IMFORMATIONインフォメーション
2009年1月23日(金) 12:00
この前の土日、私、高橋聡未、今シーズン初めてのスキーをしに、
いってきました♪
意気揚々と出かけていったはいいものの、
滑ったあとには、見事な筋肉痛♪
たま〜にしか運動をしないのがよくないんですけどね(笑)
この筋肉痛、なぜ起こるのか、私気になったんです。
調べてみたところ、「筋肉の痛み」をさす言葉なんだそう。
それで、病気の名前ではなく、あくまでも症状なんですって。
原因としては、2つの説があるとのこと。
1つは、筋肉疲労。
スポーツなどをすると、筋肉はたくさんのエネルギーを発生すると同時に、
燃えかすのような老廃物を発生させます。これが筋肉の中にたまって
痛み・炎症を引き起こすんだそう。
2つ目は、筋損傷。
普段あまり使わない部分を動かしたことで、
筋繊維が損傷して、痛みや炎症を引き起こすとのことです。
この筋肉痛、
防ぐためには、準備運動をしっかり行うことが大切。
そして、終わった後は、できることなら、クールダウンを行うようにすると、
筋肉痛になりにくく、さらに筋力のアップにつながるそうですよ♪
そうは言っても、なってしまったら、
やはり、その後のケアを大事にしましょう☆
ケアの方法は色々ありますが、
一般的に多く言われるのは、マッサージ。
筋肉痛になった場所を適度にマッサージして、血行をよくすることで
症状を和らげることができるとのことです。
しかし、やりすぎると、逆効果になることがあるので注意が必要。
そして、入浴も効果的。
こちらもマッサージと同じように、
血行よ良くしてくれます。さらに老廃物を出すために
あったかめのお湯にゆっくりつかり、筋肉痛になっているところを
マッサージをしてあげるといいそうです。
そして、なんと言っても、体を休ませてあげることが大事だそう。
疲れたときにはゆっくり休む。
次にまた気持ちよく体を動かすために、大切なことですよね♪
2009年1月16日(金) 12:00
いよいよ公開!!
新潟市民映画館シネ・ウインドで、
1/17(土)〜30(金)まで公開の
映画『ノン子36歳(家事手伝い)』の
“熊切和嘉監督”をスタジオにお迎えしました♪
「自分が今やりたいことが全部つまった作品」
と監督はおっしゃっていました♪
年上の女性にあこがれる、男の妄想・理想が、
この映画にはギュッとつまっているとのことですよ!!
そして、なんと言ってもみどころは、
坂井真紀さんの演技!!!
大胆な演技から目が離せなくなること、間違いなしです!
甘酸っぱいシーンがあるけれども、
最後には自分の人生と置き換えて考えてしまうこの作品、
一度、映画館のスクリーンでご覧ください♪
2009年1月14日(水) 9:00
みなさん、風邪など引いていませんか?
ひきそうになったときには、早めに対処を!!
今週のネコのコーナーは
スペシャルバージョン!!!
1/17(土)〜新潟市民映画館シネ・ウインドで公開の
映画『ノン子36歳(家事手伝い)』の熊切監督をお迎えして
お話を聞いちゃいます♪
主演の坂井真紀さんについて、
そして、映画ができるまでの裏エピソードについて色々聞いちゃいたいと思います♪
ぜひぜひチェックしてくださいね♪
2009年1月9日(金) 12:00
新年があけて、年末の忘年会に続いて、新年会!
と飲み続けているという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?!
そんな風に体に無理をさせているとき、
体が不調を訴えてくることってありませんか?
特に女性の方は、冷え性が直らない!と
嘆いているかたも多いと思います。
この冷え性、実は男性の方にも増えているそうなんです!
これは、運動不足・やせ型・ストレスなどにより自律神経が乱れている人などが、
なりやすいといわれています。
解消するには、さまざまな方法がありますが、
普段の洋服に気を使ってみてはいかがですか?
首をあたためる・重ね着をして体を温める・足をあたためるなどしっかり対策をしましょう!
体が冷えると、免疫力が低下するといわれています。
つまり、冷えが原因で他の病気を引き起こす可能性があるそうなんです!!
たかが冷えと思わず、しっかり対策をして、
これから寒い冬を乗り切りましょう!!
2008年12月26日(金) 12:00
今週のネコ、
12月26日はスペシャルバージョン!!
ということで、新潟在住の女優さん、
高山侑子さんをお迎えしました☆
高山さんの初主演映画
映画「空へ〜救いの翼〜レスキュー・ウイングス」は
県内では、Tジョイ新潟万代・Tジョイ長岡で
来年1月10日から公開となります。
そして、この映画について詳しくは、、、
来年1月8日のSOUND SPLASHの中で
お届けしますので、そちらもぜひ聞いてくださいね!!