月曜日 3/3 「これが出来たら百万円!」ヤン

2014年3月2日(日) 15:51

 いやはや、絶対はまるもんかと思っていた「エヴァンゲリオン」に夢中です!(笑)

 先日仕事で、エヴァンゲリオン展に行って来て、

「見た人じゃないと分かんないトコも多いっすね!」

 って、村井嬢に言われたので、劇場版3部作をイッキに見たのです。

 そしたら、あまりに救われない物語だったのと、意味不明な単語がいっぱい出てきたので、気になっちゃって気になっちゃって!!(笑)

 んで今、物語に対する予備知識を増やそうと、TV版のDVD見てますわ。

 人はおおむね訳の分かんないモノに惹かれるって言うけど、この演出法ずるいわ〜。(笑)


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!!!

・アノマチック天国〜日本三大奇祭・浦佐裸押し合い!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!


 さ〜て、本日のお題は!!

〜「これが出来たら百万円!!コレって何?!」〜

 百万円ってったら、かなりの大金じゃん?コレが出来たら、その百万円くれるんだぜ!

 いったい何したらいいんだろう??

・声をたてずに、手の生爪を全部はがしたら百万円!!

・練習なしで、ノーマルヒルで50m飛べたら百万円!!

・女子高に、学生として行って、一日ばれずに潜伏できたら百万円!!

 などなど、それなりのハードな挑戦か、それなりのリスクを伴うのか、百万円って大金貰うんだから、大変そうなのは間違いない!!

 さあ、百万円の対価としての「コレ」ってなんでしょう!?



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 2/27 「お題曜日!童謡歌合戦!」ヤン

2014年2月26日(水) 11:13

 本日恒例のお題曜日!今週は、RN・ANIKI PRINCES の企画を採用!以下本人企画書!!


 今日はお題に挑戦します、タオルくん欲しさに。

童謡ってありますよね。冬なら雪やこんこ、来月だとひな祭りと、4月だと一年生になったらなど童謡のワンフレーズを使ってもじって遊んじまおうや、という企画。
題して「gottcha!!リスナー対抗歌合戦」。

例題。
・雪やこんこより「ま〜しろはそ〜とでホ〜ワイ〜トニング、あ〜さなはハイクで俳句〜詠む〜♪」
・みつばちより「ぐんぐんぐん、軍事力〜♪」
・一年生より「一年生〜になった〜ら、一年生〜になった〜ら、ストレス溜めて〜ルヴォーク行き♪」
・鯉のぼりより「屋根よ〜り何よ〜り家が〜な〜い〜♪」

とまあこんな風に替え歌っぽく遊ぼうという企画です。

 たしかイッポングランプリでやってたネタだよね!誰もがなじみの童謡替え歌で遊んじゃおう!!


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜「春」について!

・今週の袋とじ〜チラシでGottcha!!

・Back To The Past〜あの頃にゴーバック!!


 そして今日は、サブテーマじゃないけど、最近噂の「ローラさん」に言ってもらいたいフレーズも受付中!!

 さすがに2時間ローラじゃ切ないので、時折の登場になりますのでよろしく!!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/26 「風邪ひきさんあるある!」ヤン

2014年2月25日(火) 18:19

 吾妻ひでお(日出夫)さんのマンガ「失踪日記」「失踪日記・アル中病棟」を買った。

 こどもの頃、少年チャンピオンを購読していた御仁はご存知かもしんないけど、「ふたりと5人」を描いていた漫画家です。

 これがまぁ、酷いんだわ。(笑)

 ある日仕事が嫌になって、失踪した吾妻氏は、そのままホームレスになったり、偽名を使って配管工になったり、家族に発見されて復職したはいいけど、今度は重度のアルコール中毒になって、入院したりと・・・。

 なかなかに濃くてリアルな転落振りが描かれていました。

 ちなみにアタシのおやじもアル中で、何度も入院してたんで、

「あ〜、家のおやじもこんげだったんかな〜・・・。」

 って思わされましたて。

 誰しも逃げ出したくなる時はあると思うけど、その逃げ出した先も、なかなかに厳しいようですぜ!


 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜人の体と「20分」の時間の法則。

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜津南うるいをPICK UP!


 さ〜て、今週の「あるある」は!!

