月曜日 8/1 「大雨!大丈夫でしたか??」ヤン

2011年7月31日(日) 14:45

 週末、高速から見附・三条方面の信濃川見たけど、酷い有様だったね!普段は農地として見慣れてる河川敷が全部水没!!川幅なんて普段の倍以上あったんではなかろうか。

 春から一所懸命に育ててきた畑の作物は大丈夫なんだろうか??大量に流れ込んだであろう土砂やがれきはどうやって誰が処理するんであろうか??水が引いてくる月曜辺りから、被害が明らかになって来るでしょうね・・・。

 魚沼・三条方面を中心に、家屋の被害も相当あったみたいだけど、みなさんのトコは大丈夫だった??

 ヤンも10年くらい前の新潟の水害の時、車一台水没してお釈迦になったんさね。被害はそれだけだったんだけど、やっぱショックだったもんな・・・。

 今週は一転して夏空が戻ってきそうだけど、被害にあった人は、天気のようにスカっとはならないよね。うん、まず元気出るような放送を心がけるよ!!

 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜今週から新展開!

・佐渡マチック天国〜佐渡の魅力を総力特集!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5で源ちゃんをKOだ!!

 順延続きだった高校野球の県予選も、ようやく決勝戦が終わりました!さすが宿命のライバル校対決!対戦史上稀に見る激戦での決着!軍配は日本文理高校に上がりました!

 まずは日本文理!絶対王者と言われたプレシャーを背負いながらの優勝おめでとう!甲子園に行っての全国制覇期待しています!!

 そして新潟明訓高校も素晴らしかった!!町永君は、今大会のベストピッチだったんじゃないでしょうか!?

 秋・春の悔しさをバネに、チーム一丸となって掴んだ準優勝!言葉では表せない「凄さ」があったぞ!

 ホントNHKもUXも、試合後の明訓ベンチをもっと映せっつ〜の!!俺はあの壮絶な決勝を戦った明訓の選手の顔をもっと見たかったぞ!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
佐渡島ダイビングサービス F.WAVE(エフウェーブ)の金子さんに出演していただきました。

紹介していもらったのはシュノーケリング

やっぱ佐渡っつたら海、その海を実際に体感してみるのにピッタリなのがシュノーケリングだそうです。
今の時期は、かわいいスズメ鯛の群れ、赤色がキレイなチャガラ(ハゼの仲間) タツノオトシゴなんか見れるそうです。
タツノオトシゴ・・・テンション上がりますな!!


シュノーケリングは特に年齢制限もないそうなので家族連れにもピッタリ。
用意する道具は水着、タオル、サンダル、着替え などがあれば身一つで行っても大丈夫だそうです。
ここは一つ潜って佐渡の海満喫しちまいましょう。
金子さんのいるF.WAVEには日帰りプランもあるとの事、詳しい内容、プランなどはF.WAVEのホームページでどうぞ。

そして佐渡っ子ならではの情報を紹介する「トリビアの港」
柳さんがご紹介してくれたトリビアはコチラ!

「佐渡のオススメデートスポットは海岸だ!」

今、相川から見える夕日がキレイだそうで、昼海岸で遊んだ後、そのまま日没をむかえ、そのまま夜空の星空を見上げれば・・・
嗚呼、ロマンティコ。
こんな素敵なロマンティコデート、佐渡で味わってみてください。

木曜日 7/28  「本日恒例お題曜日!久しぶりだよ究極の選択!」ヤン

2011年7月27日(水) 11:03

 本日恒例のお題曜日!今週は阿賀野市R.N.あっちぇはっけぬるまっけ君の企画を採用!以下本人企画書!

 !早速、明日のお題にエントリーです。一昔前に究極の選択って流行りましたよね!あれで久しぶりに遊んでみませんか?ヤンさんが、どちらを選ぶのかリスナーが楽しめるんじゃないでしょうか?

 題して「ゴッチャ的、ど〜ちら〜に〜しよ〜かな〜」

例題

・あやまんジャパンとなでしこジャパン。郷ひろみに次ぐジャパンはどっち?

・綾瀬はるかソックリの男性と丹下ダンペイソックリの女性。一夜を共にするならどっち?

・威張りくさったえなりかずきとやけに色目を使ってくる魚君。家族にするならどっち?

 色目の魚クンはなんとか躱せそうだが、上から目線のえなりは我慢がならんな!(笑)

 季節感いっさいないけど、笑いで暑さをふっとばそうぜい!!では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜気になるラジオ体操リサーチ!

・DNA活性化計画〜暗黒心理テスト。

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで!

 んでもって今日は高校野球県大会の決勝戦!またもGottcha!!とモロかぶり!!毎年昼からの試合開始なのに、節電でこの時間になった決勝戦・・・。

 特にナイターで照明使うわけでもないのにな・・・。リアルタイムで見れないからひがんでるだけなんだけどさ・・・。


PS…本日は豪華プレゼントありますよ!!

まずは、俺達長靴族に出演してくれた三条市農家の里から桃2kg 3名様!

そして、日本中が感動した なでしこJAPANの激レアグッズ「なでしこジャパン 制覇 スポーツタオル」を1名様に!

