IMFORMATIONインフォメーション
2012年2月26日(日) 13:52
首都東京の冬の名物イベント「東京マラソン」
TV観戦していた方も多いと思います。昨年は市民ランナーの星・川内選手が日本人最高の成績をおさめて、一躍時の人になりました。
今年は川内選手は残念14位でしたが、東京陸協所属の藤原新選手が、2時間7分台で日本人最高の2位となりました!
東京陸協所属ってことは、いわゆる実業団所属じゃないってことっすよ。ストレートに言っちゃうと無職。藤原選手本人は、
「今のお仕事は?」
と記者に質問され、
「これ(マラソン)です。」
と答えたそうですけどね。まぁ、たまたま今所属が定まっていないってだけで、藤原選手自体は、相当な実力者には違いない。
しかし、たった一人で練習してきてこの結果が出たのは嬉しかったでしょう。逆に、実業団の選手&監督にとっては屈辱だったろうね。
外国人を含め、強力なライバル達に、たった一人で挑み掴んだ勝利は、見てても痛快でありました。
しかもこのドラマ、2年連続だからね・・・なんかあるわ、東京マラソン。
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜今週も園児の歌声に酔いしれろ!
・アノマチック天国〜川西のほっこりする雪祭りをご紹介!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
みなさんの街の雪の様子はどうですか??もう3月になるんだし、そろそろ落ち着いてもらわないとね!
そうすりゃ待ちに待った春です!!いろんなスポーツもシーズンイン!!スポーツ大好きオヤジの睡眠時間は減りそうですが、楽しみは増えそうです!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年2月22日(水) 15:09
本日恒例のお題曜日!今週はWお題っす!1題目は、南区RN横出しマフラーさんの企画を採用!以下本人企画書!
さてお題に挑戦。もうこれしかありません。
ゴッチャ的「もう勘弁して!!」
○豪雪で5回目の雪下ろし。もう勘弁して!!
○毎日の除雪作業で疲れ果て、ついには血尿が出た。もう勘弁して!!
○胃の検査でカメラ飲まされながら。もう勘弁して!!
○確定申告しようと書類書いてたら計算するたびに数字が違う。もう勘弁して!!
○「ねぇヤンちゃん。もう一回」「ご・・5回目らねっか!」もう勘弁して!!
こんなんどう?今日もがんばりましょいね。
はいはい。確かに世の中勘弁してくれよって話が多すぎる!!そしてもう一つのお題は、サブ的にやってみよう。以下、柏崎RN力太郎君の企画書!!
明日のお題、エントリーします!
早速内容です。題して、
「ヤンよ汗をかけ、大モノマネ大会」
ってのはどうでしょう??
今日のお祝い事のコーナーでリスナーからの無茶ぶりモノマネを嫌な顔せずこなすヤンさん。
それならば、思いきって放送時間ずーっとモノマネをしてもらおうっつー企画です!
有名人はもちろん、細かいネタを絡めたものから、果ては人間以外の物体まで、リスナーの無茶ぶりにヤンさんにはとことん対応してもらいます!
例題
ヤンさん、弟子の指導をしているけど、隣に置いてあるスイーツが気になって仕方ない芝田山親方のモノマネをしてください!
ヤンさん、宇宙空間に漂う宇宙ゴミのモノマネをしてください!
こんな感じっす。
ヤンさんにとっては、リスナーからの無茶ぶりに終始怯える放送、どうっすか??
さすがに2時間全編、ヤンのクオリティーの低いモノマネだけお届けするわけにはいかないので、所々で勘弁願いたい(笑)!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜モノマネ&勘弁してくれリサーチ!
・今週の袋とじ〜草薙 剣さんお友達を連れてくる・・・。
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
言っておくけど、俺3種類くらいしか声持ってないからね(笑)。まぁ、ひとつ出来は問わない方向でよろしく!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年2月21日(火) 12:39
プロ野球横浜ファンのアタシとしては、来期のクリーンナップが気になるわけです。大黒柱の村田が巨人へ移籍。今年はどうなるんだと・・・。
巨人からラミレスが入団、大リーグから松井を招聘なんて話もあるんで、
3番金城、4番松井、5番ラミレス
だったら戦えるな〜って話を知人としておりました。
んで、そんな話から、プロ野球最強のクリーンナップは誰だ?みたいな話になり、一応
3番バース、4番王、5番清原
じゃね〜か?で決着!こうなるともう止まらない!(笑)最強の1,2,3番は??最強の先発・中継ぎ・押さえは??
