月曜日 5/31 「盛り上がったZ!!!!」ヤン

2010年5月30日(日) 16:03

 土曜日、柏崎の風の陣で「水木一郎LIVE」のMCをしてきました!いや〜盛り上がった!つ〜か上がるわ!

 正直ピンポイントで世代ですって曲は3分のイ1くらいだったけど、それでも自分が分かる曲になると、思わず歌ってしまっていました。もう終盤喉カラカラ!

 んでまた柏崎のみなさんがスゲ〜盛り上げてくれたんだわ!主催者発表で3000人くらいって言ってたかな?とにかく物凄い人が一体感出して騒いでんのよ!

 歌う人あり!踊る人あり!絶叫する人あり!!あまりの盛り上がりに、あの水木一郎アニキが、アンコールの後再び登場してくれてさ。俺近くで見たから分かるんだけど、アニキ感動のあまり涙ぐんでたよ!最後は柏崎のみなさんに土下座して(謎)帰って行ったわ!

 興奮を抑えきれず、その後キャバ2軒はしごして帰りましたて(笑)。では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜秋葉区・矢代田保育園を特集!

・アノマチック天国〜謎の?田植え選手権!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5,7,5、で源チャンをKOだ!!

 やっぱアニソンっていいなぁ〜!俺別にそっち方面が大好物ってわけじゃないんだけど、やっぱ知ってる曲だと歌っちゃうよね。

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 5/27 「本日お題曜日!Gottcha!!的・結婚式」 ヤン

2010年5月26日(水) 15:55

 もうすぐ6月!衣替えの次期に加え、ジューンブライドであります!この時期「寿貧乏」続出だもんね(笑)。ヤンもご多分にもれず、来月2件の結婚式にお呼ばれ予定であります。

 そこで本日のお題!阿賀野市あっちぇはっけぬるまっけ君の企画を採用!

〜「Gottcha!!的・結婚式!」〜

 こんな結婚式嫌だ!こんな結婚式してみたい!実際にあったおもしろ結婚式!結婚式での失敗談!などなど結婚式がらみ(別に結納とか、プロポーズってな話でも良いんでない?)の話を大募集!

例)
・教会のバージンロードに落とし穴が仕込んである。

・神父さんがやたら確認する。「ホント〜に誓いますか??」

・引き出物がボージョボー人形3体。

 ご自身の結婚式の思い出話でも結構です。間口を広げてお待ちしています!!では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜W杯・指揮官についてアンケートしてみた!

・今週の袋とじ〜モトキのテニス体験!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで!

 しっかしモトキもやる気あんのか無いのかわかんね〜よね。昼食リセットダイエットして、毎週テニスして、そこそこ努力してるように見えるのに、万歩計の数字が上がらない!

 だいたい皆さんも、少ない人で5000歩位は歩いてると思うんだけど、今モトキ君の平均値が1500歩だからね。テニスする以外は一歩も歩いてないじゃないかい??

 計測日も間近!どげな結果になるんでしょう??乞うご期待!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 5/26 「磨きなおし。」ヤン

2010年5月25日(火) 14:17

 包丁を研いだのよ、キンコンカンで。トマトも満足に切れなかったダメ包丁が、最終的には剃刀みたいに紙もスパーってな切れ味を取り戻しました!

 すげ〜な〜職人技!ヤンはステンレスの包丁を持っていったんだけど、鉄の錆び錆びの包丁だって、見事に蘇ったからね!

 なんでもかんでも使い捨ての時代だけど、ちょいと手入れをすればまだまだ頑張ってくれるんですね。ホントに刃物を大事にしてる人は、刃渡り30?もある包丁が、果物ナイフくらいの長さになるまで大事に使ってるらしいよ。もちろん刃の長さに合わせて、握りや用途をモデルチェンジしながらね・・・。

 最近の芸人さんも使い捨てじゃね〜の?ってな露出をされてますけど、我々も人事じゃないわ。モデルチェンジを加えつつ、自分磨きしていかんきゃだね。

 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜健康弁当「健美膳」を食してみる!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週も県内の長靴族を応援!

 番組の冒頭でUX大島アナがボケるんで、切れのいい突っ込み!って言われたんだけど、切れどころか突っ込みさえ出来なかった・・・。

 かなり錆びついてきてるわ(笑)。いかんな〜!もっと本読んで、映画でも見て、貪欲に遊ぶぞ〜!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 5/18 「DJイベントに行ってきた!」モトキ

2010年5月24日(月) 14:39

先週末、ダイノジさんのオールナイトDJイベント、ジャイアンナイトに行ってきました!

