IMFORMATIONインフォメーション
2012年3月5日(月) 12:28
先週末、地元・阿賀野市の五十嵐邸で、親戚の結婚式の司会をしました。
ああいう和の場所でのウェディングもいいですな。
心が和みます。
地ビールのスワンレイクビールも美味いんだわ。
みんなも飲んでみて〜。
あ、ちなみに五十嵐邸は、「いがらし」じゃなく、「いからし」ですからね。
ローマ字で、「IKARASHI」って書いてあったから。
新郎側の名字が関川で、「せきかわ」か「せきがわ」か聞いたら、「どっちでもいいや」だってさ!
笹神は「ささかみ」が正解なんですが、笹神の人はみんな「ささがみ」と言います。
中島美嘉さんは「ナカシマ」。
世間を騒がせている某中島さんは「ナカジマ」。
日本語って難しいですね。
とにかく、日本情緒たっぷりの五十嵐邸に皆さんも遊びに行ってください。
では、ラインナップ〜!
㈰越後スパスパラダイス(今週は糸魚川温泉!タレコミきぼんぬ)
㈪Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい?)
㈫聞かせて!プリーズ ミー!
表テーマ:「No.1卒業ソング」
回答例→マニアックかもしれませんが、青春パンクバンド、ガガガSPの「卒業」が一番グッと来ますね。良かったら聞いてみてください
裏テーマ(大喜利):「モッチャ小学校の呼びかけとは?」
回答例1→A「蛇口に〜ダイレクトに口をつけて水を飲んでいた斉藤〜」全員「たけしく〜ん!」
↑
ほっといてやれや!
回答例2→A「運動会の時、大活躍した絆創膏〜」全員「カットバ〜ン!」
↑
大活躍した人ではなく!?あと、絆創膏の別名とか言わんでいいわ!
回答例3→A「小3の時に廃止になったブルマ〜」全員「ハーパンに〜!」
↑
確かに男子にとっては致命的だけど!
回答例4→A「文化祭に来てくれた大木こだま〜」全員「ひびき〜!」
↑
ギャラ結構かかったんだろうな!
発想は自由です。
考えて下さい!聞かせてください!
フリーメッセージも大募集。
では、朝九時に☆
2012年3月4日(日) 16:05
県内の高校では、そろそろ卒業式も終わったようですね。3年間共に過ごした仲間達との別れは、特別な思い出になることでしょう。
18歳って〜と、割と特別な年齢じゃん?!車の免許がとれて、パチンコ屋さんや居酒屋さんにもおおっぴらに出入りできて、エロ本だって買えるようになる年じゃん!
中学校の卒業式と、一味も二味も違うわけだ!卒業式の後みんな何した??
俺なんかだと、車の免許とったヤツの車に便乗して、パレードして、夜○み会みたいな流れかな?
パレードは別として、飲み会の内容は「言えない」んすけどね(笑)。
特にロマンチックな思い出は無いけど、ハチャメチャやった記憶があるな〜・・・。他の公立高校の卒業式が一緒だったせいもあって・・・。
吸い込む空気がキュンとする・・・そんな季節になってまいりました!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声で癒されろ!!
・アノマチック天国〜男性のシンボルが御神体!あの奇祭を特集だ!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
最近、古町とか新潟駅周辺とか歩いてても、若いヤツってあんま見ない。
あんまし「飲みに行く」ってのが流行らないのかね??
ヤンの独自リサーチによると、ナンパの経験があるヤツって〜のも、男女共に50%を割る感じなのよ・・・。
俺の感覚だと、酒=異性って〜のはワンセットなんだけどな・・・。
草食文化って〜のは、こういうことなんかな??んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年2月29日(水) 11:02
本日恒例のお題曜日!今週は南魚沼市R.N.変なおじさんの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題を考えましたので、よろしくお願いします☆
号令って色々あるでねぇですか、右向け右!回れ右!前ならえ!等々…
新しい号令をGottcha的に考えてみませんか?題して
『例に始まり、冷で終わる?』
例題
・乳見てー、乳!!