挙句には、最強のアイドル3人は??なんて話になり、結局寝たの5時ですわ!!後半の内容なんてほとんど覚えてませ〜〜ん。
こういう馬鹿話ほど盛り上がるもんです。では、本日のラインナップ!
・DNA活性化計画〜暗黒心理テスト。
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜南区ぶどうファーマー先生登場!!
最強の3人話で、一番スムーズに双方納得したネタ
「平成のスケコマシ王」
・獅童、ISSA、海老蔵
個人的感情で言えば、赤西君もエントリーしておきたいとこだったけど、やっぱ実績からすれば、この3人で順当だと思うがみなさんどうでしょう??
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2012年2月20日(月) 14:52
今年も十日町雪まつりに行ってきました。
毎年、金曜日夜に行って、そのまま帰っちゃってたので、昼間の雪まつりを体感したことがありませんでした。
今年は一泊して、昼間の様子を見ました!
いやぁ、色んな場所で様々なイベントをやってるんですね。
各場所で素敵な雪像もたくさん!
十日町ラーメン博もやっていたので、ペロリと二杯たいらげちゃいました。
雪は嫌だと思っていたけど、雪がなけりゃ、こんな神秘的なイベントは出来ないわけだからね。
でも今年は降り過ぎね。
では、ラインナップ〜。
?越後スパスパラダイス(今週は六日町温泉郷 上の原高原温泉!タレコミきぼんぬ)
?Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい?)
?聞かせて!プリーズ ミー!
表テーマ:「THE スキー場伝説」
回答例→昔は無茶やったなぁ。ゲレンデの上から下まで直滑降で滑ってたもん。付いたあだ名がレイザービーム
裏テーマ(大喜利):「二度と行くか!モッチャ山スキー場とは?
回答例1→傾斜1°
↑
ほぼ平らだわ!つまんね〜
回答例2→ヒモにぶら下がるだけのリフト
↑
危ない!ターザンか!
回答例3→越後湯沢駅から徒歩240分
↑
車で何分かかるか教えてくれ!
皆さん、考えて下さい!聞かせてください!
フリーメッセージも大募集。
そういえば、雪まつりで絡んだあやまんJAPAN、下品だったな〜。
ほぼ放送禁止用語を言ってましたわ。
でも、さらに下品な俺と中静祐介(まずの話、聞け!パーソナリティー)はゲラゲラ笑ってました。
では、朝9時に☆
2012年2月19日(日) 15:53
金曜日から日曜日までの3日間、雪にまみれて過ごしましたわ。金曜日は、上越国際スキー場の駐車場にて、パリダカ優勝のラリードライバーの篠塚建次郎氏のドライビング教室へ。
新潟地方が猛吹雪の為、三条まで高速が通行止め!上国まで都合4時間のドライブの後のラリー走行は、さすがにこたえた(笑)。
土曜日は魚沼方面の知人がやってる「雪下ろし体験」に参加。屋根の上2mの雪との格闘はこたえた(笑)
んで、日曜日はヤン気まチーム&ともせ嬢と福島のグランデコへ!雪質も天気も最高のコンディションの中、超爽快に滑れたので、前日までの疲れは全て帳消し!!(笑)
ただし!体力が続かず、ともせ達が最後まで楽しむ中、途中棄権したんすけどね(笑)。
もうここ最近は、食べるのも遊ぶのも、そこそこでお腹一杯っすわ!では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声を聞いて、モチベーション上げちゃおう!
・アノマチック天国〜新潟マンガ・アニメの一大イベント!
・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
グランデコの担当の方が、
「今年は半分くらいの入場者数かなって思ってたけど、前年比9割くらいでお客さん来てくれてます。・・・ありがたいっす・・・。」
って言ってた。ジーーーーーーーンときた・・・。なにが出来るか分からんが、福島っていえばお隣さんじゃん。応援できるトコはしなきゃなって思い、とりあえず福島の地酒を買って帰ってきました(笑)。
当分は福島の酒で晩酌になりそうです。んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!