IMFORMATIONインフォメーション
2010年2月5日(金) 12:46
オリンピックですね〜。
今回はやはり皆さん、期待大でしょうか?!
フィギュアスケートは話題に事欠きませんね。
毎回のオリンピックでは自分の事のように力が入って応援していたり・・・。
試合が終わると肩がガチガチな方、多いのでは?
とにかく冬の五輪、12日から28日まで。(日本時間・13日から3月1日まで)
きっと今回も感動を与えてくれますよ。
2010年1月29日(金) 13:02
いよいよこの季節がやってきました。
バレンタインデー。
どきどきワクワク・・・気になるあの人に?それともラブラブなダーリンに?
私のバレンタインデーの思い出は、やっぱり学生時代。
憧れの先輩に、手作りチョコをドキドキしながら渡しました。
甘酸っぱい思い出です。
お子さんをお持ちの方は、チョコ作りのお手伝いをお願いされているかもしれませんね。
今では、チョコ作りキット(?)のようなものもおもちゃ屋さんで売っていたり・・・。
愛を伝えたい人は、ユニークなものから、海外のブランドチョコ、とっておきの手作りチョコ・・・バラエティーに富んでいます。
三越では、幕末チョコなるものが、限定販売されていますし、伊勢丹では今年初登場のメゾンも多数そろっています。
自分用チョコを求める向きも多いようですね。
私も、“ご褒美”にデルレイのチョコでも買おうかしら・・・?
あっ、本命チョコと義理チョコも忘れないようにしなくっちゃ!!
2010年1月22日(金) 13:35
明日、土曜日は、新潟ジャズストリート。
新潟市内、古町界隈を中心に90組が熱いライブを繰り広げます。
お酒や食事を楽しみながら鑑賞できるところもありますよ。
お昼から夜中まで、どんどんはしごしてみて下さい!!
今まで聞かなかったジャンルにも触れられる機会です。
私も繰り出します。
では・・・
寒さも熱いリズムで吹き飛びますよ!!
2010年1月1日(金) 12:10
明けましておめでとうございます。
2010年の幕開け、いかがお過ごしでしょうか?
寝正月?それとも家族孝行?
いづれにせよ、良い元日をお過ごしくださいね。
さて、御節の話題をお送りいたしましたが、
意味を分かって頂くと、福もいっしょに身体に取り入れたような気がしますよね。
皆さんのお家のおせちは、手作りですか?それともデパート等でご用意されましたか?
我が家は毎年手作りです。ごまめも伊達巻も、黒豆も。
買ってくるのはかまぼこくらいでしょうか。
さて、ではうちへ帰っていただくとしましょうか・・・。
それでは、未熟な私ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
藤田美紀
2009年12月25日(金) 12:10
みなさま、メリークリスマス!!
楽しんでますか?ホリデーシーズン。
クリスマスが終わると、次のイベントはもちろんお正月。帰省する人、迎える人、共に楽しみですよね。
お正月準備には寺泊のお魚を!!なんと、年末31日は寺泊中央水産は午前3時からオープンだそうですよ!!阿部さん曰く、「お祭りみたいだから一度来てみて!」とのこと。
また元日も営業してます。阿部さん、体に気をつけて頑張ってくださいね!!!
今週の猫では初詣を取り上げましたが、皆さんは恒例行事になっていますか?
我が家では2年参りが恒例ですね。近場で済ますときもあれば、大きなところへ行く年もあります。おみくじも欠かさないかな。
何はともあれ、今年一年、お世話になりました。皆様も良いお年をお迎え下さい。
元日からフライデーキャット放送いたしますので、来年も宜しくお願いいたします。
藤田美紀