・ぜんたーい、穂希!!
・小さく、厄払え!!
こんな号令あったら、面白いんじゃない?って事を考えてみましょう♪
はっちゃの〜。
このお題は、もとになる号令をいかに見つけるかがカギっぽいね。あと、ダジャレのセンスとか・・・。秀作期待しております!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜睡眠リサーチ!
・今週の袋とじ〜ドコモ新企画!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
みなさんに沢山いただきました「睡眠法」ですが、可能な限り試して報告したいと思います!!
今晩はグッスリねっぞ!!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年2月28日(火) 12:02
なんだか知らないけど、寝付けない時ないっすか??
「明日早いから早く寝なきゃ」
って時に限って寝れなくならない??俺たまになっちゃうんだよね。恐らく、あまりにも強く寝る事を意識しちゃうから、余計寝れなくなっちゃうんだろうね。
難しい本を読んだ後とかも寝れなくなっちゃう(笑)。本の内容を反復したり、違う展開を想像したり・・・。
酒飲んで意識を飛ばそうかとも思うんだけど、あと数時間で仕事だと思うと、そうもいかない・・・。
俺、多分アスリートだったら、大事な試合前に体調崩すタイプだわ。
羊とかも数えてみるんだけどね〜。なんかいい方法ないかね??では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜暗黒心理テスト。
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!
そういえば今日は「うるう年」の29日じゃん!!4年に一度の貴重な一日!なんかしんきゃだろっか?!
やれバレンタインだ!クリスマスだ!恵方巻きだ!!って騒いでる食品業界も、なんで229を騒がない?!
「オマケの日」とか「はみだしものの祭典」とか「4年に一度のオチンピック」とか騒がない?!
特別な記念日でもないなら、勝手になんか制定しちゃう??ウィキペディアにかきこんじゃおうか(笑)。
それにしても、今日誕生日の人は28日にパーティーすんの??1日にパーティーすんの??気になります。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年2月27日(月) 14:18
先日、久しぶりにbusに乗りました。
ブスじゃなくバスに乗ったんですよ。
やっぱりでかい車に乗るとテンションが上がりますね。
あんなでかい車を運転するバス運転手に憧れます。
俺、大型免許を持ってないからな〜。
学生時代のバスの思い出って、たくさんあるよね。
悪ガキ軍団は絶対、一番後ろの席に陣取る。
あえて補助席に座る奴がいる。
必ず3人はシッティング リバースを決める。
中学生になると、バスガイドをいじりまくる。
タイヤの上の席の奴がブーたれる。
などなど。
ちなみに俺、中学時代は冬だけバス通学でした。
中学校まで、5〜6キロあったもんで。
優越感だったな〜。
では、ラインナップ〜。
?越後スパスパラダイス(今週は妙高市 燕温泉!タレコミきぼんぬ)
?新日本プロレスの棚橋選手が登場!!ファンレータ、質問等 大募集です!
?聞かせて!プリーズ ミー!
表テーマ:「コレ、ナイス組み合わせ」
回答例→納豆にネギ!ラーメンにネギ!ってか、ネギを入れると何でもうまくなる!ネギはスーパーサブだ!あと、ネギッ娘とモトキが出演のイベントは必ず楽しいんだよ
裏テーマ(大喜利):「モッチャ的おもしろ方程式を完成させよ!」
回答例1→おばさん+図々しさ+動物柄の服=大阪のおばはん
↑
大阪のおばはんは最強の生き物です
回答例2→松岡修造−熱−熱−熱−熱−熱−熱=テニスのうまい人
↑
熱をそれぐらい引かないとね!
回答例3→ピザ×大量のタバスコ=罰ゲームのアイテム
↑
芸人にはオイシイものですね
回答例4→アルコール÷甘い汁+さくらんぼ=高いカクテル
↑
俺は安い発泡酒でいいわ
今回は難しいかも知れません。
発想は自由です。
考えて下さい!聞かせてください!
フリーメッセージも大募集。