水曜日 12/17 「いらっしゃい!居酒屋ヤン次郎兵衛!」ヤン

2014年12月16日(火) 18:18

 いや〜、また寒波かよ!!

「今シーズン最強!」「ゲリラ豪雪」「最強寒波」「異常寒波」・・・。

 毎週毎週これじゃ〜いやんなっちゃうよね!

 こちらも、備えるべきコトは備えるんだけど、こう毎週備えるのに神経使うのにも疲れた。

 報道の使命として、「防災」という部分の報道ってのもあると思うんだけど、あおりすぎるのもいかがかと・・・。

 必要以上に不安に思っちゃう人も、少なくないんじゃないかな???

 事情を知っている新潟の報道陣ならともかく、中央の雪なんか知らん奴らが、大げさに騒ぎ立ててるの見ると、少し嫌・・・。

 新潟の冬って、観光シーズンでもあるんだから、変な風評被害みたいなのも困る。

 政治も天気もそうだけど、事実だけを粛々と報道して欲しいなぁ・・・。


 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜バターのあれこれ!

・俺たち長靴族〜女池菜・新潟市の山岸さん!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!


 さ〜て、本日のお題は!?

〜「いらっしゃ!居酒屋ヤン次郎兵衛!」〜

 なんだかんだ言いましても、今日は寒いでしょう!(おまえの冒頭の文章なんなんだ!)

 そこで、気分だけでもあったまりません??

 アタシ経営の居酒屋ヤン次郎兵衛を開店しますんで、どうぞ皆さん、あったかメニューをご注文ください!!

 こんな寒い日には、何を食ったら旨いかね??

 ご注文お待ちしてま〜〜〜〜す!!



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 12/16 「本日、電話創業の日!」 モトキ

2014年12月15日(月) 17:15

THE MANZAI 2014、見事!博多華丸・大吉さんが優勝しましたね!

「よその子とヘチマはすぐ育つ」「よその子とオクラはすぐ育つ」「お酒のちゃんぽんと親の言う事は後になってから効いてくる」「腰の悪い人と女の一人旅は足を伸ばす」などのフレーズが生まれましたね。

俺、こういうフレーズ(ことわざ!?)大好き。

皆さんも新しいフレーズあったら教えて下さい。

さて、本日は、電話創業の日らしいですよ。

今の携帯電話って、もはや電話じゃないよね。

話す事も出来ちゃう色々出来る機械ですよね。

もはや、電話する事がメインじゃない気がするもん。

皆さんはどんな使い方をしてますか?

こんな機能があったらいいなぁって言うのはありますか?

こんな携帯電話は嫌だ大喜利をしても良いかもね。

では、ラインナップー。

1、「Road to PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT SPECIAL」

2.新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ

3、THE BAWDIESからのメッセージ!!

では、火曜朝9時に。

月曜日 12/15 「総選挙総選挙!」ヤン

2014年12月14日(日) 17:55

 選挙行きましたか?

 現時点では、どんな結果になってるか分かりませんが、選挙権とは我々に与えられた権利です!!

 行使しなきゃ丸損もいいトコ!!

 何はともあれ、住み良い世の中になってほしいモンですね!


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!


 さ〜て、本日のお題は!?

〜「総選挙総選挙!!」〜

 たま〜に月曜日にやってる「総選挙」

 過去、袋ラーメン、カップラーメン、缶コーヒー、ファミレス・・・etc.

 やってまいりましたが、今度は何したい??

 モチロン我々の目論見は、その後のプレゼントGET!!

 純粋にドコが支持されてるんだろうって好奇心でのエントリーも可!!

 次期総選挙は何にしましょうかね??


 採用案には、何かご褒美も検討しちゃいましょう!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 12/11 「お題曜日!スタックマン!」ヤン

2014年12月10日(水) 16:14

 本日恒例のお題曜日!今週は、秋葉区RNトミー・はっぱ君の企画を採用!以下本人企画書!!


 スキャットマンのせいで笑い転げながら起床しました。

そこで、初めてですが明日のお題考えてみました。


謎のヒーロー「スタックマン」の特徴をリスナーさんに送ってもらって、それらをヒーローが変身した時や新しい装備が出てきたのようにヤンさんが紹介してみるというのはどうでしょうか?


《解答例》

スタックマンは、FM新潟パーソナリティ西條詩菜から生まれた妖精なのである。

スタックマンは、FM新潟のSTACキャンペーンで当たりが出ると、パワーが100倍になるのである。

スタックマンは、酒と女とラジオに目が無いのである。


みたいな感じです。つたないお題ですが、よろしくお願いします。


 トミー・はっぱ君の見解では、スタックマン=ヒーローとのことですが、果たしてホントにそうなのか??

 そもそも人だったかな〜・・・。

 確か、スタックマンに因んだ「ことわざ」なんかもあったような・・・。

 そう言えば、映画やドラマにもなったな〜・・・。

 スタックマン現象ってなんだっけ??


 とにかく謎のスタックマン情報お待ちしています!

 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜???

・今週の袋とじ〜???

・ヤンの気ままにドライブ〜秋葉区のスイーツ巡り。

 
 週末は選挙ですね。

 今回はどうやら当日に行けそうなんで、期日前投票は行かなくて済みそうっす!

 日曜日は忙しいって人は、期日前投票よろしくね!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

水曜日 12/10 「ゴミあるある!」ヤン

2014年12月9日(火) 17:50

 ここ最近「飯」の量が増えてさ・・・。(笑)

 なんか無性に腹減るんだよね〜。

 ちとばか遅い「食欲の秋」なんだろうか?

 特に何が食いたいって訳じゃないのよ。トンカツ食いたい!とか、刺身食いたい!っていうんじゃくて、白いご飯が無性に食いたい!

 もはやおかずとか作るの面倒臭いんで、主に生卵ごはん!(笑)

 へたすりゃ、3食生卵ごはん!!

 でもさすがに少々飽きてきたんで、今日はバター醤油にカツオ節でいっちゃおうかな?


 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜スキャットマン選手権!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!


 さ〜て、本日のお題は!?

〜「ゴミあるある!」〜

 昔の人たちの生活って、ほとんどゴミを出さない生活してたらしいけど、現代に暮らす我々には、いささか難しい話。

 毎日誰もが大量のゴミを出してるわけです。

 そこで今日は、ゴミあるあるで行ってみよう!!

・わが町の分別事情。12種類に分けます・・・。

・夏場の生ごみの臭いが大好物!

・ゴミ箱が一個も無い家。

・母さん!それゴミじゃない!!

・これって燃えるゴミ?燃えないゴミ??


 などなど、ゴミにまつわるお話大募集です!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!