IMFORMATIONインフォメーション
2023年12月19日(火) 13:10
この時期になってくると毎年、今年を振り返って何かを決める的なヤツが出てまいります。
代表的なモノだと、
「流行語大賞」
「今年の漢字一文字」
「レコード大賞」
んでもって、これも毎年のことなんだが、正直「ん?」ってなることも多々。
そこで今日は、すでに発表されているのもこれからのものも含めて、実際みんなはどう
思っているのか検証してみたい!
~「検証!今年の〇〇!」~
検証したい「今年の〇〇」は以下3つ!
①「新語・流行語大賞」~一年間の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳を賑わせた新語・流行語。2023年間大賞は「アレ(阪神優勝)」
②「今年の漢字一文字」~2023年の世相を表す漢字一文字。2023は「税」
③「レコード大賞」~スポーツ紙を含む各新聞社の記者が中心となって決定する音楽に関する賞。主催・日本作曲家協会。2023はまだ未発表。
そうか・・・レコード大賞は、新聞記者が決めてんのか。
それで「ん?」の時もあるのかな?w
①と②に関しては、実際みなさんがどう思っているのかを。
③に関しては、予想も含めた検証ってことでやってみよう!ノミネート作品以外でももちろんOK!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
今日の検証結果は、番組の最後に集計して発表します!
Gottcha!!リスナーが選ぶ「流行語」「漢字」「曲」は何になるんでしょうか!
案外そのまま「税」や「アレ」だったりしてね。w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年12月18日(月) 17:48
以前、俺が「HITOE'S 57 MOVE(ヒトエズゴナムーブ)」とオンエア中に言ったら、中村ディレクターにトークバック(皆様には聞こえない天の声)で、「ゴナムーブって言いたいだけだろ!」と言われました。
はい、その通りです!
ゴナムーブと言いたいがために、このメッセージを採用しました!
そんな時、意外にあるもんなんですよ!
言いたくて言いたくて震えるんです!
「〇〇たくて、〇〇たくて震える!って言いたいだけだろ!」(西野カナ)
って事で、本日のテーマは「〇〇って言いたいだけだろ!」
○「俺は新発田の高等学校出たんだけどさ、お前はどこの高等学校だったん?」
『高等学校って言いたいだけだろ!』
○「懐メロで言ったら俺、太田裕美の木綿のハンカチーフが好きなんさね!」
『ハンカチーフって言いたいだけだろ!』
「昔はよく歌ったわ、弁天のラ・ピヴォワンヌで。」
『ラ・ピヴォワンヌって言いたいだけだろ!』
(駅前にあったカラオケ屋)
○「あ、じゃあリスケしますね!近くなったらリマインドしますね。」
『リスケとリマインドって言いたいだけだろ!』
(めっちゃ使ってくる営業マンいるよね)
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
間も無くクリスマスですね!今年もサンタさんからプレゼントもらえるかな!?
では、今週のお題!「あわてんぼうのサンタが、慌てていたから起こしたミスとは?」
誰だってミスはしますよね!サンタだってするさ!人間だもの。ん、サンタって人間!?
回答例:「子供達へのプレゼント買った時、インボイス対応の領収書をもらい忘れた」
→日本で買ってるの!?んで、ちゃんと申告してるんだね!
回答例:「オートマ限定の免許しかないのにマニュアルのトナカイに乗ってきてしまった」
→トナカイにオートマ、マニュアルあるの!?
回答例:「家を出る時に慌てて、間違って玄関にあった『NOSAI』の帽子を被ってきてしまった」
→「赤白じゃなくて緑白でもクリスマスぽいかな・・・。」
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に!
2023年12月17日(日) 16:06
世の中にはいろんな仕事がございます。
その仕事ごとに、気をつけなきゃいけないことや必須のスキルなんかもあるわけです。
長年一つの仕事に携わってる方なんかは特に、そういう仕事の習性がプライベートで出てしまいがち!
いわゆる「職業病」ってやつですね。
そこで本日の「あるある!」
~「職業病あるある!」~
様々な仕事の職業病を挙げてってください!
以下、ラジオパーソナリティーの職業病。
・原稿のチェックに使うのが「ぺんてる赤ペン」なんで、大体手に赤いペン跡がついていがち。
・回覧板でまわってくるお知らせの紙でさえ、ブレスマーク(ここで息継ぎする印)をつけたくなる。
・ふいに町で「ヤンさんですよね?」って声かけられると、一段高い声で応答しがち!w
・生放送中の曲・・・ほとんど聴いてない。
・生放送の曲中・・・ほとんどのパーソナリティーは、水飲むか、次読むメール物色してるか、鼻水を噛んでいる。
などなど、あなたが知ってる「職業病」教えてください!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
「特に俺の職場に職業病とか無いな~。」
って方は、想像でどうぞ。w
あのアイドルの職業病は?
あの危険な仕事の職業病は?
なんかで考えてみてください!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2023年12月13日(水) 16:36
本日恒例のお題曜日!今週は、上越市RNだだもれの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題考えてみました。
ドリフでバカ兄弟っていうので弟が、「兄ちゃん〇〇ってどういう事?」って聞くと、
兄がとんでもない答えをいうっていうコントがあって凄く好きでした。
そこで明日はゴッチャバカ兄弟でいきましょう。
1.兄ちゃん循環型社会ってどういう事?
循環型社会ってのはな、オジさんがキャバクラでお金を落とすだろ、キャバ嬢がホストに貢ぐだろ、
ホストがギャンブルや飲食で散財するとお金が循環してんだろ。これが循環型社会だよ。
2.兄ちゃんSDGSってどういう事?
それはな、ソフト・●ン・デマンドの兄弟レーベルなんだよ。
仲本さんといかりやさんのコントね!w
今日はバカな兄弟のQ&Aで盛り上がろう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「贅沢について」
・今週の袋とじ~2023袋とじアワード・シルバー賞!
・ヤンの気ままにドライブ~今週もヤツが気ままにドライブ!
ドリフのコントで、志村さんも加藤さんも出ていないのって珍しいんだよね。
バカ兄弟以外だと・・・カミナリ様くらいしか思いつかん!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年12月12日(火) 16:46
世界的なプロデューサー「JYパーク」
Niziuさんなんかのオーディションで日本でも有名っす。
片言の日本語で、的確なアドバイスや指導をしてくれます。
今日はそんな天才とは全く真逆のプロデューサーになってみましょう!
~「GYパーク」~
JYパークとの共通点は、片言であることのみ!w
アイドル達に「これじゃ~、絶対に売れない!」と思わせる「助言」「指示」「報告」などしてみてください!w
・「君の髪型は、君に似合ってない。ドリーファンクの髪型を参考にしてみてください。そしたらチュールをあげます。」
・「健全な体には、健全な精神がやどります。明日から毎日全員で、朝6時起床後に乾布摩擦をしてください。」
・「君たちのデビュー曲の衣装が決まりました!この・・・金太郎の前掛けです。マイクはまさかりです。」
などなど、考えうる限り「最悪」なプロデューサーになってみてください!w
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~クリスマスプレゼントの思い出~
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
一応今日のお題は、アイドルや歌手のプロデューサーって設定ですが、それ以外でもOK!
飲食店や番組・イベントなんかをプロデュースしたい人もいるでしょう。
そんな人は、
「〇〇をプロデュース」って教えてくださいね。
出ない場合は、すべてアイドルでご紹介します!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!