IMFORMATIONインフォメーション
2013年7月17日(水) 10:59
本日恒例のお題曜日!今週は、中央区RNトモクローズの企画を採用!以下本人企画書!
先日、Gottcha!!でも祝福されたファミコン生誕30年
新聞にも取り上げられてました
そこで、今週はファミコンの思い出を
Gottcha!!的視点から振り返るってなのいかがかしら?
題うって『あぁファミコン30年アーカイブ』
予選
・リセットボタンに『自爆』って書かれたシールを貼っているヤツがいた
・カセットの数と友達の数の比例
・カセットが読み取れない時には息を吹きかける謎の『フーフー』のおまじない
ほぼゲームをしない自分ですらファミコンには思い出があるくらいですから
思い出話がガンガン出てくるんじゃないかな〜?
ファミコン〜ディスクシステム〜スーファミ〜PCエンジン〜セガサターン・・・。
いろいろあったし、いろんなゲームもあったよね〜。
思い出&ネタ大募集です!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜「TVゲームについて」
・今週の袋とじ〜あの落語家「林家正蔵」師匠が電話出演!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!
ちなみに我が家にファミコンが来たのは、高1の夏だったかな〜。うち貧乏だったっけ、そんげ高価なもの買ってもらえなかったんさね。
それ以来は、ゲーム漬けの日々で、こんなおっさんになっちゃってんだけどさ。(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年7月16日(火) 15:21
月曜日、
「洋楽特集やりま〜す!」
って言っておきながら、中途半端な結果になっちゃったので、本日THE BEATLESしばりで行ってみたいと思います!
言うなればビートルズだらけの音楽祭っす!!
ビートルズって言ったら、今ある音楽の全てのジャンルの開拓者とも言われてますし、確実に歴史に残るアーティストですよね!
ビートルズを知らないって人も多いかもだけど、CMソングや挿入歌にいっぱい使われてるから、耳に入りやすいと思いますよ。それにね・・・ビートルズは聞いておいた方がいい!!!(笑)
ビートルズを知ってる人は、「これぞ!」って1曲をリクエストしてください!!
かなり音楽祭にしては冒険的チャレンジですが、ご協力よろしく!!
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜わきが対策!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!
さ〜て、今週のあるあるは、
〜「病院あるある」〜
・鉄のヘラでベロをおさえられるとオエってなる!
・医者の頭にある丸いワッカみたいなの何??
・診察室に呼ばれる時、最初は名字、次にフルネームで呼ばれる。「いとうさ〜ん、いとうひろとしさ〜ん」
などなど「病院」あるあるで盛り上がろう!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1曲の尺が短い曲が多いので、いっぱいかけられると思います!(笑)
2013年7月15日(月) 19:19
週末、オープンした某電気屋に行きました。
まあ、人の多いこと多いこと。
みんな、オープンセール好きねぇ。
俺はチラシで見た安いアイロンを買いに行ったのよ。
服のシワが嫌でね〜!
色々見てたら、デジカメ、ビデオカメラ、ブルーレイ、オーブン、ウォークマンなど全部欲しくなった。
中でも、お掃除ロボット・ルンバが可愛くて頭良くて超欲しい。
皆さんはどんな家電ほしいですか!?
なんか珍しい家電あったら教えてくださいよ。
こんな電気屋は嫌だ!とか、電気屋あるあるも面白そうね。
皆さんからのフリーメッセージ大募集!
なんでも結構です。
雨を吹き飛ばす面白メッセージ待ってます。
では、ラインナップ〜。
1.越後スパスパラダイス(今週は田上町ごまどう温泉ゆったり館!たれこみキボンヌ)
2.Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい!?)
3.我が家〜晴れのち幸せ〜
1、「珍客リスト(害虫含む)」
回答例→マジで羽蟻が出ました。電気つけるとたくさん出現します。あいつら、どこからやってくるんだろう。
2、大喜利「モッチャ君の娘に悪い虫がついた!その虫に言ったモッチャ君の言葉とは?」
回答例1→「俺の兄ちゃん、つーえんぞ!!」
↑
中学生か!!娘さんからしたら、叔父さんだね!