どちらが欲しいか記入してゴッチャまでメール送ってくんなまし!!(住所氏名お忘れなく!)

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 7/27 「生野球最高!」ヤン

2011年7月26日(火) 13:22

 月曜日、今シーズン初の高校野球観戦にECOスタに行ってまいりました。炎暑の中、五泉・白根両校の戦いは素晴らしかった!

 結果の方はみなさんご存知の通りですが、勝敗だけじゃない感動がそこにはありました!試合が終わってからの両校応援団のエール合戦なんて涙もんですわ!戦いとは言えど、そこに憎しみや恨みは一切無い!ただただ健闘を称え合うっていうね!

 筋書きのナイ若者達の、そしてそれを支える大人たちのドラマ・・・最近筋書きにドップリな分だけ胸を打つのでありました。 

 そして本日は高校野球県大会の準決勝!Gottcha!!の放送時間と文理・中越戦がモロかぶりであります!

 高校野球ファンとしては気になりますが、後で録画見るから気にしないでおこう!(笑)あと二つ!選手並びに関係者の奮闘に期待します!

 では、本日のラインナップ!!

・緊急放送!ヤンのECOスタ観戦記!〜公立最後のシード校五泉vs.ミラクル白根戦!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援。

 ECOスタに行ってビックリしたのはさ、白根高校の1番曽我君のお父さんが、ヤンの元カノのお兄ちゃんだったわ!

 っつっても高校時代の元カノね。いや〜ビックリ!順調に行ってれば、俺も球児の親世代なんだわね!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 7/26 「地震に負けてなかったよ!」 モトキ

2011年7月25日(月) 14:29

夏休みに入って、ゴッチャを生で聞けるようになった学生さん、たくさん居るんじゃないですか!?

夏祭りも各地で始まっております。

俺、生まれて初めて津南祭りに行ってきました。

ってか、津南町に行ったのも初めてかも(驚)!

いい町ですな〜。

まず人が温かい。

祭りもアットホームで良かったわ!

最後は皆で、復興ソングを合唱。

涙が出ちゃいました。

津南町のお隣、長野県栄村も見て来ましたが、まだまだボコボコの道がたくさんありました。

栄村と言うことは、、

クリスさんの実家にも寄ってきました(笑)。

今週も張り切って行きましょう!

ラインナップ〜。

?越後スパスパラダイス(は〜とふる五泉 からふるラジオとコラボ!五泉市咲花温泉をピックアップ)

?Time Trip Music Hour(B\'z特集)

?聞かせて!プリーズ ミー!

表テーマ:「B\'zの思い出」

回答例→彼女と別れた時に聞いた「もう一度キスしたかった」。泣いたなぁ。

裏テーマ(大喜利):「ウルトラソウルにかわる叫びを考えよう♪そして〜輝〜く○○○○(ハイッ)♪」

回答例1→そして〜輝〜く 韓国ソウル (ハイッ)!!


ダジャレ系回答

回答例2→そして〜輝〜く アダモちゃん(ペイッ)!!


島崎俊郎さんのヒットキャラクターだね!

発想は自由です。ぼっこしてもいいです。

フリーメッセージも大募集!

ステッカーの他に、B\'zからもプレゼントがありますよ!

では、朝九時に☆

月曜日 7・25 「猛暑の中感謝!!」ヤン

2011年7月24日(日) 17:24

 まずは日曜日開催の「ヤン気ま海岸清掃」御参加のみなさまありがとうございました!暑い中、遠方からも沢山おいでいただき感謝であります!

 おかげさまで相当量のゴミを集める事ができました!地元の方曰く、

「そんなにゴミないよ・・・。」

 とのことでしたが、都合2tトラック1台分はあったんじゃなかろうか。地元の方々も喜んでいましたよ!ありがとうございました!!

 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜みつばち第2保育園。

・佐渡マチック天国〜今週の佐渡の魅力&トリビアを紹介!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!

 それにしても今日は見るスポーツが多すぎる!!!プロ野球オールスターに、世界水泳に、競馬に、F−1に、高校野球に、ついでに27時間TV・・・。

 最後は関係ないけど、見る側としてはもう少し分散してほしいわ。んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日の佐渡マチック天国、赤泊港祭り実行委員会の柳さんに登場していただきました!

赤泊港祭りは7/30、7/31両日開催。

なんといってもメインは31日の日本海 海上大相撲。
土俵は海の上、負けたらもちろん海へドボン!という素敵な相撲大会です。
そして当日は里田まいさんが祭りに登場!!祭りに一輪の華が加わるとなると、
男子は嫌が応にもハッスルしてしまいますな。
赤泊祭りでしか味わえない海上相撲、参加してみる価値ありですぜ!



そして佐渡っ子ならではの情報を紹介する「トリビアの港」
柳さんがご紹介してくれたトリビアは・・・

「あのハリウッド俳優が愛した酒がある!」

北雪酒造のお酒、今海外で注目されているそうです。
柳さんオススメは「北雪 大吟醸NOBU」
このお酒は海外のセレブ、そしてあのハリウッド俳優も愛飲しているそうです。
ぜひ味わってみてください。