火曜日  2/19 「雪まつり!」 モトキ

2013年2月18日(月) 18:41

今年も十日町雪まつりオープニングフェスティバルに行ってきましたよ!

地元の若者が雪の中、Tバック履いて、カンナムスタイル踊ったのには笑わせてもらいました。

あれ、布足りてなくて一部○○が見えてたよ。

雪の中、三時間も居ると、まじ体が冷えてヤバイことになる。

今年は終了後、あるリスナーさんから、生姜・ニンニクがたっぷり入ったモツ汁をご馳走になりました。

美味すぎてひっくり返りそうになったわ。

その後、十日町のあるお店でクッパ(辛い汁にご飯が入っている韓国料理)を頂いたんですが、これまた美味くてひっくり返ったわ!

ただ辛いだけじゃ旨味が半端ないんですよ。

十日町、汁が熱いぞ!!←二つの意味で!

今週も何でもいいのでフリーメッセージ、バンバン下さい!

思い付かない方は、「ゆきまつり」であいうえお作文、「こんな雪まつりは嫌だ!」で大喜利してみてもいいですよ〜。

では、ラインナップ〜。

?越後スパスパラダイス(今週はゆったりの郷!たれこみキボンヌ)

?新居昭乃さんからのコメント届いてます!

?我が家〜晴れのち幸せ〜 (今週もリビングギャラリー特集!)

では、火曜朝9時に☆

月曜日 2/18 「雪祭りはどうだった??」ヤン

2013年2月17日(日) 13:18

 十日町方面、雪祭りどうだった??

 金曜日の夜は、モトキ君がお世話になりましてありがとうございました!!

 スタッフ並びに市民の皆さんは、準備に運営にと大変だったかと思いますが、今夜は美味い酒飲めるんじゃないすかね?お疲れでした!!

 それはそうと・・・先週の月曜日にやった「新潟県感コーヒーNo.1決定戦」

 結果の発表がおざなりになっていました!改めてBEST3の発表です!

1位〜ROOTS アロマブラック

2位〜ジョージア エメラルドマウンテン(青いヤツ)

3位〜UCCブラック

 という結果でありました!!

 1位のROOTSアロマブラックは、結構な大差をつけての1位獲得!中盤一気に票を伸ばしていたようで、アタシも番組中では推薦文紹介してなかったのです。

 それが唐突に1位!!アタシもびっくりした次第でした!

 んで、早速コンビニで買って飲んでみたんだが・・・・・よくわからんかった。(笑)


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!!

・アノマチック天国〜???

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!

 さ〜て、今週の勝手に対決シリーズは、鍋パーティーとかの折、どうすべ?と思うあのシチュエーションだ!!

〜「鍋や大皿料理のじか箸、許せる?or許せない?」〜

 アタシなんてその辺あんまし気にしないけど、気にする人はやっぱ多いわけで、実際みなさんどう思ってるか聞いてみたい!

 アタシはじか箸OK派なんだが、回し食いはある程度の限界はあるな・・・。

 例えば、ソフトクリームの食べ回し・・・。前の人の唾液がたっぷり含まれたクリームは、さすがにキツイよね!!

 壇蜜さんなら問題ね〜けど。(笑)

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 2/14 「本日お題曜日!忘れられない・・・」ヤン

2013年2月13日(水) 11:12

 本日恒例のお題曜日!今週は東区R.N.母が短足君の企画を採用!以下本人企画書!!

 明日のお題に挑戦します。

・昨夜のRー1、観ましたか?

 個人的に1番良かったのはアンドーひであきさんのネタでした。
そこで明日は‥!

