水曜日 3/3 「本日女の子の祭り」ヤン

2010年3月2日(火) 17:22

 3月3日はひな祭り!女の子のお祭りであります!だから番組的に何かしますってわけじゃないんだけどね。(笑)

 だけど雛人形って最近見ないな〜。つ〜か、住宅事情のせいもあるのか、七段飾りとかいわゆる「段飾り」自体の売れ行きが思わしくないらしいよね。

 そもそもの話、ヤン自体「ひな祭り」を経験したこと無いから、何をする祭りなのか分かんないんだよね・・・。サザエさんでやってるみたいに、女の子だけのパーティーとかしてんの?女子体験者のリポ求む!

 では、本日のラインアップ!

・DNA活性化計画〜ボイスパーカッションでジングルを作ろう!

・新潟わんにゃnペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週は「海」の長靴族!

 それと、月曜日に紹介した魚沼市R.N.はじめの三歩さん。ラジオネーム変更キボンヌって事なんで、いいアイディアあればご提案くださいませ!

 通常通り「明日の企画」も大募集!オリンピックが終わって、若干抜け殻っぽくなってますが、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 3/2 「ドライバーズハイ」 モトキ

2010年3月1日(月) 15:32

俺は運転するのが好きなんです。

先週末、仕事で上越に行ったんですが、下道でじっくり行きました。


いやいやいや、別に高速代ケチったわけじゃねーし!!!

様々な景色があって楽しかったなぁ。

海を間近に見たかったので車を停めて柏崎の恋人岬で1人海を眺めました。

訪れるカップルはみんな俺のことを白い目で見てました。。。

では、ラインナップ行きますよ〜!

?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を勉強しよう!)

?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代にいくんだい?)

?聞かせて! プリーズ ミー!

表テーマ:受験前日、何をしてましたか?

解答例→前日にもがいてもしょうがないので、お香を焚いてリラックスしてからすぐ寝ました。

裏テーマ(大喜利):ゴッチャ高校!受験科目が一新!さて、どんな科目が増えた?

解答例→ギター早弾き

解答例→グルメリポート

裏テーマはもうシュールな解答でぶっ壊しちゃって下さっても結構です!

表テーマにも解答まってます!

面白話、近況報告、気になること、共感出来る話などフリーメッセージも待ってます!!

では、朝9時に☆

月曜日 3/1 「バンクーバー劇場終幕!」ヤン

2010年2月28日(日) 15:30

 様々なドラマを生んだバンクーバー五輪が終わりました。日本選手も各競技で健闘を見せていましたね。ヤンも連日喉がガラガラになるまで応援してましたわ!(もともとガラガラじゃね〜か)

 日本中の注目を集めていた女子フィギュアスケートですが、皆さんはあの一戦をどう見た?なんか俺、途中から切なくなってさ〜。

 真央ちゃんの演技直後のインタビューなんて聞いてられなかったですわ。インタビュアーも我々も、直後の表情とか見てみたいってのは分かるんだけど、

「もうこれ以上聞くなよ・・・。」

 って思ってしまいました。

 しかし真央ちゃんってのは、根っからのアスリート気質なんだろうね。あんなに愛くるしいルックスなのに、最後まで勝負にこだわっていた。まぁ、そういう心魂がなければ世界で戦えないのかもだけど・・・。

 全ての日本選手団の方々にとって今回の経験は、必ずや将来プラスの方向に導いてくれるものと信じます!感動と興奮をありがとうございました!おまけで、クリスタルジャパンのグラビアデビュー熱望っす!

 では、春3月開幕本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜五泉・テモテルーテル保育園の特集。

・アノマチック天国〜川西雪祭りを特集。

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5.で源ちゃんをKOだ!!

 金曜Gottcha!!移転祭り参加のみなさんあざした!楽しかったね!ものすげ〜豪華プレゼントで、ヤンも度肝抜かされたわ!キャバクラ価格6万のシャンパンやら、ドンペリやらね!極めつけは、裕次郎さんの限定焼酎&写真集!もう市場には出ていない幻の商品までがプレゼントされました!

 第二弾もほぼ決定しておりますので、時期が来ましたらご案内したいと思います!

 そして、週末津南雪祭りでお会いしたみなさんあざした!!深夜2時まで続いた打ち上げのダメージがまだ残っております。(笑)

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 2/25 「お題曜日・喧嘩!」ヤン

2010年2月24日(水) 12:11

 本日のお題は、燕市R.N.ガガガガッシュベル君の企画を採用!

〜「けんかはやめて」〜

 先週のGottcha!!で話題に上った河合なおこさんの「けんかはやめて〜、ふたりをとめて〜」に乗っかって、喧嘩について頭をしぼります。

 喧嘩の当事者は?喧嘩の原因は?喧嘩の決着方法は?その喧嘩の内容(せりふ)は?切り口自由!

 過去にあった壮絶な喧嘩体験!くだらない喧嘩の理由!我々夫婦の喧嘩の着地点!などなど実話話も大歓迎!

 なるべくなら喧嘩をしたくないのが人の性。後学の為にも「喧嘩」について考えましょう。では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「朝」についての大調査。

・ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで!

・今週の袋とじ〜???

 女子フィギュアどうなるかな〜。終盤不完全燃焼だった、ヤンのオリンピック観戦ですが、最後に血が沸騰するような興奮をお願いしたい!

 もしもスポーツの神様がいらっしゃるなら、是非日本チームにお慈悲を!散々ついてなかったじゃん!日本チーム!

 最後は運までをも味方につけて、興奮と感動を日本に届けていただきたい!!そして、日本で応援するみんなからも、特大の『気』を送って応援したいもんですね!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/24 「本日勝手にミルクデー!」ヤン

2010年2月23日(火) 16:07

 今月の長靴族は、酪農家を特集していますが今週最終回。なので、まことに勝手ながら、本日ミルクデーにしたいと思います。

 ヤンも牛乳は大好きですので、ほぼ毎日飲んでおります。朝食がパン派って方は、朝に牛乳率高そうですね。

 高校生の頃はヤンも朝飯パンだったのですが、朝の起床時間を極力とるため、どうしても朝食の時間が短縮傾向にあった訳です。そんな時便利だったのが牛乳ね。トーストをちぎっては牛乳に漬けてめしあがる。ご飯で言えば、ねこまんま感覚で放り込んでたな〜。時間短縮で、なおかつ美味い!その頃は牛乳に助けられてたわ・・・。

 今日はみなさんのそんな牛乳に関するお話大募集!牛乳応援メッセージでも良いし、「ミ・ル・ク」であいうえお作文なり、標語的な作品を作ってもらっても結構っす。

 もちろんミルク以外のメッセージも大募集!むしろそれ以外のメッセージがないと、全編ミルク番組になっちゃいますので(笑)。

 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜ボイスパーカッション訓練?・リズムに挑戦!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜三条・ムラサキ牧場最終回!

 バンクーバーもいよいよ終盤!大会の華とも言われる女子フィギュアスケートの日程が迫ってまいりました!なんとな〜く表情が固いかなって印象の日本の3選手なんだけど、オリンピックはあなたたちのモノですから、余計な所に気を使わず、楽しんで滑っていただきたい!さすれば結果もついてくるんじゃないかしら・・・。

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!