IMFORMATIONインフォメーション
2012年5月21日(月) 17:31
感動しました!
先週末、2デイズで行われたチャリティープロレス・ゼロワン。
日曜日、スロット専門店ZAP(新潟市東区竹尾)大会での出来事。
デビュー二年目、若干二十歳の破壊王子、橋本大地選手が新潟初勝利を挙げたのです。
ボコボコにやられても耐えて耐えて、最後は彼の父親、橋本真也選手の必殺技、垂直落下式DDTで相手をマットに沈めました。
比較的クールな橋本大地選手がコーナーに上がって喜びを爆発させてました。
その姿に、俺も、FM新潟営業陣も、お客さんも、泣いちゃいましたよ。
やっぱプロレスって素敵だわ。
6月は今ん所、四ヵ所でチャリティープロレス・ゼロワンがありますんで来てくださいね。
ま、俺はその橋本大地選手に気合い注入(ケツキック)されて、ある部分が崩壊寸前になりましたけどね(笑)。
では、ラインナップ〜。
?越後スパスパラダイス(今週は瀬波温泉!タレコミきぼんぬ)
?Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい?)
?聞かせて!プリーズ ミー!
表テーマ:「最強 男性アイドル」
回答例→やっぱかぁくん(諸星和巳)でしょう!40代になっても変わり無く、若々しくてチャラチャラしてる。抱き締められたいです。
裏テーマ(大喜利):「替え歌シリーズ 青いイナズマ」
♪青いイナズマが〜僕を攻〜め〜る〜
炎、体、焼き尽〜く〜す
ゲッチュー!♪
回答例1→♪青いイナゴを〜捕ま〜え〜る
絶対、新種だ、嬉し〜い〜な
昆虫(コンチュウ)!♪
↑
気持ち悪くて手掴み出来ないかも!!
回答例2→♪オリックスの星野が投〜げ〜る
皆、三振、悔し〜い〜な
緩急(カンキュウ)!♪
↑
あのスローカーブ、なかなか打てません!
別にゲッチューの部分をダジャレにしなくても構いませんよ。
自由にやっちゃってください。
フリーメッセージも大募集!
では、朝9時に☆
2012年5月20日(日) 15:06
いよいよ日食ですね。太陽レンズ買いましたか??なんでも一部では品薄状態らしいじゃん!
当然ながら、いろんな事に豆じゃないアタクシも購入しておりませんけどね。(笑)
なんせ130年ぶりとかなんでしょ?今回を逃したら、恐らくもう生きてるうちには見れないんだよね。
時間的には朝7時半ちょっと前くらい、比較的に見やすい時間帯でもあるしね。アタシもどんなになるのか楽しみであります。
みなさんからのリポートもお待ちしてますよ!では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声からパワーを貰っちゃおう!
・アノマチック天国〜吉田天満宮例祭を特集!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
確かアタシが小学生くらいの時にも、日食だ〜っつって騒ぎになった事あったな〜。そん時は、いわゆる部分日食ってヤツだったように思うけど、今みたいな「太陽レンズ」なるモノなんざ無かったよ。
雑誌のオマケで、サングラスに毛の生えたみて〜なレンズくらいはあったみたいだけど、みんな黒い下敷きとかでみてたな〜・・・。
アタシも近所の友達と、家に一つしかない水中眼鏡をススで真っ黒にして見てた記憶があります。
そん時の太陽がどんげだったかは記憶にありませんが、その後、家に帰って水中眼鏡の一件で叱られたのは鮮明に記憶しております。(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年5月16日(水) 10:56
本日恒例のお題曜日!今週は秋葉区R.N.DMCクラウザー3世さんの企画を採用!以下本人企画書!
!今週のお題を考えました
春の遠足シーズンGottcha小学校のGottcha的遠足を考えてみましょう
例題1、分水おいらん道中の格好をして、弥彦山を歩く「おいらん遠足」
(その年、選ばれた校内で一番かわいい女子が「おいらん」となって高下駄で登山をする)
例題2、たくましい子供を育てるためにトライアスロンによる「鉄人遠足」
(浮き輪を着けての”あひるスイム”!”ママチャリでの買い物バイク”!”ランドセルを背負っての通学ラン”!の3種目で佐渡を1週する)
こんな楽しい遠足を考えてくださいww
遠足っつ〜と、登山しかイメージね〜な俺・・・。学年が上がるにつれ、上る山の標高も高くなってったような・・・。
んで、遠足の楽しみって言えば、オヤツ問題だよね。(笑)
俺なんて、月の小遣いが500円とかだったから、数少ないお菓子購入のチャンスだったんですわ。なんで、200円の上限を使いきるまで、複数の駄菓子屋を回って歩いてましたて。(笑)もうオカシ買うのが一大イベントみてなね。
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜女子おひとり様の限界調査!