ダイノジさんと言えば、FM新潟で毎週火曜日午後9時から放送中のスクールナインでパーソナリティーをしてますよね。

ツッコミの大地さんは、二年連続でエアギター世界一位に輝いたことがあります。

そんなダイノジさんはロックフェスや都内で定期的にDJイベントをやっているんです。

今回は遠征で新潟クラブジャンクボックスに来てくれたんです。

もう凄かったわ!!

深夜23時半から始まって、朝の五時過ぎまで大盛り上がり!!

基本的にジャパニーズロックをかけるんですが、洋楽ロック、なんとジャニーズまでかけるんです。

ボケの大谷さんがDJをして、ツッコミの大地さんが曲に合わせて若手芸人とダンスを踊ると言う感じなんです。

オーディエンスもその踊りに合わせてノリノリ!

マキシマムザホルモンやハイスタがかかるとモッシュ!!

ダイブしてる人も居たなぁ。

10-FEETのゴーズオンがかかった時、みんなでサークル作ってグルグル〜。

朝四時過ぎにグルグル〜。
帰宅したのは朝の六時過ぎ。。

起きたら全身が痛くて立ち上がれませんでした。

生まれて初めてオールナイトDJイベントに行ったけど、なかなか楽しいもんですね!

ま、かなりイレギュラーなDJイベントでしたけどね。。

なんか、ダイノジさん、今日のスクールナインで新潟の話するって言ってたな〜。

では、本日のラインナップぅ〜!!!

?LOVE KOREA(なんとモッチャにパク・ヨンハがやって来る!!!!)

?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代に行くんだい?)

?聞かせて!プリーズ ミー!

表テーマ:「あなたの好きな野球チームは?」

解答例→西武ですね。清原、秋山、辻、田辺、郭などがいた90年代前半の西武黄金期から好きになりました。いまはおかわり君に夢中です。

裏テーマ(大喜利):「新しく出来たゴッチャスタジアム。客入りが悪い・・・なんで?」

解答例1→デッドボールになると、「大当たり〜」っていうSEが出る!


これは舐めてますね。真剣に観に来てるお客さんはキレますね。

解答例2→バックスクリーンに出る文字がギャル文字!


年配のお客さんにとっては何のこっちゃわかりませんね。。

さ、皆さん、考えてください!聞かせてください!

フリーメッセージも待ってまーす!!

では、朝9時に☆

月曜日 5/24 1「カラオケに行ってみた。」ヤン

2010年5月23日(日) 13:55

 友達がブラジル人の友人を連れてきたっつ〜んで、新潟の美味いモン食わせんきゃね〜べ!勇んでチョイ高級店に行った訳さ!(モチ割り勘)

 もちろん友人もブラジル人も料理には喜んでくれて、ヤンも胸を撫で下ろしたわけです。んで、良かれと思ってつい調子に乗っちゃったんだわ。

 ブラジル人って言うと、陽気で踊り好きな「サンバな人」ってイメージじゃん?だから、カラオケとか連れてったら喜ばれんじゃないかと思って行ったわけよ。

 その人は、ある程度の日本語が出来て、日常会話にはなんら支障ないレベルの語学力持ってんのね。なので、日本の歌は知らなくても、それなりに楽しんでくれるかなと・・・。

 そしたらさ、最初は楽しそうにしてくれていたその方が、1時間もするともの凄いテンション下がってきてさ。

「どうしたの?」

 って聞いたら、

「ワタシ、ウルサイノダメネ。」

 って言われちゃった!うわ〜!なんか俺悪いことしちゃったな〜!ブラジル人ってイメージだけでお好みじゃないトコにアテンドしてしまったわ!その人もいい人なんで、言えなかったんだろうね、最初に・・・。

 おそらくなんらかのサイン出してたんだろうけど、浮かれてて気づかんかった。ウンンン・・・人をおもてなしするのって難しいな〜。

 今度からお好みをリサーチしてから動こうと思いつつ、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜秋葉区・矢代田保育園を特集!

・アノマチック天国〜三条イカ合戦をピックアップ!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5.で源ちゃんをKOだ!

 ここんとこアノマチでの三条率高いね〜。普通さ、伝統あるお祭りとか町並みって、城下町に残りやすい傾向があるようだけど、三条ってそういう意味では凄いよね。

 我が街に愛情が深いっつーか、先人の教えを大事にしてるって〜かさ。と同時に新しいモノを外に発信しようって動きも盛ん。「背脂チャッチャ」「カレーらーめん」などのラーメン文化や金物文化はモチロンね!

 新興住宅地在住で、地域色薄いトコで育ってるだけに羨ましく思いますわ。んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!