〜「風邪ひきさんあるある!!」〜

 さして重大な病って訳でもないけど、なったらつらい「風邪」

 弱ってるがうえに、自身の行動も、周りの人の気遣いも、普段とは違ってくるわけだ。

・そんなに出ない咳を、ことさらアピール!ゴホゴホ!

・「俺、大丈夫ですから!」とマスクをしないが、こっちにうつされるのが心配だ!(モトキ)

・なんだか子供の風邪薬(シロップ的な)が、飲んでみたい。

・俺の風邪治療法は、ケツの穴にネギ!!


 などなど、風邪ひきさんさるあるを大募集です!!

 県内でも、またインフルが流行の兆しとか・・・。今日のあるあるで、予防の参考にもしてしまいましょう!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/25 「ニックネームはもっくんです」モトキ

2014年2月24日(月) 18:06

先週末、ついに35歳になっちまった。。

四捨五入すると40だ!

35歳になっても皆さんから、もっくんと呼ばれるのは幸せなことです。

たまにちょっと恥ずかしくもなりますけどね(笑)。

思い返せば、中学一年生の時は、かんちゃんって言われてた。

名前を漢字で書くと、幹なのでね。

高校に入ってからは、モッキーとか、もっちゃんって呼ばれてだかなぁ。

ニックネームって、やっぱいいよね。

皆さんは何て呼ばれてた?

面白ニックネームの奴いたー!?

たまにヤンさんが俺のことを、おい!ファットしてブー!って言います。

トシちゃんのハッとしてグーみたいに言うんじゃねーよ!!

基本的にゴッチャはメッセージフリー、何でもいいので送って下さい!!
では、ラインナップー!

1、越後スパスパラダイス(今週は田上町 湯田上温泉 初音旅館!)

2、ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン

3、我が家〜晴れのち幸せ〜

○今日は夕刊紙の日!オタク、新聞どこから読む?

回答例→まずは四コマ漫画から読んじゃいます。でもその後はしっかり政治とか見るもん!

○大喜利!ある日のモッチャ新聞の一面とは!?

回答例1→四丁目の田中さんち、犬を飼う!しかも、血統書付き!!

どーでもいいわ!回覧板でもそんなこと書いてないわ!

回答例2→加藤さん宅チャンネル争い勃発!フジか朝日か!?

だっけどーでもいいわ!ラジオ聞け!

回答例3→ヤン!ソナーポケットに楽曲を依頼するが断られる!

実話じゃねーか!!こんなちっちゃいこと一面にならねーよ!

発想&発送は自由だー!

では、火曜朝9時に。

月曜日 2/24 「ソチ終了!」ヤン

2014年2月23日(日) 18:04

 楽しませていただきましたソチ冬季オリンピックも終了っす!

 塩沢出身・小野塚彩那選手の銅メダル!真央ちゃんの感動フリーもあって、大いに盛り上がりましたね!

 また次の4年後が楽しみであります!

 ここからはアタクシごとなんだけど、TVで3年前にやっていた番組が、一日限りの復活ってことで収録してきたんですよ。

 4年前の真央ちゃんの演技は、いまでも鮮明に思い出せるのに、3年前の番組でどんな感じでやってたかって〜感覚を掴むのに、結構時間かかっちゃった。(笑)

 この感覚って、人の子供の成長が早く感じるって感覚にも通じるのかな??

 一つだけ確かに言える事は、3年前のアタシから比べて、今の自分が完全に劣化してるのに、まざまざと気付かされましたて・・・。(笑)


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!!

・アノマチック天国〜越後の小京都・加茂観光を特集!!

・川柳源一郎17文字勝負!〜5.7.5で源チャンをKOだ!!


 さ〜て、今週の勝手に対決シリーズは!!

〜「新潟県民・寝巻き大調査!!」〜

 みなさん寝るときって何着てんの??

 寝るときに着る定番って言ったら、おおむねパジャマが第一答かなとも思うんだけど、実際ののトコでいったら、そうじゃないんじゃない?

 案外、部屋着のまんま寝ちゃう人の方が多いんじゃないかしら??

 あと、一昔前の女性の寝巻きっつったら、ネグリジェだけど、アタシの経験上、ネグリジェで寝てる人見たことないよ!

 そこで本日は、皆様の寝巻き対決ということでやってしまいましょう!!

 ちなみにアタシは、よっぽど寒くない限りは、Tシャツ&パンツ(下着)でご就寝です!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!