「ゴッチャリスナー!あの人に言われた忘れられない一言!」

は、どーでしょーか!?
そぅ決勝戦の三浦マイルドさんの♪

例題

・ 元カノに言われた一言
「貴方は優しい人だから、次に出来るイイ人にも優しくしてあげてね。」

・ 元カノに言われた一言
「ごめん、ピンサロで働いてる。。。」

・ 教師に言われた一言
「俺はお前が嫌いだ!」


 どれもショッキングカミングアウトだけど、彼女のピンサロ発言が一番ショッキングだわ!!(笑)

 ショッキング発言に限らず、いい話系、こいつ大丈夫か?系、怒り系、笑える系・・・なんでもOK!

 あなたの忘れられない一言大募集っす!!

 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜???

・今週の袋とじ〜ネギッコ登場!!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!

 なぜか本日ネギッコ登場です!

 最近ゲストづいてますが、これはたまたま!うちみたいな2軍番組が、スプラッシュみたいな方向性にはなりませんのであしからず!(笑)

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/12 「贅沢三昧!」ヤン

2013年2月12日(火) 17:29

 こんな贅沢してもよいのだろうか?まさに火曜日は、一人うまさぎっしり博でしたて!

 朝は普通に納豆飯で簡単に済ませたんだけど、その後の昼飯は、大好物の妙高「鳥新」の親子丼!いや〜、うんめかった!!

 んで、3時の間食は、寺泊の「きんぱち」さんで、活カニの塩茹で!!

 これが生涯最高のカニだった!!今年のカニは凄いらしくて、お話を聞いたこの道数十年の専務さんが、

「アタシもこんなカニは初めて。こんな身が詰まったカニは見たこと無い!」

 って言うくらい、今年のカニは良いんだそうな。その通り、とてつもなく美味かった!

 んで、夕食なんだけど、これからフォアグラ、トリュフ、燕の巣をいただきにいくのです!!

 まぁ、これは自腹&モトキのご褒美でアタシは食べれないんすけどね。(笑)

 こと食べる事に関して言えば、こんな贅沢な一日も珍しい!!幸せ感じた一日でした!

 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜夏メシバトル罰ゲーム決行!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!

 ついでにもう一個贅沢体験!

 人生初の除雪車にのりましたて!!もちろん助手席だけど!

 運転席の脇には様々なスイッチがついててさ、さながらモビルスーツに搭乗した感覚よ!

「サイドウイング始動!!」

 とかやっちゃたもんね!(笑)おもしろかった!!

ps・・・本日長靴族出演の坂井ファームクリエイトから小松菜&餅のセット頂きました!
欲しい方は小松菜希望!と書いてメールくださいませ!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/12 「色んなものをまきまくる!!」 モトキ

2013年2月11日(月) 14:34

土曜日、地元・阿賀野市笹神地区で、大さいのかみがあったので行ってきました。

まぁ田舎の人は派手好きだから、さいのかみもでっかく作ってたわ!

このイベント、メインは団子まきだったんですが、人の数がヤバかった!

新潟県民は団子まき好きね〜。

今回は団子だけではなく、色んな物をまきました。

例えば、五頭温泉郷旅館組合の旅館さんのタオルセットが入った巾着袋とかね。

団子まき終了後、落とし物でーす!って言って、結構届けがあったみたい。

いやいや、それ、まいたものなんだってばさ(笑)。

雪の中で何百人もの人間がモッシュして物を取り合う光景。

カオスでした。

なんか雪の中ってのがテンションをさらに上げるよね!

今週はいよいよ十日町雪まつりもあるね!

日本一早い野外フェス、豪雪ジャムも楽しみですね。

では、ラインナップ〜!

?越後スパスパラダイス(今週は六日町温泉 湯らりあ!たれこみキボンヌ)

?TVアニメ「まおゆう魔王勇者」OPテーマ「向かい風」を歌うYOHKOさんからのメッセージ

?我が家〜晴れのち幸せ〜(リビングギャラリーさんをピックアップ!)


皆さんからのフリーメッセージも大募集!

フリーメッセージが思い付かない人は、「こんな団子まきは嫌だ!」で大喜利したり、「だんごまき」であいうえお作文を作ったりしてもいいんじゃないっすか〜!


では、火曜朝9時に☆