IMFORMATIONインフォメーション
2016年5月25日(水) 16:56
本日恒例のお題曜日!今週は、燕市RNニャン太郎の企画を採用!以下本人企画書!!
以前敗れたお題のリベンジです!
題してゴッチャ的、タイトル組み合わせ遊び!
例題1「変態仮面×裸の大将=変態大将」
例題2「ワンピース×クッキングパパ=ワンピースパパ」
こんな感じで映画、ドラマ、アニメのタイトルを幅広く組み合わせて遊んでみましょう!
奇跡のタイトルが生まれるかも!?
はいはい、作品同士に親和性が無い方が、面白いものが生まれそうですね!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「???」
・今週の袋とじ〜女子3名から、ヤンへのプレゼン!
・ヤンの気ままにドライブ〜柏崎のクラフトマンフェアを特集!
まずいな〜、なんか今日は物忘れが酷いなぁ〜。
いつも通りっちゃ〜そうなんだけど、つい数時間前に聞いたことをもう忘れちゃってる。(笑)
木曜ディレクターのS氏が熱く語っていたんだが、袋とじの内容がどうしても思い出せん!!
朝には治ってればいいけど・・・。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016年5月24日(火) 17:44
連日暑い日が続きますが、みなさん大丈夫??
アタシは夏が大好きなんで、むしろ大歓迎ってな感じです!
あ〜あ、海沿いだけ年中夏になんないかな〜!(笑)
では、本日の「あるある」は!?
〜「ユニフォームあるある!」〜
・野球のユニフォームの着こなし方!
・ナースのユニフォーム、これがタイプ!
・わが職場のユニフォーム、ポケット多過ぎ!!
・学生服の改造!
・このユニフォームかっこいい!!OR萌え〜〜〜!
などなど、ユニフォームあるある大募集です!!
では、本日のラインナップ!!!
・DNA活性化計画〜世界の阿部プロデュース「阿部かるた」
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
基本アタシなんかは、私服でOKの仕事なんで、ユニフォームとは大分遠ざかってるな〜。
だからこそ憧れる部分はあるよね〜。
最近じゃあ、制服がかわいいって理由で、進路を決めちゃう受験生も多いんでしょ?
着ているときは「うざったい」けど、遠ざかると「着てみたい」・・・制服って不思議な魅力があんのかもね!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016年5月23日(月) 12:32
「鉄板」
業界用語ですが、今では皆さん、普通に使ってますよね!?
「間違いない」「確実な」っていう意味ですね。
皆さんの鉄板はなんですか?
○寿司屋での鉄板ネタは、あん肝だ!
○「おばあちゃん、75歳?見えないねー。74歳にしか見えないよ!」は僕の鉄板ネタだ!
○トレーニング後はプロテイン!これ、鉄板!
などなど。
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー!
様々なメッセージ、お待ちしております。
ラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週の一面は?)
◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)
◎我が家〜晴れのち幸せ
○今日はゴルフ記念日!オタク、ゴルフ好き?
回答例→うちは父ちゃんがやりますね。集落のゴルフコンペでは、毎回優勝して商品をもらって帰ってきますよ。僕は父ちゃんから、商品の自転車をもらったことがあります。
○大喜利「モッチャ ゴルフ場、客が来ない!なぜ?」
回答例1→ゴビ砂漠にある
すべてバンカーじゃねーか!
回答例2→キャディーさんが毎回、「どーもー!きゃでぃーぱみゅぱみゅでーす!」と言ってくる。
うわー、ウゼーな!!
ベタでもシュールでも何でもオッケー!
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に。
2016年5月22日(日) 19:03
まずは土曜日のヤン次郎兵衛、日曜日のラーメンパスポート参戦の皆さんあざした!!
ヤン次郎兵衛は、いつも通り楽しいパーティーでした!!
そして、日曜開催のメンパス販売イベントは、苦戦必至の中沢山の方々に来ていただきまして、ホント有難かったっす!!
ノルマの200冊は売れたのか!?・・・結果は、本日のメンパスコーナーで!!
本日のお題!!
〜「昔話に突っ込め!!」〜
桃太郎のお供と言ったら、犬・猿・キジ。
日本人なら常識ですよね?
ただ、このお供に疑問を抱いた人も多いはず!
犬は狩猟にも使われる位だからいいとしても、猿?キジ?
って思わない??(笑)
鬼なんてさ、人知を超えた強さの怪物でしょ?
よくそのメンバーで行ったな!!
あと、かぐや姫!
爺さんに発見されるくだりで、よく体を分断されなかったな!!
鶴の恩返しもそう!
深夜に訪ねてきた若い女性を、なんの疑いも無く自宅に住ましたな!!じいさん下心あったべ!?
などなど、様々な昔話に突っ込んでみよう!!
では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・ラーメンパスポート〜日曜日の特別販売イベントを検証!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5でげんちゃんをKOだ!!
木曜日の放送で言ったんだけど、アタシが応援してるってのを公言すると、応援対象が負けるというジンクス・・・見事にはまってしまいました!!
稀勢の里・・・ゴメン!!
白鳳との一戦も、ほぼほぼ勝ったと思ったのに残念です!!
今は応援を公言しませんが、新潟県出身力士で、非常に楽しみな力士がいます!
彼は必ず幕内上位に顔を出すはず!!
アタシの応援によって、来場所負けちゃうと悪いので、その時が来たら高らかに応援したいと思います!!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016年5月18日(水) 14:29
本日恒例のお題曜日!今週は、中央区RNトモクローズの企画を採用!以下本人企画書!!
今年で笑点は50周年、そして来週の笑点で歌丸師匠が引退されるとのこと
そこで今週は笑点に習う木曜お題企画です
よく出題されるお題で
出演者が『○○へ行ってきました』や『○○を買いました』等と発すると
歌丸師匠が『どうでしたか?』とたずね
それに対して出演者が『○○でした』と答え面白い回答には座布団をあげ、そうでないと座布団が取り上げられるお題です
コレを出演者役をリスナーが歌丸師匠はヤン丸師匠が扮し
面白い答えにはヤン丸師匠が座布団をあげて、そうでなかったら取り上げるってアレですよアレ
題うって『ヤンま田く〜ん座布団全部持ってって』
例えば
その1
リスナー:『イングランドへ、レスターのサッカー観戦へ行ってきました』
ヤン丸:『どうでしたか?』
リスナー:『優勝するとシンジてました』
その2
リスナー:『大相撲の観戦へ行ってきました』
ヤン丸:『どうでしたか?』
リスナー:『結びの一番の決まり手がダメ出しでした』
etc...
笑点では、お馴染みの大喜利お題ですね!
SEで、「どうでした?」ってのは用意するんで、みなさんも笑点メンバーになったつもりで参加してみてください!
座布団判定は、アタシの独断と偏見で!!(笑)
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜お弁当&おにぎり大調査!
・今週の袋とじ〜外山様、美味しく上品に、サークルKコラボ弁当をリポート!
・ヤンの気ままにドライブ〜パターゴルフに挑戦!!
笑点って、アタシが生まれる前からやってるんだね。
確かにだいぶ小さいころから、笑点の記憶あるわ。
だけど不思議なのは、歌丸師匠が変わってないんだよな〜。
アタシが小さいころから、なんとなくおじいさんキャラだった気が・・・。(笑)
歌丸師匠・・・笑点の顔だっただけに残念す!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!