①株式会社 佐文工業所

2024年9月24日(火) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


今週、来週は、

【株式会社 佐文工業所

取締役 営業・中国事業担当 佐藤 礼さん

営業部 部長 安宅 浩一さん

にご出演いただきました。



【株式会社 佐文工業所】とは・・・

1918年創業の工業用ミシン部品メーカーです。

主な製品はロータリーフックとボビンケース。

取引実績は世界60ヵ国以上と取引をしているのが「コバン」ブランドとなります。


詳しくはこちらをクリック → 株式会社 佐文工業所


そして、お知らせです。

「シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ」

このコーナーは、来週10月から、

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~内 木曜日の 1408分頃にお引越しとなります。

来週からも、ぜひ聞いてくださいね。

②株式会社 レックス

2024年9月17日(火) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


先週に引き続き

【株式会社 レックス

今週は・・・

技術部 主任 中野 剣也さんにご出演いただきました。


【株式会社 レックス】とは・・・

 新潟県で道路・橋・トンネルといった社会インフラ施設を補修・メンテナンス

している企業です。建設業では社会インフラの老朽化が課題となっています。

レックスは新潟県の地域環境の長寿命化・強靭化の為に事業を行っています。

また、レックスは来年で50周年を迎えます。

新潟県の皆様の安全を支えるべく、取り組んでいます!!


詳しくはこちらをクリック → 株式会社 レックス


①株式会社 レックス

2024年9月10日(火) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


今週、来週は、

【株式会社 レックス

今週は・・・

管理部 管理課 主任 石塚 千寛さんにご出演いただきました。


【株式会社 レックス】とは・・・

 新潟県で道路・橋・トンネルといった社会インフラ施設を補修・メンテナンス

している企業です。建設業では社会インフラの老朽化が課題となっています。

レックスは新潟県の地域環境の長寿命化・強靭化の為に事業を行っています。

また、レックスは来年で50周年を迎えます。

新潟県の皆様の安全を支えるべく、取り組んでいます!!


詳しくはこちらをクリック → 株式会社 レックス

②株式会社 総合車両製作所 新津事業所

2024年9月3日(火) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


二週に渡って、

【株式会社 総合車両製作所 新津事業所

今週は・・・

ぎ装課 佐藤彩音さんにご出演いただきました。


【株式会社 総合車両製作所 新津事業所】とは・・・

次世代ステンレス車両「sustina(サスティナ)」を中心に

鉄道用車両や貨物輸送用コンテナなどを製造している会社です。

横浜・新津・和歌山に事業所があり、新津事業所では、

新潟県内を走っているE129系電車や山手線をはじめ首都圏を走る、

多くの通勤電車を製造していて、鉄道輸送を通じ日本の経済を支えてくれています。




詳しくはこちらをクリック → 株式会社 総合車両製作所 新津事業所

①株式会社 総合車両製作所 新津事業所

2024年8月27日(火) 14:30

シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ

GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~

「ゴゴパリ」内に

建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。


今週、来週は、

【株式会社 総合車両製作所 新津事業所

今週は・・・

塗装部品課 星山 葵さんにご出演いただきました。


【株式会社 総合車両製作所 新津事業所】とは・・・

次世代ステンレス車両「sustina(サスティナ)」を中心に

鉄道用車両や貨物輸送用コンテナなどを製造している会社です。

横浜・新津・和歌山に事業所があり、新津事業所では、

新潟県内を走っているE129系電車や山手線をはじめ首都圏を走る、

多くの通勤電車を製造していて、鉄道輸送を通じ日本の経済を支えてくれています。



詳しくはこちらをクリック → 株式会社 総合車両製作所 新津事業所