IMFORMATIONインフォメーション
2013年9月23日(月) 21:41
三連休明け、張り切って行きましょう!
土曜日、新潟オフィスアートを見ながら、ゴミ拾いをしながら、万代・古町をウォーキングしました。
中学生、高校生の時は、電車で新潟駅まで行き、万代・古町をぷらぷら買い物して歩いても疲れなかったのに、おじさんになった今、結構疲れたよね。。
でもね、超気持ち良かったんだ。
昔から変わらぬ風景、変わってしまった風景、いろんなことを感じられました。
こんなウォーキングは嫌だ!↓↓
月潟から月岡まで行く、ムーンウォーキング!!
↑
絶対無理!白根あたりでもう断念だわ!
あ、先週エンディング前で話に出た、アノ人はアノことをこう言う。
例えば、
○ボーイはライブのことをギグと言う。
○B'zはカップリング曲のことをセカンドビートと言う。
○聖餓魔?はライブのことをミサと言う。
○横山健(ハイスタンダード)はハナ○ソを小人と言う。
○モトキは月をルナと言う。←昔、マジで言っていた。
○おじいちゃんはDをデーと言う。
とかね。
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー。
何でもいいので待ってます。
では、ラインナップ〜。
①越後スパスパラダイス(今週は月岡温泉!タレコミきぼんぬ)
②Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい!?)
③我が家〜晴れのち幸せ〜
○我が家の流行大調査
回答例→家族みんなで今更、101回目のプロポーズのDVDを借りてきて、涙を流しながら観ています。
○大喜利「あまちゃんのオープニング曲に勝手に歌詞をつけよう!」
分かりにくいけど、最初の♪チャラチャッチャッチャッチャッチャララララー
♪×2で行きましょう。
多少の字余り、字足らず、今回は認めます!
回答例1:→♪君は僕にこう言った〜 魚のハゼに似ている〜♪
↑
実際、ヤンさんから言われたわ。
回答例2→♪好きな四文字熟語は〜 高橋克典と書いた〜♪
↑
これも実際あった出来事らしいです。
発想&発送は自由だぁ!!!
では、火曜朝9時に☆
2013年9月22日(日) 18:46
世間的には3連休の最終日ですが、アタシ的には日曜日まで3連休半!!久々に人様を上回った優越感に浸っております!!(笑)
実を言うと、むりくり仕事のやりくりをして、木曜の午後から粟島に遊びに行ってきたのです。
今回はじいさんの墓参りを兼ねて、いとこファミリーと一緒だったので、割とファミリーレジャー的な里帰りだったんだけど、充分満たされて帰ってきましたわ!
帰りには、良くして貰った島の皆さんから、おみやげたっぷり貰ったりしてさ・・・ありがたいね。
エネルギー充填してきたんで、今週Gottcha!!もはっちゃけていきますぜ!!お付き合い宜しく!!(笑)
では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!!
・アノマチック天国〜市民俳句イベントを特集!
・川柳源一郎17文字勝負〜つれづれ川柳ブレイクなるか!?
さ〜て、今週の勝手に対決シリーズは、
〜「国民的THE少年グランプリ!」〜
国民的美少女コンテストってあるじゃん??後藤クミコさん筆頭に、上戸綾さんなどなど、まさに国民的なキャラクターを輩出してきたわけです!
なのに国民的美少年コンテストってのは無い!!
そこで、「美」じゃなくていいから、日本の国民的THE少年って誰だ!?グランプリをやっちゃいましょう!!!
実在の子役・元子役・アニメキャラ・映画の配役・・・なんでも結構!!あなたにピ〜ンとくるTHE少年キャラクターに1票投じてくださいませ!!
俺だって、一応元少年だったわけだけど、THE少年って感じのキャラじゃ無かったもんな〜・・・。(笑)
あなたの思うTHE少年って誰でしょう??
んじゃ。いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年9月18日(水) 11:13
本日恒例お題曜日!!今週は中央区RNよこつんの企画を採用!!以下本人企画書!!
明日のお題は、
題して「Gottcha!!的どうなる?こうなる!2020」
コレはその名のように、東京オリンピックの開催される2020年の
自分は、あの人は、世の中は、一体どうなっているかを大胆に予
想していくという、とっても間口の広い企画です。
たとえば、
・キングカズが、まだ現役を続けている。
・Gottcha!!が、めでたく13年目を迎える。
だが予算は、13年連続据え置き。
・デビ夫人のキャラクターが、完全に崩壊する。
はいはい、7年後に変わってるモノ・人・世相・・・。はたまたこれは変わらんだろってモノ。いろいろ考えられそうっすね!
7年後の自分は??ってのでもいいかもね!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜未来大予想!
・今週の袋とじ〜グルグルバットで遊んじゃおう!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!
7年後も気になるけど、アタシら生きてるうちに、巨大ロボットって出来るのかな?
アタシはヨボヨボになってるだろうから搭乗出来ないと思うけど、ガンダムとかエヴァとか運転で来たら気持ちいいだろうな〜。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年9月17日(火) 17:37
月曜日からうって変わって、火曜日は快晴!抜けるような青空ってああいう空模様を言うんでしょうな、スッゲいい天気でしたね。
アタシは取材に出掛けてたんだけど、仕事ほっぽらかして遊びに行きたくなっちゃいましたよ。
今くらいの気温ってちょうどよくない?なにするにもさ。
「○○の秋」ってよく言うけど、ホントだね。スポーツも、外に出掛けるのも、おいしいものを食べるのも・・・。
そういやそろそろ「新米」の季節じゃね?
もう早いトコは刈り入れ終わってるみたいだしね。
アタシ今食事制限してて、あんましお米食べれないんだけど、さすがに新米出たら食べちゃうな〜〜。(笑)
あんな美味いモンそうそう無いもんね!あ〜楽しみ!!
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜再生回数260万回!!あべこべ体操!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜COOL WOOD JAPAN
さ〜て、今週の「あるある」は、
〜「メールあるある」〜
・おふくろの絵文字の使い方が激しく間違っている!
・こんな打ち間違いをしてしまった!
・思わず泣けた感動のメール!
などなど、メールにまつわるあれこれを語っちゃいましょう!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年9月16日(月) 17:32
連休最終日の敬老の日、台風で大変でしたね。
俺が参加予定だった柏崎・鯨波海岸清掃、ビーチクリーンアクションも中止になりました。
参加予定だった方々、また絶対やりましょうね!
日曜日は長岡技術科学大学の学園祭MCをして来ました。
いや〜、久しぶりの学園祭で楽しかったわ。
軽音部のライブは大盛り上がりだったし、模擬店の焼き鳥は美味かったし、ゆるキャラ達は可愛かったし、借り物競争は白熱したし!
みんな青春貴族でした。
俺、最終学歴が高校だから(細かく言えば水原自動車学校)、大学生活に憧れがある。
キャンパスライフって言うやつ。
「俺、○○部!」じゃなくて、「俺、○○サークル」って言ってみたい。
「今夜、歓迎コンパなんさ!」って言ってみたい。
安いけど美味い学生食堂でランチしたい。
昼下がり、中庭のベンチであの娘と喋りたい。
大学生になりたいわ〜!
こんな大学は嫌だ!(大喜利)みたいなのも面白いかもね。
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリーなので、何でもオッケー!
では、ラインナップ〜。
1.越後スパスパラダイス(今週はゆったり苑槙尾店の新しいお風呂をリポート)
2.Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい!?)
3.9/21(土)雪国科学presentsFM新潟ゴミ拾いウォークin万代 古町の情報
今週は我が家お休みです!
では、火曜朝9時に☆