水曜日 4/7 「新学期?!突入っす!」ヤン

2010年4月6日(火) 15:14

 県内の公立学校では、本日をもって新学期ってトコが多いようですね。クラス替えや席替えにドキドキしてるころかな。

 休みの期間中参加してくれていた学生諸君も今日から社会復帰。今後は録音の通信教育にてお楽しみ下さい!

 でもさ、クラス替えってドキドキしたよね!仲のいい友達と一緒になれるかな〜とか、あの子と一緒のクラスになれるかなとか、担任は誰だ?とかね。

 クラス替え後は、1年間の恋愛スケジュールを立てたり、球技大会の戦力分析したりして、なんだかワクワクしてたな〜。

 Gottcha!!もクラス替えは難しいから、席替え位はやってみるかな・・・。では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜インチキ占い師・清野もときの手相判断。

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜魚沼の熱血長靴族・笠原さん登場。

 今週からプレゼントしている「越後魂ガーゼ君」大好評のようで嬉しい限りです!本日も5本お出ししますので、奮ってご応募ください!

 木曜日のお題採用者には、プレゼント確定で郵送しますので、住所&本名を必ずお書き添えください!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 4/6 「ゴッチャのスタジオは男だらけ缶詰め状態」 モトキ

2010年4月5日(月) 15:47

先日、スーパーでおかずを選んでいるとき、缶詰めが目に入ってきました。

缶詰めは一つ百円くらいでいろんな種類があります。

久しぶりに買って食べてみたけど、めちゃくちゃうめ〜!!

特にサバの水煮が美味!

缶詰めの中には夢が詰まっています。

はい、言い過ぎましたね。

では、本日のラインナップぅ〜☆

?LOVE KOREA(韓国情報をお伝えします)

?Time Trip Music Hour(今週はどの時代かな!?)

?聞かせて!プリーズ ミー!!

表テーマ→「先生との思い出は?」

解答例:修学旅行の時、僕らに交じって枕投げに参加してくれたS先生。いつも僕らと同じ目線でしたね。

裏テーマ(大喜利)→「ゴッチャ中学校に赴任してきた先生とは?」

解答例:武田鉄矢(金八先生)が好きすぎて、たまに「僕は死にましぇ〜ん!!」と、別のドラマの名ゼリフまで言っちゃう。

解答例:理科の授業の時、「この紙をこの液体につけると赤になる。く、紅だぁぁ!!!酸性だぁぁ!!!」と、テンション上がる。

皆さんからの名解答待ってます!!

フリーメッセージもよろしく!!

では、朝九時に☆

月曜日 4/5 「そろそろですかね?」ヤン

2010年4月4日(日) 17:25

 どうっすか?みなさんはもう換えた?タイヤの話ですけどね。一応ヤンも4月になったら換えようかな〜って思ってたんだけど、今日までためらってんだよね〜。

 つい1週間前にも雪降ったじゃん。なんとな〜く、もう一回くらい降るんじゃないかと思ってさ・・・。

 やっぱ山間部方面はまだなんでしょ?みなさんはどんな基準でタイヤ交換してんのかしら。

 変わったといえば、気付いてましたか?Gottcha!!のトップページのデザインが春バージョンになったんですよ!ホントは、もっと気持ち悪い顔を掲載したかったんだけど、猛反対されたらしい・・・。まぁ、充分気持ち悪く写ってるからよしとするか!

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜テモテルーテル幼稚園を特集!

・アノマチック天国〜弥彦の湯かけ祭りを勝手に応援!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週から新ノベルティー放出!

 先週も若干お話しましたが、川柳源一郎のチャンピオンには従来の源ちゃん「オリジナル魔除け」か新ノベルティーを差し上げる事になりました。

 川柳挑戦者は、どちらが欲しいか明記していただくと助かる。なんにも書いてない場合は新ノベルティーを差し上げますのであしからず!

 しかし、いつになったら新ノベルティー発表できるんだ??こんなにもったいつけるような代物じゃないんだけどね・・・。

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 4/1 「本日エイプリル・フール!新生活応援ソングも募集!」ヤン

2010年3月31日(水) 11:44

 今日から新年度4月のスタートであります!ドキドキしながら新生活スタートって人もいるでしょう!緊張すんなってのは無理だろうけど、肩の力を抜いて過ごしましょう。とにかく元気だけは良く挨拶しましょう!

 それだけで、自分も周りも気がほぐれると思うよ!やっぱ挨拶は基本だね〜!

 ついでに言っておくと、本日4月1日は世にも名高い「エイプリル・フール」です。その4月馬鹿にちなんで本日のテーマ!

〜「Gottcha!!嘘の祭典!」〜

 嘘・大げさ・紛らわしいと評判のこの番組ですが、本日ばかりは大手を振っていいんでないの?ってことでお題採用です!

 企画立案者は結構多くて、よこつん・ハカタカ・おでんetc.沢山の方々からいただきました。感謝!

 内容は過去の嘘自慢!こんな嘘は許せん!あのときの嘘に懺悔大会!などの実体験系や、適当な嘘をでっちあげてもらうとか、さらにそれをセルフサービスで検証するってネタスタイルでも面白いね。

例)
・ヤンのTVレギュラー出演の影響で、Gottcha!!が収録に!・・・検証〜移動時間20分だが、どちらも生でやるらしい。嘘!

・ヤンはモトキからしょっちゅう奢ってもらってるらしい・・・検証〜一緒に仕事を始めて7〜8年、缶ジュース1本奢ってもらったことはない。嘘!

・2012年に第5の世界が終わるらしい・・・検証〜結論から言うと、DAIGOのブームが終わるらしい。嘘!

 程度によるけど、本日おおっぴらに嘘解禁日です。かわいい嘘で笑っちゃおう!

と同時に、本日新生活っていう諸君の門出を祝おうってことで、「新生活&入学式応援ソング」のリクエストも大募集!インフォも早めに更新したので、早期にリクエスト大歓迎!!では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜嘘リサーチ!

・今週の袋とじ〜遂に決着40おやじのハイチューPK!

・ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで!

 今週からルヴォーグの放送時間がずれました。10時台になりましたので長谷川フリークはご注意を(笑)

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 3/31 「カレーラーメン食ってきた!」ヤン

2010年3月30日(火) 19:41

 今話題沸騰の「三条カレーラーメン」を初めて食べてきました。正直言うと、けっこう懐疑的だったんだよね・・・。

 確かにカレーってなんにでも合う印象だし、三条方面のラーメンが美味いのは周知の事実なんだけど、はたして一緒になってどうなの??って・・・。

 これがさ・・・抜群に美味いのだ!

 カレーラーメン=ラーメンのいちジャンルって考え方だと認識違いの畏れアリ。カレーラーメンっつ〜ジャンルだと思って食べると納得するのかも。

 カレーでもないし、ラーメンでもない。ずばりカレーラーメンだったのですな。三条では約70軒のお店でカレーラーメンを提供してるとの事なんだけど、お店によって当然スープのダシのとりかた、カレーの調合の仕方も違ってくる。組み合わせはほぼ無限!

 そりゃ〜全国でも話題になるのも納得って経験でした!うん、また食いに行こう!では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜清野君、占い師になる。

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週は大丈夫?佐渡のマグロ漁師さん。

 ちなみに情報なんだけど、三条の人たちはカレーラーメンをいたってスタンダードだと思ってたみたい。全国どこでも当たり前に食えるみたいなね。

 もしかしたら皆さんの街にも、隠れたグルメニューが埋もれてるかも・・・。んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!