IMFORMATIONインフォメーション
2015年4月8日(水) 17:26
今日は、プレゼントあり!
Spicy Marketで使える お食事券1000円分×10名様!
駅前店・上木戸店・小針店・新発田店で使えます!
さあ、本日のGottcha!!は、対決で行きましょう!
平成と昭和を知るアタシ世代は、どちらにも共感できるけど、平成しか知らんって世代も増殖中なのであります!
携帯電話やインターネットの普及で、一気に様々な生活環境が便利になった平成!
今思えば不便だったのかもしんないけど、なんだかノスタルジックな昭和!
無理から軍配を上げるとしたら、あなたならどっち!?
「やっぱ、スマホが無いと生きられないので、平成!!」
「地上波でおっぱいが見れなくなったので、昭和!」
「今のシャンプーは、色々選べて臭いも素敵!なので平成!!」
「草食系男子??もっとガツガツ来いよ!!よって昭和!」
などなど、理由を添えて、どちらかに軍配を上げてください!
もちろん昭和サイドは、あたくしヤン!!平成サイドは、サリナが担当でございます!
温故知新の精神をもって、激戦に期待しています!!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜昭和を知らん世代から見た「昭和」大調査!
・今週の袋とじ〜本間サリナのブリ大根実食!
・ヤンの気ままにドライブ〜花見ドライブ!
予告通り今週の袋とじは、本間嬢手作りのブリ大根を、スタジオで生試食です!
「一応レシピも紹介しながらやれよ!」
ってサリナに言ったら、速攻ウィキろうとしやがった!!(笑)
NETの力を借りず、自力で作ったブリ大根・・・いかがなお味なんでしょうか??
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2015年4月7日(火) 16:01
本日恒例にしたいお題曜日!今週は、柏崎市RNろろろさんの企画を採用!以下本人企画書!!
水曜日のお題考えてみました。
今日は、入学式、始業式、なんて学校が多いのではないでしょうか?
そこで、入学、始業式の日のエピソードを、リスナーさんに思い出してもらって、遊んでみませんか?
題して「入学式、始業式、事件簿」
例題?
・中三の始業式で、ある女子に一目ぼれしてしまい、つい見つめていたら「何見てんの?気持ち悪いんだけど」と言われて、一瞬で恋が散った。が、ずっと好きだった。
例題?
・高校の入学式で、かわいい女子が多くてキョロキョロと品定めしていたら、女子にバレていて、七月に「入学式で女ばっかり見てたでしょう?あんた、女好きだよね。みんな知ってるよ」と言われて、女子から注意人物であると知った。
(どちらも実話です)
なんて具合に、遊んでみませんか。あるあるでも、OK.青春の一部分を思い出して、笑っちゃいましょう。
あるあるOK!体験談OK!!こんな入学式嫌だOK!!で行ってみましょう!!
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜清野幹の口笛イントロクイズ。
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みなやみはこちらまで!
入学式かぁ〜・・・。
はるか昔の話だな〜・・・。(笑)
アタシ的には、ワクワクするような期待感より、ドキドキする不安感の方が大きかった気がするな〜。
なんか上手くやっていけるかな〜?みたいなさ。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2015年4月6日(月) 17:43
春です!
新学期一発目のモッチャです!
清野家の筋蒔き(種蒔き)、先週末で完了しました。(メンバーは俺、弟二号、父の3人!)
水を含んだ苗箱が重すぎて重すぎて。
終盤、心が折れ掛けました。
その時、助っ人が現れたんです!
父の兄(叔父)、叔父の義理息子(従姉妹の旦那)、叔父の孫(従姉妹の息子 高校2年 すでに178?)の3人!
6人になったらアッと言う間に終わりました。
助っ人、ありがとう!!
皆さんは、助っ人から助けてもらったことありますか?
助けてもらいたいシチュエーションはありますか?(妄想)
・早起き野球に甲子園出場者が来た!
・街で絡まれた時、プロレスラーに助けてもらった!
・テスト前で困っている時、親戚の東大出身のお兄ちゃんが遊びに来た!
など。
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー、なんでもランキングなども募集しております。
では、ラインナップー!
●越後スパスパラダイス(今週は弥彦村の温泉 タレコミきぼんぬ)
●新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物トリビアクイズ)
●我が家〜晴れのち幸せ〜
○今日は労務管理の日!オタク、バリバリ働いてる?
回答例→月から金まで、残業含め、ガッツリ働います!なので、土日は疲れて寝ています。それぐらいハードなんです!ガテン系です!
○大喜利!「こんな会社、もう辞めたい。。モッチャ会社とは?」
回答例1→ハイレグ水着美女がビールジョッキを持っているポスターをあちこちに貼っている
居酒屋でよく見るけど!!
回答例2→社長の毛量が毎日違う
言えないよー、絶対に!!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に。
2015年4月5日(日) 18:37
新潟も桜が咲き始めましたね!
花見にはいまいちな週末でしたが、もう花見したよ!って人います?
新潟市の満開は今週中になりそうだけど、天気予報的にはこちらもいまいち・・・。
長い冬を堪え忍んでようやくの花見のシーズン!
お天道様も、もう少し気を利かせて欲しいものですな。
では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5.で源ちゃんをKOだ!!
さ〜て、今週の「あるある」は!?
〜「ガラケーあるある!」〜
いまでこそ主流はスマホなのかもだけど、ちょっと前はみんなが使ってた携帯電話・・・いわゆるガラケー!!
いまだにファンも多く、新機種も続々登場しています!
そこで今日は、ガラケーあるあるで行ってみよう!!
・俺が使ってたお気に入りのガラケー!
・俺の最新ガラケーのここがすごい!
・アタシ、携帯を見ないでメールを送れました!
・あの頃はまった携帯ゲーム!
・俺は断然二つ折り派!!
などなど、ガラパゴス携帯にまつわるエトセトラ大募集です!!
しつこいようですが、本日も水曜日のお題を大募集!
チャンピオンに選ばれたアナタには、越後魂タオル君贈呈させてもらいます!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2015年4月1日(水) 17:43
ラジオ業界のご長寿番組の一つ「こども電話相談室(うろ覚え)」が惜しまれつつ終了いたしました。
様々な芸人さんがネタにしてきた通り、ラジオを聞かない人でもご存じの名物番組でございました!
いろんな理由があっての終了とは思いますが、あまりにも残念!!
そこで本間嬢参戦記念の今日は、温故知新の精神をもって、こども相談室を勝手に復活させてしまいましょう!!
リスナーのみなさんに子供になってもらい、様々な質問・疑問にお答えしていきたいと思います!!
「さりなおねえさんに質問!!」
「ヤンおじさんに質問!!」
てな感じで名指ししてもらってもよし!特に指名しなくても良し!
子供に戻って、純朴な質問大募集であります!!(おそらく真っ当な回答は望めない)
春休み期間中でもありますし、リアルキッズからの質問も大募集です!!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜雑誌についての大調査!
・今週の袋とじ〜本間嬢の真相を探れ!
・ヤンの気ままにドライブ〜新年度恒例クジの旅!秋葉区・新津編!
本日からGottcha!!参戦の本間嬢の本質を探る今週の袋とじ。
一応本人から、こういうことを聞いてくれっていうリストが届いたんですが、そんなもん無視しよう!!(笑)
みなさんもぶっちゃけて聞いてみたいことがあったら、アタシにお知らせください!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!