・今週の袋とじ〜NAMARAのお笑い朝礼!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
袋とじの「お笑い朝礼」ってのは、アタシの古巣NAMARAでやってる、企業や団体向けの朝礼企画です。
朝から笑って、仕事の効率やテンションを上げていこうじゃないかって趣旨です。皆さんの会社の朝礼も、こんな風にやったら楽しくなると思うよ!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年5月15日(火) 11:19
来日中のガガ様ですが、連日どこに行ったとか、こんなファッションだったとかの報道がスゴイよね!
報道もスゲエんだが、なによりもガガ様自体がスゲエよね!
東京ディズニーランドにパンスト姿で行く??決してスカート履き忘れたわけじゃねんよ!あえてのパンストスタイルだぜ!!
報道陣はシャットアウトらしいけど、LIVEを見たヤツらの情報によると、ステージ中に豚の半身(生肉)と一緒に、吊るされながら登場、
「所詮ワタシも生肉!」
みたいな発言されたりね。バイクの一部になって、ピアノひいたり(意味不明)・・・。
日常生活が全てあんな感じなのだろうか??アタシも普段バカ絶賛してますが、さすがにあそこまで出来ないよな〜。
万代シティーでさえ、パンストで歩けね〜よ。(笑)あそこまで突き抜けると、アタシも一皮剥けるのかな??
では、本日のラインナップ!
・DNA活性化計画〜暗黒心理テスト。
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!
ガガ様ほどじゃないけど、完全なミスで、とんでもファッションしてしまったことはあるよ。
海水浴に行って、スイカ割りしたのさ。当然海パンにTシャツくらい着て・・・。まぁ、盛り上がって、志村ケンさんみたいにスイカも食うし、BBQの具材を投げつけられたりしたわけさ。
当然Tシャツもスイカの汁とか、焼肉のタレでびっちょびっちょ。だけど、そんなの気にしないで車運転して帰ったわけだ。
途中のど渇いて、コンビニによったんだけど、どうも店員の目つきがおかしい。怯えを含んだ目で見るわけよ!
そん時の俺のカッコは、裸足でパンツ(海パン)一丁、Tシャツには血痕(?)らしきものが付着、トロンとした目つきで飲物を物色・・・・・違う!!
もう、一所懸命釈明したこてね!海行ってたんだと!!スイカの汁だと!!焼肉のタレだと!!(笑)
俺もサンダルくらい履いて行けばよかったのにね。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年5月14日(月) 17:18
昨年のある会話。
母『おい、今「モトキ」って言う映画が公開されてるんだな!出てんの?』
モトキ『出てるか!!つーか、「モテキ」ね!!』
なんだか急に「モテキ」が観たくなり、DVDをレンタルしました。
面白い!!
キャスト、ストーリー、構成、見せ方、音楽も最高でした!
中でも長澤まさみさんにキュンキュン!
水を口移しで飲ませるシーン、帰るときの「ドロン!シュシュシュ!」シーンなどに心奪われました。
最近、ゴッチャでブームだった吉高由里子の「好きだバカ!」を越えちゃいました。
今日も森山未來さんになりたい、モテキならぬモトキがお送り致します。
ラインナップ〜!
?越後スパスパラダイス(今週は松之山温泉!タレコミきぼんぬ)
?Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい?)
?聞かせて!プリーズ ミー!
表テーマ:「好きなひらがな」
回答例→「も」です。自分の名前の頭文字ですからねぇ。フォルムも気に入っています。
裏テーマ(大喜利):「さ・つ・き であいうえお作文」
回答例→
さ サタデーナイト
つ 妻と一緒に
き キョンシージャンプ
↑
土曜の夜はテンション上がっちゃうよね!めでたい夫婦だ!
皆さん、考えてください!
聞かせてください!
フリーメッセージも大募集。
では、朝九時に☆
PS.恵比寿マスカッツの皆さん、いつもお世話になっております(一方的に)。新潟ロッツでのライブ、最高でした。生で見た希志あいのさん、Rioさんが可愛すぎて。またDVDで確認しますね。