IMFORMATIONインフォメーション
2010年2月19日(金) 13:26
日々のお仕事、お疲れ様です。(もちろん家事含め)
今週もfriday cat、楽しくお聞きいただけましたでしょうか?
今日の話題は静電気。
私はまさに静電気体質・・・。
でも、今年は雪のせいか、バチっとは少ないような・・・。
グッズもたくさん出ていますよね〜。ブレスや、キーホルダーetc・・・
効果あるそうです!!
あと、着合わせ。これ大事ですね!
フリースとニットは避けましょう。バチバチきますよ。
血液がドロドロだと静電気体質になるそうなので、生活習慣見直すとよさそうですね。
ではまた来週!!
2010年2月12日(金) 13:05
バレンタインデーまであと2日。
準備は万端ですか???
私にとっては、バレンタインデーはドキドキする日ではなくなってしまいました・・・(苦笑)
今年は子供と共にチョコ作りに挑戦!!
まだ小さい子供ですが、包丁を使ったり、火を使ったりも一緒にしましたよ。
危ないことも、楽しいことも勉強できて、良かったのではないかと思います。
ランキング、面白かったですね〜“V.D間近の面白い男性の行動”
そわそわ・ハイテンション・妙にやさしい・・・(笑)
男性って単純、分かりやすいのね〜。
でも、だからこそ、女性には勇気を出してアタックして欲しいと思いましたね。
だって、待っているんですから!!!
みなさん、ハッピーバレンタインデー!!
2010年2月5日(金) 12:46
オリンピックですね〜。
今回はやはり皆さん、期待大でしょうか?!
フィギュアスケートは話題に事欠きませんね。
毎回のオリンピックでは自分の事のように力が入って応援していたり・・・。
試合が終わると肩がガチガチな方、多いのでは?
とにかく冬の五輪、12日から28日まで。(日本時間・13日から3月1日まで)
きっと今回も感動を与えてくれますよ。
2010年1月29日(金) 13:02
いよいよこの季節がやってきました。
バレンタインデー。
どきどきワクワク・・・気になるあの人に?それともラブラブなダーリンに?
私のバレンタインデーの思い出は、やっぱり学生時代。
憧れの先輩に、手作りチョコをドキドキしながら渡しました。
甘酸っぱい思い出です。
お子さんをお持ちの方は、チョコ作りのお手伝いをお願いされているかもしれませんね。
今では、チョコ作りキット(?)のようなものもおもちゃ屋さんで売っていたり・・・。
愛を伝えたい人は、ユニークなものから、海外のブランドチョコ、とっておきの手作りチョコ・・・バラエティーに富んでいます。
三越では、幕末チョコなるものが、限定販売されていますし、伊勢丹では今年初登場のメゾンも多数そろっています。
自分用チョコを求める向きも多いようですね。
私も、“ご褒美”にデルレイのチョコでも買おうかしら・・・?
あっ、本命チョコと義理チョコも忘れないようにしなくっちゃ!!
2010年1月22日(金) 13:35
明日、土曜日は、新潟ジャズストリート。
新潟市内、古町界隈を中心に90組が熱いライブを繰り広げます。
お酒や食事を楽しみながら鑑賞できるところもありますよ。
お昼から夜中まで、どんどんはしごしてみて下さい!!
今まで聞かなかったジャンルにも触れられる機会です。
私も繰り出します。
では・・・
寒さも熱いリズムで吹き飛びますよ!!