木) 16:30
今週のテーマは、水曜日(お題決め曜日)に採用されなかったお題、繰り上げ当選です!!
見附市 マチルダ少佐さん、おめでとう!
通常 粘り紙を送っときます。 以下コピペ↓
お題に挑戦!
「おーい!いその、野球しようぜ!」誰しも、このセリフは知っているはず。そこで、「おーい!〇〇、〇〇しようぜ!」で遊びませんか?
例題
「おーい!中井貴一、ミキプルーン食おうぜ!」
「おーい!ゴリライモ、トンガリとスネ夫、交換しようぜ!」
などなど。
これは楽しそうですね!
さぁ、皆様もお考え下さい!
ま、ゴッチャは基本的にはメッセージフリー!何でもいいのでお待ちしておりますよ!
では、本日のラインナップ〜!
◎虎の穴1〜ナマラの若手芸人、クリちゃん登場!
◎フィッシャーズチェック!〜新潟の釣り情報はお任せ!
◎虎の穴2〜ナマラの古株芸人、森下英矢登場!
虎の穴は若手登竜門コーナーなのに、森下出るのかよ!
俺より先輩だぞ!笑
楽しみ?
では、金曜朝9時に☆
2018年4月18日(水) 20:51
本日恒例のお題曜日!今週は、燕市RNシルバーキングの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に挑戦します!
世の中「もっと早く言ってよ〜!」とか「えっ、今それ言う…」や「そんげ言わたっていいろ…」みたいな場面に多々遭遇しますよね!
そこで明日は「言う!」「言わない!」で、いろいろなシチュエーションを考えて遊びましょう!!
例題1
「前から言おうと思ってたんだけど、お前2年前くらいから鼻毛出てるぜ…」
「もっと早く言ってよ〜!」
例題2
「あのな…朝ごはん食べながらでいいから聞いてくれ。父さん今まで黙ってたけど…本当は母さんなんだ…」
「えっ、今それ言う…」
みたいな感じで日常的な「言う!」「言わない!」で遊びましょう!
シルバーキングのニュアンスと違ってたら申し訳ないんだが、今回ルールを設定させてもらいました!
こちらで用意したSEが3種類。
?〜「もっと早く行ってよ〜!」
?〜「えっ、今それ言う・・・」
?〜「そんげ言わんたっていいろ・・・」
このツッコミにかみ合うように、会話を成立させてください!
例)
・「桃太郎はお供に、犬、猿・・・あとなんだったけな〜・・・ちょっと待ってね〜・・・なんだったけな〜・・・まあ結局、鬼退治には成功するんだけどさ。」
「えっ、今それ言う・・・」
・「お待たせしました。ご注文の特上ステーキです。」
「スゲ〜!これで980円って、激安だよな〜!」
「あっ、すみません。980円でのご提供は、周年祭の時だけとなっております。」
「もっと早く行ってよ〜!」(実話でありそう)
・「お義母さん、お誕生日プレゼントです。」
「あらありがとう。まあ、刺繍の道具ね。」
「はい、お義母さん好きだって聞いてたんで。」
「どうもありがとう。・・・ただ、こういうの全部持ってるのよね〜。しかも、これよりお高いものを。」
「そんげ言わんたっていいろ・・・」
みたいな感じね。(笑)
シルバーキングの言う通り、こういう会話って結構あるかと思うんで、ネタに限らず「実話」方面も大募集です!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「GW大調査!」
・今週の袋とじ〜「???」
・ヤンの気ままにドライブ〜春の温泉も最高だ!咲花温泉!
去年だったかな、おととしだったかな?
有難いことに、もっさんと村井さんからお誕生日プレゼントいただいたのね。
「ボディーソープ」「良い香りのするリップ」「脇汗のスプレー」「息がバラの香りになる錠剤」・・・。
全部くっせもんには蓋をしろシリーズさ!
そんげ切実だったら、
「もっと早く行ってよ〜!」
とも思ったが・・・ありがたく使わせていただきました!!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年4月17日(火) 19:18
月曜日の人気コーナー「園児対抗歌合戦」
子供たちのあどけない受け答えや、歌声に癒されますよね!
某ラジオ評論家(?)や、藤井フミヤさんから、「日本一癒されるラジオコーナー」の評価をいただいたこともありました!
みなさんも、アタシだってそんなころがあったんです!
そこで本日のお題!
〜「園児!」〜
幼心で色々考えてみよう!
・園児がしそうな質問あげてけ!
・園児が描く、将来の夢語れ!
・園児がビビること100選!
・園児の好きな食い物100選!
・園児は、これで100%泣く!
などなど、「園児」に戻って、園児になりきってみよう!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
ネタが浮かばん!!
って方は、リアルな実話も大募集!
実際の園児の生態はこうだ!!
俺の園児の頃の武勇伝!
なんでも結構です!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年4月16日(月) 18:40
日曜日、阿賀野音楽祭に来てくれたリスナーの皆様、ありがとうございました!
ってかね、当日朝8時の時点で中止にしよう!って言われてたんさ。
実際、新潟県内のイベントが続々と中止になってましたからね。
終わってみれば、大雨も降らず、強いだしの風も吹かなかった!
あんまり簡単に使いたくないんだけど、これは紛れもなく「奇跡」なわけですよ。
そこで、今日のサブテーマは、まんま「奇跡」でいきます!
○感動を呼んだ奇跡
○面白奇跡エピソード
ま、ゴッチャは基本的にはメッセージフリー!何でもいいのでお待ちしておりますよ!
では、ラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週はハイスタに関わるあの方が登場!)
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、
○「スワンダイバーの替え歌で遊ぼう!
?そう一歩 向かい風はだしの風〜 飛ばされそうになるけど いつか〜 それは〜 追い風に変わる?
の部分を替えて下さい!
メロディーがわからない人はYouTubeで調べて下さい!
冒頭の部分です!
もじってもいいし、全部替えちゃってもいいです!
ヤンさんが替えた、そうイ○ポは禁止ね!笑
一人最大でも四回答までとさせて頂きます!
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に☆
モトスポ本日のゲスト!
ライブカメラマン TEPPEI こと 岸田哲平さん!
好評開催中の「TEPPEI KISHIDA × Hi−STANDARD 写真展 "SUNNY DAYS"」をスクープしました!
2018年4月15日(日) 19:05
実はアタシ、したことあるんですよ「学級委員長」
確か小学校の3〜4年生だったと思います。
なんとなくのイメージだけど、学級委員長になるやつって、真面目で勉強が出来て・・・みたいな感じだよね?
するって〜と、当時のアタシはそんな風に周りから思われていたのかしら・・・ゲシシ!!
そこで本日の「あるある!」は!
〜「学級委員長あるある!」〜
・クラス一の真面目人間がなりがち!
・副委員長は、アネゴ肌で活発な女子がなりがち!
・俺、経験者だけどこんなことしてた!
・うちの学校では、学校では学級委員長じゃなく「級長」と呼ばれていた!
・学級委員長が似合う有名人BEST3!
などなど「学級委員あるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Baqck To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・DNA活性化計画〜???
あとさ、クラスの中で変わった係とか、学校の中に変わった委員会とかなかった??
アタシの学校には、特に面白いの無かったんだけど、「お楽しみ係」は人気だったな。
クラスで年何回かやる「お楽しみ会」の企画をする係ね!
「お菓子は200円まで!」
とか決める権限を持ってたのです!
なんか面白い「係」「委員会」経験お持ちの方も是非ご参加ください!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!