回答例2→「うちの娘、背中の変なとこから毛が生えてんぞ!」
↑
知らねーよ!ってか、娘、可愛そうだろ!
皆さん、考えてください!答えてください!
では、火曜朝9時に☆
2013年7月14日(日) 10:36
ここんとこず〜と雨!雨!ですな!
アタシはこの週末、金曜は雨の中魚釣り!翌日土曜も雨の中海岸清掃でした!
一時はゲリラ豪雨的な降り方だったのにも関わらず、100数十名の参加者に来て頂きまして恐縮でございました!
みんなずぶ濡れになりながら、一所懸命ゴミ拾いしてくれました!あざす!!
本日月曜は3連休最後ですけど、お天気どうなんすかね?最後くらいカラっと晴れてもいいんじゃないかしら。(笑)
アタシも弥彦競輪場でG−1観戦す!!一流アスリート達の熱き戦いが、雨で水差されませんように!!
では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・アノマチック天国〜真夜中のサザエ獲り!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
さ〜て、今週の勝手に対決シリーズは、
〜「人気スポーツ対決!サッカーvs.野球」〜
スポーツ界でも人気を二分する超人気スポーツ「サッカー」と「野球」」はたしてホントに人気があるのはどっちなのか!?
評価する要素はいろいろありますよね。
・観戦してておもしろいのは?
・やってて面白いのは?
・選手が好き!
・スタジアムの雰囲気が好き!
・ルールが分かりづらい!
・ユニフォームが好き!
などなど色々あるかと思いますが、総合的に評価してどっちかに軍配を上げてもらいましょう!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年7月10日(水) 11:52
本日恒例のお題曜日!!今週は、糸魚川市RNコンポジ君の企画を採用!!以下本人企画書!!
明日のお題考えたにょ!
題して、「ゴッチャ、おっ母さんに捧げるバラード」
先日の某特別音楽番組にて、海援隊が名曲「母に捧げるバラード」を歌ったのですが、その歌がネットで大反響!「今の次世代、こういう事を言ってくれる人がいたらいいのに…。」という声が多数でした。
そこで、海援隊の「母に捧げるバラード」の歌詞にある、武田鉄矢さんのお母さん(お祖母ちゃん?)の台詞を、チームゴッチャ風にしてしまおうぜぃ!という企画です。
例題…
・ちょいと「テッシュ」持ってきてくんねろっか〜?アロエで手ぇ切ってしもうたぁ〜!♪今も聞こえる〜あのおふくろの声〜♪
・お前の部屋掃除してたら、ベッドの下から女の子の絵が描いてある雑誌があったから、机の上に置いといたよ〜!♪今も聞こえる〜あのおふくろの声〜♪(完璧エロ本やないかいっ!)
・ホラッ○○〜!今寝ないで夜寝なさい!♪今も聞こえる〜あのおふくろの声〜♪(昔、親戚の子とかくれんぼをしていた時の実話です)
もちろん実話でもネタでもOKです!語り(ネタ)の後は、ヤンさんの武田鉄矢のモノマネで♪今も聞こえる〜をお願いします(笑)
木曜日は武田鉄矢で遊びませう!Tシャツはいただきだっ!Lサイズキボンヌ(笑)
武田さんのモノマネのクオリティーが低すぎるので、SE用意しましたよ!(笑)
お母さんのよく言う面白いフレーズ、心に刺さった名言大募集です!!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜海&水着リサーチ!!
・今週の袋とじ〜 怖い話ならぬ、怖いクイズを!!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
そして・・・・ご要望にお応えして、銀座コラボTシャツを10名様にプレゼント!!
番組で紹介された人に5枚、それ以外の方抽選で5枚プレゼントしたいと思いま〜す!!
サイズがMとLしかないんだけど、アタシこれ意外にピッチリ着てもカッコイイとおもうんですよ!
海で遊ぶ時なんかも、サーファーの方が着るようなピッチリしたマリンウェア着るじゃん??
あの感じでもいいかなと・・・。
沢山のご応募お待ちしています!!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!