②シーカ・ジャパン

2025年1月9日(木) 14:30


シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。

2025年スタートということで

先週に引き続き

このコーナーに提供してくれています

シーカ・ジャパン株式会社

新潟オフィス マネージャー・田中靖人さんにお話し伺いました。

シーカ・ジャパンは

スイスに本社を置く、建築・土木及び工業製品分野における接着、シーリング、

制振、補強、保護の用途の製品、システムを開発、製造する

スぺシャリティ・ケミカルカンパニーです。


詳しくはこちらをクリック→Sika Japan Ltd. | シーカ・ジャパン株式会社

シーカ・ジャパン インフォメーションはワーデルさん。

ぜひ、聞いてくださいね♪



①シーカ・ジャパン

2025年1月2日(木) 14:30

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いいたします。


シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。

2025年スタートということで

このコーナーに提供してくれています

シーカ・ジャパン株式会社

新潟オフィス マネージャー・田中靖人さんにお話し伺いました。



昨年からラジオをスタートさせ

どのような反応があったか?など伺いました。


シーカ・ジャパンは

スイスに本社を置く、建築・土木及び工業製品分野における接着、シーリング、

制振、補強、保護の用途の製品、システムを開発、製造する

スぺシャリティ・ケミカルカンパニーです。


詳しくはこちらをクリック→Sika Japan Ltd. | シーカ・ジャパン株式会社

シーカ・ジャパン インフォメーションはワーデルさん。

ぜひ、聞いてくださいね♪



②藤屋段ボール 株式会社

2024年12月25日(水) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


毎週木曜日、午後2時8分頃から放送していますが

年末特番の為、12/26(木)の放送がお休みとなります。

今回は特別に、水曜日にお邪魔しました。


今週は先週に引き続き、

藤屋段ボール 株式会社】にご出演いただきます。

営業部 中谷真優さんにお話し伺いました。


藤屋段ボール 株式会社】さんは・・・

お客様が商品を梱包、輸送する際に使用する段ボールケースを製造販売している会社です。

新潟の食品関連の会社との取引が多いです。

段ボール事業を65年程 行っており、

創業の地は新潟市の下町で新潟市エリアで初めて段ボールを供給したといわれています。

現在は聖篭町東港に本社・工場があります。




詳しくはこちらをクリック → 藤屋段ボール 株式会社


①藤屋段ボール 株式会社

2024年12月19日(木) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


今週は

藤屋段ボール 株式会社】にご出演いただきます。

生産部 古山愛美さんにお話し伺いました。


藤屋段ボール 株式会社】さんは・・・

お客様が商品を梱包、輸送する際に使用する段ボールケースを製造販売している会社です。

新潟の食品関連の会社との取引が多いです。

段ボール事業を65年程 行っており、

創業の地は新潟市の下町で新潟市エリアで初めて段ボールを供給したといわれています。

現在は聖篭町東港に本社・工場があります。




詳しくはこちらをクリック → 藤屋段ボール 株式会社


②株式会社 北村製作所

2024年12月12日(木) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


先週に引き続き、

株式会社 北村製作所】にご出演いただきます。

製造第三部 製造課 石川 海都さんにお話し伺っていきます。


株式会社  北村製作所】さんは・・・

・北村製作所は創業80年を向かえる老舗企業

・「顧客第一主義」を基本方針として考え、

お客様の創造(思い)を形にする製品つくりを行っています。

・主力製品はトラック車体・精密機器収納箱等を中心とした、いわゆる「箱」を作っています。

その箱とは・・・

・車両(トラックボディ)では、町でよく見かける荷物や食料などを運搬する配送車などや、

 災害が発生した際、被災地での生活に役立つ移動中継車や移動電源車、また田舎などのお年寄りの多い地域などには移動ATM車などの、皆さんが生活する上でお役にたてる車(特殊車両)なども作っています。

・精密機器収納箱では、携帯電話の中継機器を収納する箱(町や山など車で走ってると鉄塔を見かけると思いますが、その鉄塔の下にある箱)

 その他、高速道路や空港、山に行けばダムの付近などに私たちが作った収納箱が多くあると思います。




詳しくはこちらをクリック → 株式会社 北村製作所