IMFORMATIONインフォメーション
2025年2月26日(水) 15:42
本日恒例のお題曜日!今週は、田上町RNケッテンクラートさんの企画を採用!以下本人企画書!
昨日は日本史に残る226事件の日でしたね。
そこで今日はとある界隈であった227事件で遊びませんか?
例題
・FM新潟界隈227事件~FM新潟の役員との食事会で清野幹さんが頑なに帽子を取らず、番組降板が決定した
etc.
はいはい。架空の事件「227事件」とはなんだったのか?を解き明かしていくんすね?
ケッテンクラートさんの趣旨とは違うかもですが、2chの「鮫島事件」をラジオでやっちゃう感覚なのかな?
2chの鮫島事件は、まとめサイトや動画にもなってるんで気になる方は見てみてください。
今日はあの伝説の事件「227事件」の情報や当時の思い出大募集です!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「会議」
・今週の袋とじ~ヤンのソファーを始末しろ!
・ヤンの気ままにドライブ~小出スキー場・後編
「う~ん「227事件」ね~。
あんまり触れると怖いんだけど、たしかあの時って、
事件の影響を恐れて各地の温泉宿で、マッサージ器が撤去されたんだよね~。
風呂上がりの牛乳も飲み辛かったな~。」
・・・・・
こんな風にいい加減な情報を語っていくと、
不思議に一本のストーリーが出来上がるらしいのよ。w
まあどんな感じになるのか、一回やってみましょう!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年2月25日(火) 18:37
みんなが知ってる昔話。
「桃太郎」「浦島太郎」「傘地蔵」・・・。
そんな昔話に唐突に割って入ったらどうなるのだろう?
~「昔話にカットイン!」~
みんなが知っているあのシーンに、急に割り込んでみてください!
どのシーンにカットインするかは教えてくださいね!
・桃太郎が犬にきびだんごを渡して仲間に勧誘するシーンにカットイン!~「ほーれほれ!骨付き肉だぞ~。おまえも犬ならば、そんげ雑穀だんごより野性味あふれる骨付き肉の方がいいんじゃねんけ?俺の仲間になれ~。俺の仲間になれ~!」
・浦島太郎が竜宮城で接待を受けている場面にカットイン~「なあ・・・タイやヒラメの舞い踊り・・・マジでおもっしぇんけ?・・・魚が泳いでるだけらぞ?マジでおもっしぇんけ?乙姫とやりてっけここにいるんろ?無理らって・・・乙姫は無理らって・・・。」
・傘地蔵で、傘を地蔵様に被せているシーンにカットイン~「あら~?最後のお地蔵様の分の傘がないね~。どうすんの?・・・え?・・・そのおめさんが被ってた、そのきったね~手ぬぐいかぶすんけ?へ~・・・。まあ、自分がそれでいいと思うんなら止めね~けど・・・へ~、逆に祟られなばいいけどね~。へ~・・・。」
などなど、あの有名シーンに乱入してください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~野菜の苗を作る農家さん~
・DNA活性化計画~各曜日のDからの提言!100均グッズでヤンさんを快適に!?~
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
昔話・・・んじゃ、洋物はどうなんだ?
イソップや白雪姫はどうなんだ?・・・OKにしましょう!!!ww
アタシ自身正直言って、日本の昔話の知識もそんげね~し!w
とにかくみんなが知ってる、あのシーンにダイブしてみてくださ~い!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年2月24日(月) 15:00
三連休が終わり、今週の仕事は今日から「始まる」という粘り隊の皆さんも多いはず。お疲れ様です!!
そして2025シーズンが「始まった」サッカーJ1アルビレックス新潟!
こちらも来月には今シーズンが「始まる」プロ野球!
スポーツ好きにはたまらない「球春到来」の季節が訪れました!!
また、春を迎えると新しい生活が「始まる」人も多いと思いますが・・・。
今日のテーマは「始まる・始まった!!」
●いつもの上司の長~い説教が「始まった」けど、鼻毛が出ているのがいつも気になるんだよなー。
→鼻毛が出てるって何故に面白いんだろう!?
●また、今週も幹とヒロカズのいちゃいちゃトークが「始まったよ!」
→完全にビジネスいちゃいちゃです!
●周りが春から新しい生活が「始まる」のに、自分だけ何にも変わらないと、なんだ自分だけ取り残されているのではないのだろうかとおもいがち。→ザ・マイナス思考あるある(私ですw)
●サウナに小学生が入っていると「サウナデビューしたな」と思ってしまう。
→もう、サウナはおじさんだけのものではありませんw
などなど、「始まる・始まった」またスタート的な意味合いのメッセージでもOK!
フリーメッセージも大募集!あなたからのメールお待ちしております!!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
2月になると、今年ってうるう年だっけ?そうじゃなかったっけ?と思いがち。
「4年に1度」って微妙な月日ですよね。(←ちゃんと覚えてないだけ、私が・・・)
そこで今回のお題
「オリンピック、ワールドカップみたいに4年に1度訪れることとは?」
回答例:「おにぎりのおかかって意外と美味しいなーと思う瞬間」
→ツナマヨに押されがちだが、カツオ風味とお米の相性見くびんなよ!
回答例:「福田和子の特集」
→世界仰天ニュースでよく見る気がw
回答例:「お母さんとお父さんの夜のプロレスを目撃してしまう!」
→チケット持ってないけど自動的特別リングサイド・・・。
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に。
2025年2月23日(日) 15:00
三連休の最終日。2月ラストの月曜日もよろしくお願いいたします!
なんだかんだ寒い日が続いていますが、冷えた体を温めてくれるのが
ラーメンやうどんなどの麵類。
我が家ではスーパーの冷凍うどんを買ってきて必ず冷蔵庫にストック。
最近のスーパーの冷凍うどんはレベルが高い!
こしがあってもっちり食感~。しかもお値段もお買い得~。物価高のご時世で有難い一品です。
と、いうことで今日のお題は「麺あるある!!」
・行きつけのラーメン屋へ行き、今日は何を食べようかなと思い、メニューを見ていても
結局いつも食べているラーメンになりがち。→なかなか冒険できないんですよね~。
・駅の立ち食いそばってその雰囲気だけで普通のそばより何倍も美味しく感じる!
→旅行に行くと必ず駅の立ち食いそばを探してしまう。
・年齢を重ねてくると、うどん・そばにねぎや天かす、ラーメンにメンマやナルトなど、名脇役の
存在感の大きさに気付く。→個人的には牛丼に紅しょうがも欠かせません!
・新潟はラーメン処で、県外の人にオススメ店を聞かれてもなかなか絞れず困る。
→そうだ!新潟のグルメ王清野さんに聞いてみよう!!
こんな風にして食べたら美味しいよという豆知識もお待ちしています!
「麺あるある!」教えてください!!!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past Z~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
では、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
※只今、入浴券の発送が遅れております。申し訳ございません。
必ずお届けいたしますので、お時間くださいませ!
2025年2月19日(水) 15:28
本日恒例のお題曜日!今週は、魚沼市RNポケットからジャイアンの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に初挑戦させていただきます。
先日、世界の阿部さんがお誕生日を迎えたということで、いつも面白い事を考えている世界の阿部にやって欲しいこと、やらせたい事で遊んで見ませんか?
簡単に出来るものから、ロケに行かなければ行けないものなど様々なものが粘り隊の皆さんから出てくるはずです!
もし、良いものがありましたら是非今後実際にやって頂きたいです。
例、本間紗理奈さんの「バイバイ」が好きな世界の阿部に、
色んなパーソナリティの「バイバイ」を生で100回分聴きに行って貰ってベスト「バイバイ」をランキングにしてもらう。
例、「シュワッチ!」のトレーニングの為に、バンジージャンプを飛びながら言ってみる!
粘り隊の皆さんなら面白いものいっぱい提案してくれると思いますのでよろしくお願いします!